Quilt Blue Ship ~福島県白河市のパッチワーク教室~ 

Quilt Blue Ship ~福島県白河市のパッチワーク教室~ 

2020/02/13
XML


しばらく更新していない間に

初滑り行ってきました

やっと!やっとだよ!!

今シーズンは雪すくなっ!!!

だいくらスキー場までの道のりも雪は少なく



しかしこの日はふっかふかの「ぱうだーすのう」

それもそのはずゲレンデの気温はマイナス8

いやぁ、、いつも5.6本でへこたれるワタシですが

今回は違いまいしたよ(^^)/

シンノスケサンが先に休もうといいだした

バレエのおかげできゃくりょくついたかも(キノセイカ?)



ワタシ一発目から2回転びました

そして2発目も転んだ

それでも雪がふっかふかなので痛くない

お昼挟んでまたまた滑り

最後は膝がふるふるに(笑)

そこで終了ーーーー!

翌日太腿いったいのなんのって

それでもその日は、またまたバレエにはげんだのでした


その翌日は白河だるま市

家から歩いて神社にだるまさんを納めて

そこから更に歩きメインストリートの端まで行って戻ってきた

いつも七味唐辛子買うのですが

いつも買っている屋台が銀行のあたりなので

歩く歩く!!ずんずんあるく!!



あっ、途中でだるま買って名前入れてもらって

カッコイイお兄ちゃんにお願いして値切ってしまう

その役目は毎年何故かワタシなのです



勿論干支だるまもいただきました(^_-)-☆

干支が全部揃いました

干支欲しさに早く行くのですが

来年からはゆっくりいけるわ♪


そしてお目当ての屋台へ、、、

帰りに甘酒のんで

そこの酒粕買って帰ります

酒粕、、、500グラム3つで500円って。。。

その辺でかうより安いよね

冷凍できるので合計3キロ買いました

んで、帰り今度は別の所でだるまを買います

そして翌日は太腿とお尻のほっぺが、イテテテテ"(-""-)"

完全に筋肉痛です


昨日のレッスンでだるま市の話になり

家からあそこまで歩いて行ったと話したら

みんな目が丸くなってた(笑)

万歩計つけていけばよかったな



さて、話は変わり

ちょうちん亭さんです

サックサクの揚げ物登場ですよ


ワタシ、メンチカツ定食







でかいな、、、美味そう♪






裏からみるとキャベツたぁっぷりです







シンノスケサンはアジフライととんかつ






ごはんこんもり、味噌汁、小鉢、香の物。。。

もうね、そんなの撮ってる場合じゃないのよ

早く揚げたてサックサクをほおばりたくて!

これだけ撮るのでせいいっぱい!!

食べ物upしているブロガーさんて

色んな角度から沢山撮ってupしているけれど

尊敬します!

一秒でも早くアツアツ食べたいから

これが限界(>_<)


最近メンチカツを3軒食べたけれど

それぞれのお店で全く違うのね

それぞれに個性があります

でも言えるのはどれも美味い!!

なにせどこも揚げたてサックサク!

油断すると口ン中やけどすっかんね(^_-)-☆

そして、ワタシは勢いでご飯を完食してしまい。。。

おなかが、、、く、くるしいぃぃぃ

最近食欲がとまりません

やばいよやばいよやばいよ



↓参加しています。
ワンクリック応援お願いします♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村



にほんブログ村 演劇ブログ フラダンスへ
にほんブログ村




まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/02/13 10:24:31 AM
[食べ物屋さんへgo!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: