全14件 (14件中 1-14件目)
1

駒沢公園の近くのバーガー屋さんでランチしてきたの。エーエス クラシックス ダイナー こんなかんじ。チーズバーガーダブルチーズバーガー駒沢公園の近くでバーガーたべたくなったら試してみてね。おススメかも今回のキーアイテム★「エーエス クラシックス ダイナー」
2018.04.30

炭火焼きのお魚でランチしてきたの。白銀屋 大手町分店この日のオーダーはこちら。さばの半々定食(さば塩&さばみりん)シンプルに炭火で焼いたお魚の美味しさにはまりそう。炭火焼き定食のメニューも豊富なので、毎日でも通いたくなっちゃうよ。とってもおススメかも今回のキーアイテム★「白銀屋」
2018.04.26

上町のとんかつ屋さんでランチしてきたの。かつ善 村上ヒレかつランチやわらかいヒレ肉のカツはソースでたべても美味しいし塩でさっぱり食べても美味しいね上町付近でとんかつ食べたくなったら試してみてね今回のキーアイテム★「かつ善 村上」
2018.04.21

ティータイム用にケーキを買ってきたの。リョウラ今回選んだのはこちら。マチュリテプランタニエール春のわくわくする気持ちがあがる作品ね。興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「リョウラ」
2018.04.15

世田谷通り沿いにオープンしたフレンチレストランでランチをしてきたの。アトリエ シュシュお料理の様子はこちら。オードブル盛り合わせ(カツオのマリネ、パテ、白アスパラのムース、エチュベ、コールスロー)ローストポーク大山地鶏胸肉ローストプチパンカフェビタープリンプリンは開店記念でサービスだったの。ビターなカラメルが絡んでおいしいよ。興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「アトリエ シュシュ」
2018.04.14

三茶の三角地帯のおでん屋さんでちょい飲みしてきたの。山茶(つばき)お料理の様子はこちら。突き出しは、ごま豆腐菜の花の白和え筍の炭火焼き蛤のおわん筍と菜の花のかき揚げおでん(半熟卵、大根、ふき、白滝、はんぺん)おでん(牛スジ)蟹みそ〆の焼きおにぎり美味しいお酒と季節のお料理が楽しめるよ。興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「山茶(つばき)」
2018.04.13

サルスベリの新しい枝が伸び始めたの。サルスベリ(チカピンク)冬の間は丸坊主で棒みたいなんだけど夏~秋にかけて花を咲かせ続ける優秀な子。これは一昨年の7月の様子。直径30cmの鉢に植えているの。チカピンクは1mくらいにしかならないのでベランダガーデニングにおススメかも今回のキーアイテム★「サルスベリ」
2018.04.11

日本酒を買ってきて夕飯にしたの。開運 純米吟醸 山田錦55(生) 近所の酒屋さんに入荷されていて、このラベルは初めてみたので買ってみたの表ラベルは、逆さ富士。裏ラベルふわりとフレッシュないい香り。生酒らしい口当たりがとってもおいしい。見かけたら試してみてね!今回のキーアイテム★「開運 純米吟醸」
2018.04.08

久々に鼎泰豊でランチしてきたの。鼎泰豊(ディンタイフォン)お料理の様子はこちら。有名な小籠包酸辣湯麺やっぱり一押しは小籠包なので、小籠包だけ数種類オーダーってのもいいかも。興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「鼎泰豊」
2018.04.07

おうちの小さな花壇も春の装いに変化してきたの。こんなかんじ。新しい葉がでて全体的にボリュームアップ植物リストはこちら。グレコマアナベルガーデンシクラメンリシマキア(ヌンムラリア)リシマキア(シューティングスター)ビオラ(3種)ロータス(ブリムストーン)【鉢】タイツリソウ(ゴールドハート)【鉢】タイツリソウ(アルバ)【鉢】ヘデラ・アイビー植物の特性を知るには育ててみるのが一番!興味あったら、いろんな植物達を育ててみてね今回のキーアイテム★「春の花壇」
2018.04.07

スズランが今年の芽をだしてきたの。スズランかわいらしいお花がこれから楽しみ今回のキーアイテム★「スズラン」
2018.04.06

タイツリソウ・アルバのお花が咲いたの。タイツリソウ(アルバ)白いハートも清楚でかわいいね少し先に咲き始めたゴールドハートはたくさんのハートが鈴なり状態になってるよ。タイツリソウって明るい日陰を好む山野草なの。ガーデニングセンターで見かけたら是非、育ててみてね今回のキーアイテム★「タイツリソウ・アルバ」
2018.04.04

ヒメリュウキンカのお花が咲いたの。ヒメリュウキンカテカテカのセルロイドっぽい質感の花びらがかわいらしいの。(ピンぼけちゃってるけど)花期の短い地味な山野草なんだけど、毎年必ず咲いてくれる律儀さん。興味あったら育ててみてね今回のキーアイテム★「ヒメリュウキンカ」
2018.04.03

春の日差しをうけて花壇のビオラちゃんが生き生きとしてきたの。こちら。花数が増えて株もサイズアップ。3回目の春を迎えたユキヤナギもしなやかな枝にたくさんのお花がついたよ。シュートが伸びてきたけど、しばらくは新緑をたのしもうっと。他にも、いろんな植物に芽吹きがみられるよ。サルスベリ(チカピンク)デュランタ(タカラヅカ)春は毎日、目まぐるしい変化がいっぱい。本当に楽しくって飽きないね。身近で起きている変化に目を向けてみてね今回のキーアイテム★「ビオラ」
2018.04.01
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

