PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.07.25
XML
カテゴリ: ノンジャンル
キリ番イベントも終わり


いや、いきなりなんですが
「おもしろくないものでも、普通なら注目されないものでも、面白いものになりうる」
という考え方は自分にはなかったかもしれない
と、キリ番逃したアプリポットさん(笑)が書かれていたので
「モノ作りの出発点ってそこら辺」と簡単に返事してしまったんですが
ちょっと考えてみる・・・

「おもしろくないもの」

いや、本人がおもしろくないって思っちゃダメですが
たぶんみんながその面白さにまだ気付いてない
ココがポイント!
だっておもしろさに気付いているところを狙うって事は
例えば 花=綺麗
なんて腐るほど言われ続けた感覚の上をいく
(驚かせる)綺麗さを見つけるのは
並大抵の事じゃないですよね
いや、いいんですよ!
腐るほど言われ続けた範囲で表現しようと思う人は(かなり毒舌 笑)

さて、デザインコラムとして書いてきたことは

はい、この「やろうと思えば」ですね
CX(フジテレビ)系で(東京では)木曜深夜放送している
「ニューデザインパラダイス」
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/newdesign/
これがわかりやすいですね

 日常の平凡が新鮮に見えてくること

日常に埋もれてしまったから
おもしろくないように感じるわけで
かといって埋もれてしまうのにも理由があるわけで(笑)
この理由を考えるのがその近道だったり・・・

どちらにしろ
世間に認知させるにはかなりの努力が必要ですね はい(笑)

さぁて・・・なにデザインすると面白いかなぁ?
時間できたら絵でも描いて遊ぼ っと
でも、
形と使用目的がつながってるものは難しいだろうなぁ・・・

六角レンチ 面白いから七角にしてみました
使えねぇ(爆)

7bolt.jpg
あぁ・・・一応描いては見たものの
馴染んじゃって間違い探しのようだ(笑)
でもやっぱりダメだねぇ ネットしながらのレンダリングは
固まる固まる(爆)


みうらじゅん 赤瀬川原平

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.27 01:47:28
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: