全9件 (9件中 1-9件目)
1

おうちのジューンベリーを収穫したの。今年はこんなかんじ。ジューンベリー3回目の収穫だけど、今年は450g。年々収穫量が増えてるよ。今年もジャムにしようかなぁと思ってるの。仕上がったらまた報告するね。今回のキーアイテム★「ジューンベリー」
2018.05.27

日帰り温泉ついでに寄り道して千歳船橋でちょい飲みしてきたの。旬菜 すがや こんなかんじ。天然岩牡蠣(佐賀)山法師生雲丹(根室)鴨のスモークとポテサラ五橋ふんわりとした華やかな香り。万願寺唐辛子 海老しんじょうはさみ揚げ鯵とカボチャの南蛮漬け磯ばい貝とオクラの旨煮出雲富士こちらも華やかだけどすっきりしたかんじ。生蛸、アオリイカ(鹿児島)桜海老、芹と新玉ねぎのかき揚げ日本酒も楽しめて、お料理もおいしいね。しかもお値段も良心的なのがうれしい!気に入っちゃったまた行きましょう!今回のキーアイテム★「旬菜 すがや」
2018.05.26

久々に会うお友達3人で奥沢のフレンチでディナーしてきたの。ロクロナンまずはスパークリングで乾杯お料理の様子はこちら。新玉ねぎのムースと鴨の生ハムシャルキュトリ盛り合わせホワイトアスパラガスブイヤベース風のソース添えお魚のメインお肉のメインこじんまりと居心地良いお店で楽しい時間を過ごせたよ。興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「ロクロナン」
2018.05.19

三茶の三角地帯でちょい飲みしてきたの。山茶(つばき)最近、お気に入りの和食屋さん。おでんと炭火焼きがメインなの。オーダーはこんなかんじ。お刺身盛り合わせさくさくポテトサラダ牛肉しゃぶしゃぶ新生姜とこごみの天ぷら鯖の炭火焼き白アスパラの鰆巻き出汁巻き卵シメは、焼き鯛飯(土鍋)ほぐしてひつまぶし風に楽しむ一品。お茶漬け用の薬味とおでん出汁がセットなの。今回も美味しかったねー。また来ましょう!今回のキーアイテム★「山茶」
2018.05.12

ヤマアジサイが色づき始めたの。ヤマアジサイヤマアジサイは小ぶりで可愛いよ。興味あったら育ててみてね。今回のキーアイテム★「ヤマアジサイ」
2018.05.06

ティータイム用にケーキを買ってきたの。リョウラ今回選んだのはこちら。甘夏のタルト夏みかんのほろ苦さが爽やか。甘さ控えめな大人の味が嬉しい!興味あったらためしてみてね。今回のキーアイテム★「リョウラ」
2018.05.05

危うくランチしそこねそうになって、たまたま見つけた空席に飛び込んだの。とうあん 二子玉川本店 ランチの様子はこちら。生湯葉あんかけ定食お豆腐を追加するお客さんも多いのね。初めてランチ利用したけどいいかんじ。また利用しようっと今回のキーアイテム★「とうあん」
2018.05.04

横浜でイタリアンディナーしてきたの。カンブーザ最初は泡でスタートコーンの冷製ポタージュ生クリーム入りモッツァレラチーズとプチトマト、イチゴ、生ハムのプレートチーズとの組み合わせが絶妙に美味しい白ワインお魚のプレートグリルしたパリパリ皮目がおいしい。フルーツトマトのマルゲリータ赤ワインアスパラとサルシッチャのパスタサマートリュフたっぷり。鴨肉のローストピスタチオのプリンお茶菓子のプチマカロン(紅茶味)カプチーノカプチーノお料理もおいしかったけれど、それ以上に気になったのがこちら。サンボネ のステーキナイフ平刃のナイフは気持ちよくスパっと切れるね。ノンストレスで肉料理を楽しめたよ。 改めてカトラリーって重要かも。横浜でイタリアンレストランを 探す事あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「カンブーザ」
2018.05.03

とんかつ屋さんでランチしてきたの。とんかつ神楽坂さくらこの日のオーダーはこちら。ヒレカツ定食明るい店内の広いテーブルでゆっくり食事できるの。キャベツ、ごはん、みそ汁はもちろんおかわり自由よ。とろろ芋、茶碗蒸し、おろしポン酢がついてくるのもうれしいよね。興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「とんかつ神楽坂さくら」
2018.05.02
全9件 (9件中 1-9件目)
1


