M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Danieltug@ Click to create more <b>personally</b> understan…
muumusj @ Re[1]:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) Mizuki8515さんへ こんにちは! 現在の症…
Mizuki8515 @ Re:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) 燃料コックの不調は確かに気になりますね…
2011年06月12日
XML
カテゴリ: 日々
福島原発はまだまだ終息の様相を見せませんが・・・・

大変危険な物で有ることはよく判りました。

個人的に、自宅の隣に原発があったなら不便は我慢してもかまわないと思います。

実際はかなりの方が被爆されているようで、

数年後に、 子供たちへ甲状腺がんの発病 といったかたちで現れ、




昨日 ニコニコ動画(ニコ生) で、
すべての原発は地震で壊れる がありました。
歯に衣着せぬ物言いですので、聞くほうは面白い(不謹慎)のですが、
また賛否もあるでしょうが、一度聞いたほうが良いと思う内容です。

昨日の今日ですのでどこかにないかと調べましたが・・・・ 残念 見つからない
近い内容がyoutubeにありましたので是非どうぞ!
まとめて聴いてみてください











ここまで喋って大丈夫なのかと心配してしまいますが・・・
武田先生のブログ

人気ブログランキングへ よろしければポチットお願いします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月12日 09時56分37秒
コメント(3) | コメントを書く
[日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:武田邦彦 教授(06/12)  
独酌  さん
海外であれば大騒ぎを通り越してパニックが起こっている状態であろうに、何故に日本人は少しも騒がないのでしょう?
本当に少し「平和呆け」しちゃってるのですかね。
有事に際して騒がず、実行あるのみ…自分でもこうありたいと願いますが、今は声を大にして言わなければならぬ時なのではないのでしょうか。 (2011年06月12日 15時08分27秒)

Re[1]:武田邦彦 教授(06/12)  
muumusj  さん
独酌さん
>海外であれば大騒ぎを通り越してパニックが起こっている状態であろうに、何故に日本人は少しも騒がないのでしょう?
>本当に少し「平和呆け」しちゃってるのですかね。
>有事に際して騒がず、実行あるのみ…自分でもこうありたいと願いますが、今は声を大にして言わなければならぬ時なのではないのでしょうか。
-----
コメントありがとうございます。
同感です。
御人よしにも限度があります。
愛媛にも伊方原発がありますが、他人事ではないと思います。 (2011年06月12日 19時10分28秒)

Re:武田邦彦 教授(06/12)  
bikers88  さん
原発については賛否両論あって、どのような対応をするのが一番ベストなのかは分かりませんねぇ。
でも、電気がなくなったり、不足したりするのは困りますねぇ。
何しろ我が家はエコキュートや電気コンロを設置してますからね!(笑)

それでは、また。 (2011年06月13日 00時22分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: