全3件 (3件中 1-3件目)
1

カシオスマートウォッチ WSD-20Fですが・・・ついにバッテリーがになりました。お昼まで持ちませんアップルウオッチと比べるとかわいそうなのですが、プロトレック好きですから許します。物の試しに中古で購入したのですが、イマイチの評価です、個人的には・・・それでもせっかくなので、バッテリー交換をCasioにお願いすることにしましたが不可でしたあっさり拒否られましたヤフオクやメルカリでまだまだ出回ってますが注意してくださいね。そこで仕方なく探しますと・・・見つけました。しかも安い送料の方が高い・・・迷うことなく注文を入れましたやっぱALIやね・・・届き次第また報告させていただきます
2025年07月18日
コメント(0)

とりあえずキャンプの下見ですわあんまし気乗りはしないのですが、行く行く詐欺と言われ続けて、早数年・・・・有名になってほしくないし、一人の方が気楽なんですがボチボチ準備かな・・・リンクは貼りません、検索するとすぐわかりますので。アクセスがサイクリストやチャリダー、原付バイカーなどに限れれてくるので比較的!?穴場なのかもしれません見近島はしまなみ海道の途中、大島と伯方島の間にある小さな無人島なんです。大島と伯方島を結ぶ「伯方大島大橋」の橋脚部にあって、橋の途中で島へ下りると出入り口があります。このキャンプ場には飲料できる水道も水洗トイレもあるので気軽にキャンプできます。マリンオアシスはかたに車置いて、徒歩で・・・・あんましいないかもしれませんが選択肢としてはアリです。もし偶然にもラビット見かけたら声かけてみてください・・・・人見知りですが
2025年07月07日
コメント(0)
昨日、友人から連絡があった。20代のころ車のツーリングクラブのようなものを作って遊んでた・・・・クラブの主流は主に旧車当時も旧車の部類だから、現在は優に半世紀経った想到旧車というところになるんだろう。けっこう楽しかったが、各人所有する車の種類が違ってた。この点は情報共有が出来ない辛さがあった。年を重ねてゆくと・・それぞれ妻帯者が出き、家庭の事情もあって、車を手放す人もでてきた。中でも一番痛かったのは、みんなのハブとなっていた車屋さんが廃業してしまったこと。後は、自然消滅と言ったところだろうか・・・数名は車を持ち続けてはいるが、残念なことに車の共通点がない。同一車種だったら少しは違ったのかと思う。そんな中で昔の連絡先を頼りに恐る恐るどうしてるのか電話をしてみるが、レスが無い・・・伝言入れてもレスが無い、さすがに大人なのでそれ以上は踏み込めんよその話を友人にしていた・・・・・それからかなり経った昨日、友人から連絡があった。偶然にWさんに会ったらしい私のブログも見てるとのこと何となく緊張しますが、また友人とお邪魔して旧車談議に花を咲かせたいなぁ~。秋口からまたイベントが始まるのでどうですかぁ・・・友あり遠方より来たる また楽しからずや
2025年07月03日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
