PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.12.17
XML
カテゴリ: アート・デザイン
へぇ・・・

いつのまにかアドビがマクロメディアを吸収合併しちゃったんだ

いや、アドビっていえば出版/印刷、グラフィックをやってる人にゃ
Illustrator(イラレ)やPhotoshop(フォトショ)は必須だし
そういや家のオリジナルブックカバーも最終的にAcrobatでPDF化してるし
(今ではPDFが書類の標準フォーマットですよね)
絶対お世話になってるソフトメーカーでして
まぁ、グラフィックソフトのデファクトスタンダードですよ


で、マクロメディアってのはもともとデジタル媒体が得意で
ホームページ作成やネット上の画像処理(Flashムービーとか)
マルチメディアオーサリング(CD/DVDソフトを作ったりすること)など
デジタルのデファクトスタンダード
家もH.P作成業務ではDreamweaver、FireWorks、Flashと使ってるし

さて、お互いに今までぶつかりつぶし合った会社同士(笑)
写真加工ではPhotoshopでアドビの一人勝ち
Web用ムービーはFlashでマクロメディアの一人勝ち
Illustrator(ア)×FreeHand(マ)
FireWorks(マ)×ImageReady(ア)
Dreamweaver(マ)×GoLive(ア)


でもいろんな意味で困るわけですよユーザーとしては
自己完結ならどんなソフト使おうと問題ないですが
仕事で、それもいろいろな相手とやり取りをする場合
やれフォーマットだぁ、バージョンだぁ
開かない、壊れてる・・・


うちらにしてみれば、かなりの事件(笑)

すでに発表ではAdobe(R) Design Bundleとして
イラレやフォトショなどと合わせてFlashもセットに
Adobe(R) Web Bundleとしては
イラレやフォトショなどと合わせて
Flash、Dreamweaver、FireWorksなどもセットにして
バンドルパックで販売するそうで
※Adobe(R) Video Bundleは来初旬だそうだ

とりあえずアドビとマクロメディアの主要商品を詰め合わせただけだけど
これからが本当のソフトのつぶし合いが始まるわけだ(笑)

えっ!だってなにしろ同じ会社内
もう開発そのものが止まるわけで・・・
何が残るんだろう?
怖い怖い(爆)

【特価!】 Adobe Creative Suite 2 Premium for Mac 日本語版 [送料無料][WIN/MAC両用]Macromedia Studio 8 日本語版
Adobe Bundle まだ楽天じゃ扱ってないみたい・・・



nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.18 04:16:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: