昨日から立て続けにイヤなことがあり相手を批判ばかりしていました。今日のメッセージを読ませてもらい…相手のイヤだなと思ってるとこ自分にもありましたm(_ _;)m  自分に自信…それもありませんでしたヾ(_ _*)
おかげさまで心が闇から光に上がってきましたp(^-^)q
まぶしい光が見えるようにこれからも頑張ります~

今日もありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
(2005.11.17 11:47:46)

瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2005.11.17
XML
テーマ: 繋がり(51)
『光と闇のコントラストは美しい。

闇に落ちると暗く周囲が見えない。
光の中にいると眩しく周囲が見えない。

人とは、光と闇の美しさを知り統合する。
そして 愛で包む者。

この世も、、、
人の存在も光と闇の現れであり狭間である。

「生」まれて「死」へ向かう。 

光と闇。
どちらも波はピークを迎えた状態。

「生きる」とは、
その過程で両者の美しさを知ることでもある。』


朝日11/17


選択は、「今」に委ねられており、
その選択は「別れ」の状態をも現しています。

頑固に生きる自由も、焦り 躓きを繰り返す自由もある。
他者を見て、「頑固」だと批判したくなるなら自分も「頑固」だと知る。

相手に対する「想い」全てが自分自身へ向けられていることを知る。

つまり、同じように自分に制限を設けているということ。

現実でも心でも、同じ問題が起こります。
現実で焦って地に足がつかない状態なら心も同じ状態。

焦って事故を起こしそうなら、
心でも事故をおこしそうになっている。

現実で他人に振り回され、自分で選択せずに批評ばかりするなら、
心は、自分では出来ないと信じ、いつも恐れている。
つまり、自分を信じられない。

解決方法はケースバイケース、
相談に来てくれるひとの数だけあるのですが、
上記のことが解決への糸口となることは多いです。

恋愛でも仲間でも、もちろん身内にも当てはまる事ですし、
身近になればなるほど大きい傾向がありますが、決めつけは御法度ですね♪

焦るでも止まるでもなく、長い目で心を込めて向き合う。

目の前の問題には、過去の全ての問題要素と、
これから起こる全ての問題要素が含まれています。

一つの要素の中に含まれている比率が違うだけです。

一つの物事ですら完全完璧に完成させるということは、
終わりを意味しています。

生きている内に可能なことは、
相対的な意味での完成です。

成長とは ゆっくりとした時間の中で、
絶え間なく育まれる
ものであり、
自然が何よりのお手本となります。

生きている人が完全を目指すほど不完全なことはなく、
多くの人は絶対的な完全を目指しすぎて、
挫折や躓きを繰り返し、無気力になっているようです。

そして、「完全で在らねば」という思いが、
争いを起こす一つの理由でもあります。

今は完全でないことを素直に認めて、
相対的な違いを楽しみましょう♪
それが一番の昇華への道ですからね☆

認めて昇華させて、人は成長することができるのだと思います!


今日も良き一日に感謝します(^∧^) ☆゜・:*:





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.17 09:07:24
コメント(12) | コメントを書く
[ワンネス・ケア 【魂】 瞑想など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相対的な違いを楽しみましょう♪  
☆はあと☆  さん



きょうもすばらしいMESSEGEをありがとうございます^0^♪

本日も良き一日をお過ごしくださいませ^0^☆

(2005.11.17 08:13:58)

Re:相対的な違いを楽しみましょう♪(11/17)  
波動療法師  さん
☆はあと☆さん
>そうですねっ^0^☆

>きょうもすばらしいMESSEGEをありがとうございます^0^♪

>本日も良き一日をお過ごしくださいませ^0^☆
-----
ありがとう御座います!
お陰様でホンワカ元気に頑張ることができますp(^-^)q
(2005.11.17 08:29:49)

Re:生きるということ(11/17)  
りく さん

○こんにちは●(^-^)  
labolabo  さん
<相手に対する「想い」全てが自分自身へ向けられていることを知る。>

これって最近、本を読んでもテレビを見ても自分自身に発せられてるメッセージかと思っています♪

勿論、日記を読ませてもらってもで~す♪ (2005.11.17 11:59:52)

(^o^)/は-い  
ぽちにゃ  さん
はーい。私は不完全で完全ですo(*^▽^*)o~♪
そしてもっと自分を好きになります。周りを好きになります!
ありがとうございます☆☆
(2005.11.17 21:39:36)

Re[1]:生きるということ(11/17)  
波動療法師  さん
りくさん
>昨日から立て続けにイヤなことがあり相手を批判ばかりしていました。今日のメッセージを読ませてもらい…相手のイヤだなと思ってるとこ自分にもありましたm(_ _;)m  自分に自信…それもありませんでしたヾ(_ _*)
-----
あの~、その事じたいは誰にでもありますし、悪いことではありませんので、あまり気にされないで下さいね♪

どんな自分でも、、、例えば「辛かったんだね!もう大丈夫だよ♪だぁ~い好き☆」って抱きしめて、そのまま認めてあげて下さいね(^^)

>おかげさまで心が闇から光に上がってきましたp(^-^)q
>まぶしい光が見えるようにこれからも頑張ります~

>今日もありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
-----
元気と笑顔が一番ですね!
光のメッセージを届けて下さり、ありがとう御座います(^∧^) ☆゜・:*:
(2005.11.17 23:44:22)

Re:○こんにちは●(^-^)(11/17)  
波動療法師  さん
labolaboさん
><相手に対する「想い」全てが自分自身へ向けられていることを知る。>

>これって最近、本を読んでもテレビを見ても自分自身に発せられてるメッセージかと思っています♪

>勿論、日記を読ませてもらってもで~す♪
-----
人を優しく見られないとき、自分に無理させていることに気がつきます。
自分のペースで丁寧に歩んでいるとき、人の話もゆっくりと聞くことができます。

labolaboさんは、いつも明るい日記やコメントを発信されていて凄いなぁ~って尊敬してしまいます☆

いつも ありがとう御座います(^人^)☆

(2005.11.17 23:48:05)

Re:(^o^)/は-い(11/17)  
波動療法師  さん
ぽちにゃさん
>はーい。私は不完全で完全ですo(*^▽^*)o~♪
>そしてもっと自分を好きになります。周りを好きになります!
>ありがとうございます☆☆
-----
私も不完全で完全です♪
幸せの連鎖が平和でありますように☆
私も少しでも世の中の お役に立てますよう、
大好きスマイルで頑張ります(^^)

これからも宜しくお願い致します☆

(2005.11.17 23:51:31)

Re:生きるということ(11/17)  
mayumieo  さん
すごい 光があるから 影がある
影があるから 光がある
これ私も伝えたかったの

文章にするとこうゆう風になるんだって
びっくりです

とってもありがとう(^^♪ (2005.11.18 00:03:02)

Re[1]:生きるということ(11/17)  
波動療法師  さん
mayumieoさん
>すごい 光があるから 影がある
>影があるから 光がある
>これ私も伝えたかったの

>文章にするとこうゆう風になるんだって
>びっくりです

>とってもありがとう(^^♪
-----
一つ言えることは、音は振動であり、振動の高周波が熱と光を帯びることは科学でも実証されていますよね♪

「闇」という感じの中には「音」と書かれています。
そして、創世記の中には「神は光と闇を分けた」と書かれています。
元々は一つであり、全ては愛すべき対象であり、愛される必要があるのだと思います。

いつか、それほど大きな愛情を解放できたらいいなぁ~て思います♪

マユミさんの表現も見てみたいです~♪
いつか機会がありましたら お願いしますね☆
楽しみにしております(^^)

(2005.11.18 00:15:03)

うーむ・・  
ななみ さん
最近、自分の現状を愛をこめて生きようと思っています。

不完全な自分を認め、それに対して嫌悪もしていないつもりなのですが、なんだかしっくり来ない・・。

ふと未来への憧れを思うと、現状が辛くなってしまうんです。

魂は常に完全に向かって向上しているのでしょうか・・。

うーん、やっぱり私は完璧にこだわっているのですね!!なんだか、今この現状で死んでしまったら・・と思うと怖くなってしまっていて。

でも、たとえ100歳まで生きたって、完璧な魂になっているわけではないし!!

・・と、支離滅裂なコメントになってしまいました・・。(;д;)
(2005.11.18 00:17:34)

Re:うーむ・・(11/17)  
波動療法師  さん
ななみさん
>最近、自分の現状を愛をこめて生きようと思っています。
-----
素敵です☆

>不完全な自分を認め、それに対して嫌悪もしていないつもりなのですが、なんだかしっくり来ない・・。

>ふと未来への憧れを思うと、現状が辛くなってしまうんです。
-----
だからこそ、理想へ向かうことができるんです♪

>魂は常に完全に向かって向上しているのでしょうか・・。
-----
理想を定め、実際の行動を起こし、今を丁寧にできれば、
常に向上します。
が、何のために魂を向上させたいのかという動機も大切ですよね♪

ただ変化を求めると辛くなってしまいますからね♪

>うーん、やっぱり私は完璧にこだわっているのですね!!なんだか、今この現状で死んでしまったら・・と思うと怖くなってしまっていて。

>でも、たとえ100歳まで生きたって、完璧な魂になっているわけではないし!!

>・・と、支離滅裂なコメントになってしまいました・・。(;д;)
-----
いつか ゆっくりと お話しできたら良いですね♪
一つだけ言えることは、「大丈夫!」ということです☆

私もあらゆる角度から考察して、行動して、
今なんとか進んでいます。

望めば必ず届きますから(^人^)

(2005.11.18 00:29:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: