豪雪の地で、キノコ屋継ぎました!

豪雪の地で、キノコ屋継ぎました!

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村
↑気が向いたらポチッとしてみてください。


田舎生活
↑うちの父のブログです。北海道のいろいろな場所の写真を載っけてます。

カレンダー

プロフィール

Don.mush

Don.mush

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

Don.mush @ Re[1]:菌床しいたけの春(04/27) ガストルキスさんへ ご無沙汰しております…
ガストルキス @ Re:菌床しいたけの春(04/27) こんばんは~、ご無沙汰でしたね。キノコ…
Don.mush @ Re[1]:エリンギさん(05/05) ガストルキスさんへ こんばんわ!返信遅く…
ガストルキス @ Re:エリンギさん(05/05) こんばんは。エリンギの栽培キット、楽し…
Don.mush @ Re[1]:小旅行…しかし…(05/01) ガストルキスさんへ お久しぶりです! 研…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.03.17
XML
カテゴリ: ラン展。
こんばんわ~。
ブログのテーマに困るほど、鉢数が少ないんです…。すいません…。
何日も更新できないことが悩みになりつつあるような…そんな次第であります。
さてさて。
そんな中、昨日はある場所へいってまいりました。
P1020127.JPG
札幌の中心からはちょっと外れた場所にあるこちら。
百合が原公園の温室でございます。
たまたま札幌へ行こうかと思っていたら、なんとラン展をやるとのことで…
行って参りました。
中は思ったとおりいい香りでいっぱい…
百合が原で行われているラン展は、入場者の人気投票による順位が発表されるのですが・・・
一位はこれ!!
P1020129.JPG
デンドロビウム アグレガタムでした!いい花尽きですね~^^
その他、気になったランの写真を紹介していきます^^
(以下、札に書いてある出品者名は黒塗りさせていただきました。)
P1020128.JPG
サクハクリー。
つい先日ガストルキスさんのブログで拝見したものと同じのが合ってビックリ!
…実物を間近で見ると、とっても綺麗な形ですね~^^
P1020137.JPG
ベッセー。この存在感は…。
P1020138.JPG
コバチーの交配種ありました!
よく見ると片親だけあって、どことなく形や色合いが似ているような…。
P1020145.JPGP1020146.JPG
ワルケリアナ。
いつみても綺麗ですね~…。今年挑戦予定です…。
P1020154.JPG
クレストウッド。これも以前ガストルキスさんのページで拝見しました!!
うーん…花も株も大きくてすごく見ごたえが…ありますね…
P1020157.JPG
この花は見たとき「…あの花だ!いつも写真で見ているあの花だ!」ってすぐ分かりました。
この花…実物で見るととっても綺麗な形と色でした!!
大きさもあるのに数も咲き…なんということでしょう…
心の中の育ててみたいリストに載りました。
P1020152.JPG
このプレイオネというランもすごく気になりました…
花はカトレア、バルブはセロジネ、葉はリカステみたいな…
ギリシア神話の怪物キマイラみたいな…(頭がライオン、体が羊、尻尾が蛇の怪物です)。
株も大きくて立派ですね!
そして、場所は会場お隣のラン販売コーナーへ…
あまり種類は豊富じゃなかったんですけど…
P1020169.JPG
コ、コバチーの苗売ってる…><;
財布のお金じゃ全然足りない…。足りてても買う勇気はありませんが。
いくつか欲しいものの中で悩んだものの、今回の戦利品として紹介するのは…
P1020183.JPG
イグネア!つれてきちゃいました!
新芽もちょっとのぞいていて、元気はよさそうです!
今日はコンポストの原料を買い込んできたので、時期を見計らって植え替えたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.17 22:53:16
コメント(6) | コメントを書く
[ラン展。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: