★恵翔と奏衣のpage★

Feb 8, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日の支援センターは節分のお面作りと
豆まき(ボール投げ)でした
最初は顔っぽく描けてたお面も
時間が経つほどに見事にグチャグチャ(笑)
恵翔流のお面が出来上がりました

2月1日 お面つくり

お面が出来上がったら、「福は内~、鬼は外~
とお互いボールを投げ合いしたよ
恵翔は本気で投げてきて、ちょっと怖かったわ

2月1日 まめまき?

奏衣は皆の声がうるさい中、マイペースに
毎回大人しくしてくれて助かります

2月1日 支援センター奏衣

*************************

2月3日(土)

今日の午前中は、旦那と恵翔は庭遊び
砂遊びをしたり、野球をしたり
私と奏衣は家の中でのんびりタイム

夕方、奏衣の顔がやたらと赤いので熱を測ってみたら
38.1度
初めての発熱に怖くなってしまった。。。
掛かりつけ医は、今日はお昼までだったけれど
携帯に掛けてみたら診てくれる事に
6時過ぎに病院へ
抗生剤を処方してもらって、また明日も診察する事になったよ。
混合とは言え、まだ母乳もあげてるし
免疫がついてると思ったんだけどなぁ
機嫌はそう悪くはないけれど、笑顔がナイ

2月3日 発熱
早く良くなりますように。

奏衣は熱で大変だけれど、今日は節分
恵翔も楽しみにしていたし、豆まきをしたよ

2月3日 節分恵翔

ハーフだけど、恵方巻きも食べました

2月3日 恵方巻き

2月3日 恵翔と奏衣

****************************

2月4日(日)

奏衣の熱は、下がってました
あ~良かった
とりあえず午前中に小児科へ
抗生剤が効いたんだろう、との事。
もう少しこの薬で様子を見るみたい

病院から帰ってきて、旦那と恵翔は公園へ
奏衣は熱が下がったばかりだし、私達はお留守番

2月4日 公園で砂遊び

昼過ぎに、久し振りおじぃちゃんとおばぁちゃんが遊びに来たよ
おばぁちゃんに抱っこされた途端号泣
今までは普通に抱っこされてたのに何故
まさか急に人見知り
おじぃちゃんとおばぁちゃんが帰るまで、ずっとこんな感じだった奏衣。
一体どうしたんだ

それに急に哺乳瓶とミルクを嫌がり出したよ
根気強く頑張れば飲むんだけど
飲み出すまでが大変
母乳が足りてるのかなぁ

*************************

2月5日(月)

やっぱり今日も哺乳瓶が嫌みたい
夜はいつも9時までには寝るんだけれど
母乳だけで朝まで寝たりするし、足りてるのかな

今日も奏衣は小児科へ
熱も出てないし、弱い薬に変わりました

今日は米かゆデビューでした

2月5日 米かゆデビュー

恵翔の時には、早くから果汁やスープを飲ませたりしてたけど
2人目だからか、のんびりし過ぎてるかも
まだ麦茶しかやってないわ(汗)

麦茶の時もだったけど、今回の米かゆも動じず。。。
嫌な顔ひとつしないんだよね


急に「ブー」とし出したんだけど、歯が生えてくるのかなぁ

2月5日 ブー

ブロックでスリッパを作ってあげたら
雛段に飾ってある重箱と一緒に撮ってくれだって

2月5日 ブロックでスリッパ?

今日の恵翔と奏衣

2月5日 恵翔と奏衣

********************************

2月6日(火)

今日はとても暖かい1日でした
21度だって

今日は支援センターが終わって、少しだけ園庭で遊んで帰ったよ

2月6日 支援センター

哺乳瓶を見つけてきて、奏衣にミルク作ってあげるね
と砂を入れてくれました

今日は天気が良かったので、午後からお散歩へ
公園を2ヶ所もハシゴしてきました

2月6日 恵翔と奏衣
1ヶ所目の公園
2月6日 ジャングルジム
この後、「下りれな~い」と恵翔。
私が登って下ろしたんだけど、本当に妊娠中じゃなくて良かったわ

2ヶ所目の公園
2月6日 ブランコ

奏衣
2月6日 お散歩

ロッキングチェアに座ると、腰を起こすようになりました
2月6日 ピン奏衣

****************************

2月7日(水)

今日も暖かい1日でした
午後から公園へGO
今日は、飛行場と線路が近い公園へ

2月7日 電車と
公園の直ぐ横を電車が通るし
飛行機も着陸時に真上を飛ぶので、私も興奮

2月7日 お散歩
2月7日 公園の砂場

同じ位の子が公園に来てたけど、半袖でビックリ
長袖だった恵翔も汗だくだったけど

今日の恵翔と奏衣

2月7日 恵翔と奏衣

今日、夕方に近くの商店へ。
そこのおじちゃんを見た瞬間に、奏衣号泣
奏衣はおじさんが苦手
先日、おじぃちゃんとおばぁちゃんが来た時もだったし。
そう考えると、おじぃちゃんと共通するのは・・・
メガネ低い声


*****************************

2月8日(木)

今日は支援センターでした
支援センター後は、園庭で1時間半も遊んでたよ
1時間半奏衣を抱っこして、さすがに手がプルプルしたわ

恵翔が遊んでる時にはママ達と談笑
奏衣の指しゃぶりが気になってたんだけど、
おしゃぶりの方がいいというので、早速帰りに買って帰ったよ
歯が生えてきたら、指しゃぶりよりおしゃぶりの方がいいみたい。
指しゃぶりだと、歯を前に押し出す力が強いから、前歯が前に出るみたい。

奏衣のおしゃぶりデビューでした
最初はプッって飛ばしてたけど、その内チュウチュウしだしたよ
指しゃぶりをしている時だけ、おしゃぶりにチェンジする予定
おしゃぶりも癖になったら大変だもんね。

2月8日 おしゃぶりデビュー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2007 12:12:18 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

恵翔ママ

恵翔ママ

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(428)

赤ちゃんが欲しい

(0)

出来るようになったよ♪

(5)

お手伝い

(1)

グズグズ

(3)

病気

(0)

健診

(0)

いい子♪

(2)

おでかけ

(0)

イタズラ

(0)

仲良し兄妹

(0)

幼稚園の行事

(0)

Favorite Blog

☆★ムーニーmama… ムーニーmamaさん
♪きょんちファミリー♪ せいちゃんとみいちゃんさん
怖さ知らずの50才… syoobuさん
mikuhono's room mikuhonoさん
はっぴぃる~む102 ゆきん28さん

Comments

けとママ@ うちも!! 初めまして! 私も恵翔のママです!うち…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: