シックハウス・カウンセリング.com

シックハウス・カウンセリング.com

PR

Calendar

Archives

October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

M.asaka

M.asaka

Comments

M.asaka @ Re[1]:年が明けたら・・。(11/12) めきめきとパワーアップしています! …
夢追いカズコ @ Re:年が明けたら・・。(11/12) なんかずいぶんとパワーアップしてるので…
M.asaka @ >カズコさん ご無沙汰です。 mixiの方に怪しさ満点の…
夢追いカズコ @ ご無沙汰でしたァ~☆ お久しぶりですね。(*^-^*)☆ なんか…
October 25, 2006
XML
カテゴリ: シックハウス
化学物質過敏症という病の存在が、一般に認知されない理由の一つ。
マスコミに流れない・・、という。
色んな病気が、何かのキッカケでTVに流れます。「たけしの本当は恐いなんちゃら」とか。難病特集とか。
夕方から夜に掛けて半年に1回でも流れれば・・、大抵の人は「なんか聞いたことあるよ」「こういう病気だっけ?」といった多少の認知度が付く。
プラスの意味でのマスコミ効果。

過敏症には、それがない。


どんな番組でもスポンサーというものがある。
スポンサーがお金を出しているから番組が成立する。
逆を言うと、スポンサーに ちょっとでも悪影響のある情報は流せない。。

ニュースでも流す事は許されない。


考えてみて欲しい。
殆どのTV番組のCMに共通していることがある。

車のCM、住宅のCM、携帯電話のCM、タバコのCM、化粧品のCM、健康食品のCM、洗剤のCM、これらが入っていない番組って、どれだけありますか?
特に夕方から夜に掛けて、多くの人がTVを見る時間帯。
お金のある企業は こぞってそこにCMを流す。

それらの番組に、過敏症の名が出ることはない。
車の排気ガス、住宅の建材、携帯の電磁波、タバコの煙、全て、過敏症の原因物質だからだ。


以前、「宇宙船地球号」という23時~の番組で過敏症が取り上げられたことがある。
100%トヨタがスポンサーの番組だ。
この番組なら建材の問題も電磁波の問題も発言できる。

「工場の煙などの環境汚染物質」という言葉は出したが、「車の排気ガス」という言葉は伏せられていた。
原因物質の中から消えていた。
一つ嘘をついて、多くの真実を流してくれたことに感謝しました。


普通の番組には車会社も建築会社もタバコ会社もスポンサーに入ってる。
だから嘘だらけの情報を流すことになる。


シックハウス症候群の話題はたまに出るけど、その後に待ってる化学物質過敏症にまで話が及ぶことはない。
言ってはいけない理由がそこにあるから。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2006 10:29:12 AM
コメント(6) | コメントを書く
[シックハウス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


納得  
fujito-m  さん
ですよね、NHKではたまにシックハウスの番組は見ますが民間ではほとんどないですね。 (October 26, 2006 11:40:25 AM)

>fujito-mさん  
M.asaka  さん
NHKもJTとか色々な会社と絡みがあるようで・・。

もっと声を出して欲しいんですけどね。。
民放は無理ですし。 (October 26, 2006 02:49:44 PM)

こんばんはっ (б▽б*)/  
мдΙ_348  さん
マズイと思われる情報は 隠されちゃぅんデスよネ★ (October 27, 2006 05:38:42 PM)

>мдΙ_348さん   
M.asaka  さん
ホントそうなんですよね。。

声を出す側としては、なかなか厳しいものがありますよ。。 (October 28, 2006 10:24:14 AM)

こんばんわ  
もぐり6986  さん
通りすがりです。
世の中では隠蔽隠蔽の日々が続いていますが、ネット社会には正しい情報が流れていることも多くなってきたように思います。
ネット世代である若者のTV嫌いとマスコミとの溝は、将来的に日本をどんな国に変化させて行くんでしょうかね。楽しみです。 (October 29, 2006 06:13:50 PM)

>もぐり6986さん   
M.asaka  さん
特にBLOGが普及してから、正しい情報をネットで手に入れやすくなりましたね。
最近はmixiやってる人もどんどん増えてますし、ネット社会・・、どうなるんでしょうね。 (October 31, 2006 01:40:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: