PR

Profile

投資の神様

投資の神様

Calendar

Freepage List


10億円の作り方。


おぼえがき(0km~1000km)


1000km点検時のチェック項目


物欲大魔王2004


1000km点検


おぼえがき(1000km~3000km)


奥多摩ツーリング(04年9月23日)


箱根ツーリング(2004年11月7日)


おぼえがき(3000km~6000km)


物欲大魔王2005


用品インプレッション


おぼえがき(6000km~1万km)


単なる覚書1


単なる覚書(バイク&工具)


通院


おぼえがき(1万km~15000km)


最安値リスト


整備のおぼえがき


Moneyのトラブル


おぼえがき(15000km~2万km)


エンジンオイルインプレッション


TIIDAのおぼえがき


パソコンの覚書


おぼえがき(2万km~2万5000km)


Let’s4のデータ


おぼえがき(2万5000km~3万km)


おぼえがき(料理)


おぼえがき(3万km~3万5000km)


おぼえがき(3万5千~4万km)その1


おぼえがき(3万5千~4万km)その2


おぼえがき(4万km~4万5000km)


おぼえがき(4万5000km~5万km)


おぼえがき(5万km~5万5000km)


行った温泉を列挙してみる


V36クーペの覚書


レシピ


使ったワックス等の評価


V35クーペの覚書


役立たず試乗記 & 今の車


ポルシェ911カレラクーペ


スカイライン25GTターボ


トヨタMR-S


マツダ・ロードスター


アウディTTクーペ


RX-7


レガシーB4(先代)


カローラ・フィールダー


ヴィッツ


マーチ(先代)


デミオ


オペル・ヴィータ1.2


ダイハツ・ミラ(先々代)


スバル・サンバー トラック


トヨタ・コルサ


インプレッサ・スポーツワゴン


シルビア(S14じゃなかったS15だよ)


フォード フォーカス1.6HB


YAMAHA YZF-R6


TIIDAの○と×


VTR250の○と×


雑記


有給休暇の取り方


未払い残業手当ての請求


不当解雇は解雇無効に出来るのか?


仕事の探し方(私みたいな人向け。笑)


労働基準監督署の利用の仕方


PC関連


1号機(Aptiva2196改)製作記


2号機(xw5000改)製作記


3号機(PowerEdge600SC改)製作記


Keyword Search

▼キーワード検索

2005/01/03
XML
カテゴリ: 単なる日記



 am3時50分に起きた。東京タワーに行かねばと思った。am4時50分に出発。新宿駅南口突っ切って御苑のトンネルくぐって右折。外苑西通りへ。千駄ヶ谷から途中ワタリウムと東邸を左右に見て南青山3交差点で左折。ホンダの交差点で右折。そのまま途中左に進路を取りトンネルくぐって六本木ヒルズを右手に通過したのちコンビ二でしばし休憩。道は地図を記憶してるから大丈夫だと思ってたのだが確認したらやっぱ大丈夫だった。場所は一の橋ジャンクション下の交差点付近。コーヒー飲みつつ東京タワーの後の進路を模索。1年前に皇居を歩いて一周したので今回はバイクで行く事に。一の橋交差点を直進。左に芝公園を見つつ左折。東京プリンスの横を左折後右に東京タワー発見。東京タワーの根元に停車後デジカメでパチリ。そのまま皇居外苑へ向かう。左に日比谷公園、右に帝国ホテル、日生劇場を見ながら直進。馬場先門交差点を左折後内堀通りに右折で入り停車。デジカメでパチパチ撮る。そのまま北上。皇居を2周して社民党本部のところから246へ。渋谷付近で右に明治通りを北上。神宮前を左折後、代々木体育館を見ながら代々木公園の裏側を北上。途中、首都高の入り口に侵入。20mほど入ってから気付いてETCの手前から後ろに車がいなかったのでUターン。(良い子のみんなは真似しちゃダメだよ。笑。)その後、本道に戻ってまたUターン後北上。代々木駅へ向かうため右折。代々木ゼミナール横を通って代々木駅前交差点に出て左折後さらに左折。コンビ二へ。コーヒー買う。そこから歩いて旧知のよっしーの家の前でタバコとコーヒーで休息。am7時20分。

 起きてないので土地勘のある千駄ヶ谷、青山近辺をぐるぐる周る。一時間たってよっしーの家へ。いた。お茶飲んで屋上からドコモのビル、都庁、JR東日本のホテル、明治神宮をパチリ。(ビル持ってて7階に住んでる。)

 その後帰宅。家に着いたのはam11時45分。途中、給油した。燃費はリッター24.97km。渋滞の無いオープンロードを走ると燃費がいい。給油後、タンクに傷を発見。直径2mm程度。またしても跳ね石らしい。給油口の後ろ。でも、下地が落ちて金属がむき出しだからまあ石だろう。タッチペンで埋めなければ。


神宮外苑

皇居外苑

東京タワーの足

東京タワーの踵?



都庁?

ドコモ?

JR東日本のホテル?


 う~ん、ろくなもの撮ってない。次はもっといいもの撮る事にしよう。デジカメの説明書も読もうかな。(暗すぎて写ってなかったのだ。Image Filterって修正ソフトで数枚だけ何とか見れるようになった。)




 昼寝の前にタッチペンでタンクのキズを簡易補修。昼寝は気持ちいい。




 朝、出るときオイル窓が凍ってた。15分くらい走ったら溶けたけどそれまでは4000rpmしか回さなかった。Mobil1って欲しいかも。(バナナで釘打つオイルね。)




 走って面白い部分を繋いで週末早朝用かっとびルートを作ろう。山に行くより面白かった。




 夜中に神奈川方面に行く。70kmも走ったがあまり良くない。殺風景。お化けが出てきそうなのでスピード上げたくなる。あんまり行かないんだけど神奈川って田舎なんだな。道も良くない。荒れてる。早朝の都心の方が走りやすいし楽しい。ひょっとしたら田舎に住めない人なのかも。左手が痛い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/04 02:30:19 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: