2005/10/14
XML
引用~~

香りの刺激が脂肪を燃焼 グレープフルーツ、大阪大

グレープフルーツの香りをかぐことで脂肪が燃焼されることが、大阪大蛋白質研究所の永井克也教授(神経科学・生化学)らの研究で裏付けられ、13日、札幌市で開催されている日本肥満学会で発表された。
 これまでもグレープフルーツの香りにダイエット効果があるといわれてきたが、科学的な証拠はなかった。一方、ラベンダーの香りは正反対の作用を及ぼし、脂肪を蓄積させることも、同じ研究で明らかになった。
 永井教授らは、グレープフルーツから抽出した精油を10分間、実験用ラットにかがせた。その結果、脂肪が分解され血中のグリセロール濃度が2倍以上になった。また、体温が上昇し脂肪が燃焼されていることが分かった。
 同時に、副交感神経の活動が弱まり食欲を低下させ、においをかいだラットはかいでないラットと比べ、体重が約5%減った。


2005年10月13日木曜日   ~~引用終わり

とうとう、アロマの世界が科学的に証明されました。
こういう記事を読むと、気のせいではなく、本当に効果があるんだわ~って思えますね。



簡単なことですし、とってもいい香りなので試してみて下さいね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/14 09:46:13 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: