おちゃめな3姉妹

おちゃめな3姉妹

2003年11月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お芋

ぽかぽか陽気でした。
今日は朝から保育園のお芋堀のお手伝いに行ってきました。
地主さんのご好意で父母会がお借りしている畑なんだけど、
3年前次女が年長さんの時に父母会の会長をしていて、
その時から引き続き3年間畑係りは抜けれなくなって
(やり手がいない・・)今年も水遣り行ったり、草取りしたり・・

だから、お芋の出来は毎年とても心配。
子供達とても楽しみにしているからね~

収穫もほぼ同じなので、いつも同時に植えて、一緒に
収穫しています。
去年は日照りで畑は水不足。
おかげでお芋は小さいし、数も少なくて淋しかったけど、
今年は大きいお芋がごろごろ出てきて園児たちも大喜び♪
お芋の頭が見えてくると皆で取り合い。
一生懸命掘っていて、皆可愛いのよね~
落花生もたっくさん採れて皆で大騒ぎ!?
この姿を毎年見ているので、畑係りも辞められないのよね(^_^;)。

他にも園児のお母さん5~6人来ていたので、最後は
皆で仕分けして帰ってきました。

(料理は大変かもね)

保育園生活もあと約一年半。
来年でこのお芋掘りも終わりなんだな~と思うと
ちょっぴり淋しいけどね・・
今年も無事お芋堀が成功に終わって良かった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月12日 23時09分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
kaochandayo  さん
あらあら!?<br>お芋堀りのお手伝いだったんですね!<br>肩の調子はどう?<br>次男の学年も雨で延期だったお芋堀りでした~<br>日照不足でややお芋が小さめだったんだけど・・<br>次男くんは大満足で帰って来ました~<br>実を言うと・・甥っ子とお散歩中・・<br>次男がお芋堀りをしてる姿を見てたんだ~<br>でも、次男にバレると恥ずかしがるので・・<br>遠目からでしたけどね!<br>元気に過ごしてる姿が見れてうれしかった~<br> (2003年11月12日 23時50分24秒)

Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
ぱなこ**  さん
ゆーゆさんはガーデニングとか土いじりとか<br>苦にならない人だから続けられるんだねえ。<br>お仕事もあるのに、役までオツカレサマです。<br>こないだの夜泣きで腰痛かったばかりで、今度は肩?<br>お大事に・・・<br><br>コドモの喜ぶ顔見ると、多少無理してでも頑張っちゃおうって気になりますもんね。<br>おイモと落花生、どんな風にしてたべたのかな? (2003年11月13日 07時39分05秒)

Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
腰と肩は、大丈夫ですか?<br>私も娘が幼稚園の頃、役員でお芋植えたり<br>草取りしたり、掘ったりした事あるけど<br>けっこう楽しかった思い出ですね。<br><br>昨日は、お芋食べたくなって<br>焼き芋しました。<br>暖まったよ。美味しかった。<br><br>お芋大きいね。何にして食べる? (2003年11月13日 09時53分41秒)

Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
りれこ  さん
立派なのが出来てよかったですね~。<br>お仕事してるのに(あ!保育園だからみんなそうか?)<br>そういうお手伝いもなさってすばらしいわ。<br><br>腰や肩は大丈夫ですか??<br><br>落花生・・・売ってるのしか見たことないや~。<br>どんな植物(爆)なんでしょうね~。 (2003年11月13日 13時14分56秒)

Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
立派なおイモ!<br>凄いわ~~~。<br>なににして食べるのかしら?<br>落花生も土の中から取れるんですよね~。<br>私は小学校の時に千葉県民だったので<br>遠足が落花生堀でした(笑) (2003年11月13日 17時39分49秒)

Re:Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
ゆーゆ0203  さん
kaochandayoさん<br>もうシップのお世話になりっ放しでお恥ずかしい・・<br>三女は先週の風邪以来毎日1度はおんぶ~と甘えてくるしね(^_^;)。<br><br>次男君のお芋堀に偶然会えちゃったんですね。<br>学校でのありのままの姿が見れて良かったね! (2003年11月13日 22時13分16秒)

Re:Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
ゆーゆ0203  さん
ぱなこ**さん<br>前にも書いたかもしれないけど、昔は全く興味なかった<br>んだけどね。<br>大事に育てた植物が綺麗な花を咲かせてくれたり、<br>おいしいお芋が収穫出来たりすると嬉しくって!<br><br>お芋の食べ方はしっかり日記に書かせてもらいました~<br>落花生は明日位塩茹でにして食べようかな。 (2003年11月13日 22時17分12秒)

Re:Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
ゆーゆ0203  さん
つきうさぎ23さん<br>心配して頂いて有り難う。シップのおかげで<br>なんとか大丈夫です(^_^;)。<br><br>私も焼き芋も大好き!石焼き芋は最高だよね(^^)v。 (2003年11月13日 22時19分13秒)

Re:Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
ゆーゆ0203  さん
りれこさん<br>心配して頂いて有り難う。シップのおかげで<br>なんとか大丈夫です(^_^;)。<br><br>落花生って不思議。花は地上に咲くのに<br>実は土の中に出来るのよね。<br>種はまるでピーナッツと同じ。<br>茎を引っ張ると子供でも簡単に抜けるのよね。<br>皆面白がってたわ~ (2003年11月13日 22時29分54秒)

Re:Re:お芋堀と落花生取り!(11/12)  
ゆーゆ0203  さん
たっちゃん0223さん<br>千葉県はピーナッツの名産地だもんね。<br>落花生堀の遠足なんて楽しそう!<br>お芋は今日おいしく頂きました! (2003年11月13日 22時32分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

笑夢・笑夢の気まま… 笑夢・笑夢(エム・エム)さん
楽天広場を10倍楽… 飛鳥1128さん
こたけ+ing  ぱなこ**さん
りれこのワンダーラ… りれこさん
yukazz36さん
まゆmamaの楽しい生活 まゆmama☆さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/pe0i78b/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/k7u71vh/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: