マー君と3代目『ポチ』の アジア紀行

マー君と3代目『ポチ』の アジア紀行

PR

Calendar

Favorite Blog

マニアパヨ2024 New! ならしの。さん

韓国旅行2024春旅5… suzu1318さん

エイジングケア、し… scm5151さん
とある、運転士のつ… へいすけ@千葉さん
今日の空色 PひよこPさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.06.21
XML
カテゴリ: タイ旅行記
おはようございま~す ☆

主人の脳裏には、時折り 雑然とした中国の風景 が思い浮かぶそうっす
国が広大で 人口は日本の10倍(憶測)と壮大なスケール やけど、何故か主人の
記憶の中でもで鮮明なのは 海南島と福建省の厦門の街並み なんやとか

それぞれ4~5回づゝは行ったけど、 若い皆さんは広州に憧れ を抱いていて
その要因はずばり高収入 月額2,000元の給料 甘んずる事無く
同じ仕事で 4,000元が稼げる広州市周辺 に行きたいんやとか

厦門でも、 春節って長~い旧正月 を終えると職場に復帰する人々が減り
実家に 連絡をすると家族の沈黙 が続くそうでやす人間って
皆さんお金に拘ってはるけど ワンコ社会で日々穏やかに玉遊び しぃひん

ここで付け足し、 18日(火)の地震 について、主人にメーでご心配下さった
皆さんには改めて御礼を申し上げたいそうっすハート八王子に住む
姉さんや 福島に住む息子さんにも電話での対応 で話した通り、 柏崎市は震度3
市内にある 西山って処が震度5 だったそうでやす電話これって何の会話





タンタワンホテル
外観

タンタワンホテルって、 ネット情報の通り本当に入り口 が分かり難いっすね
例年なら対面にある タワナバンコク に泊まるのに、今回は予算面もあり
選択したんやけど、 予めストリートビュー をしっかり見て確認してからご入館

午前9時過ぎにタニヤに到着し、そのまゝフロントに行ったけど 嫌いなタイプの
フロントマン(Nさん) に「入室は12時を過ぎないと駄目でゅ~
部屋が空いていればすぐにでも入れてくれた タワナとは大違いな対応 やわ~






平和のシンボル・鳩の子

晩餐会に使った海野屋


ま、ここでは当然の事やから、 平和のシンボル鳩の子 を思い出して怒りを抑えて
クロークに荷物を預け、 タニヤの街並み散策 にお出掛けしましょう~
2枚目の赤丸が 最終日の晩餐会場 となる海野屋、3枚目の青丸は灰皿と
椅子がセットされた喫煙所 こんなご時世やから撤去の日 近いと感じてやす






初日の夕食は『らーめん亭』

3日目の夕食は『桃太郎飯店』


1年のご無沙汰を経て、 夜の繁華街・タニヤ にやって来ました
すっかり馴染んだお店や久々のお店などを探し、 今回のテーマの一つ 「ネットでは
評価が低いのに 現在も繁栄しているお店」 を何店かピックアップしやす

焼肉・あろい は昨年2月に行ったけど、観光客向けで確かに肉は自慢通り
美味しいけどお高い 多久味は定番の日本料理専門店 としては
評価できるものゝ一品の単価設定がやはり ガイドの仲介料も含めて高級店

Kさんにも相談した結果、初日は 赤丸の『らーめん亭』 に行き、素朴な味の
中華そばを夕飯で食べ、3日目の夕食で 青丸の『桃太郎飯店』 では
五目餡かけ麺 を水割りで飲み食いしやしたどこへ行っても晩酌付やね~






スラウォン通りのファミマ

ソファーに座り、、、暑いぃ~



いよいよチェックインも近付き、 コンビニで買ったシンハービールと西瓜 を食べ
一服しながら眠気に襲われやすその後で、 フロントのNさん
小さなトラブルが生ずるけど、 ​詳細は次回に譲り旅のスタート​編 を閉じま~す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.21 12:00:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: