お忙しいと思いますが、
薔薇でちょっと気分も上向いたらいいなぁって思います♪

プロの手を上手に借りて、
共倒れしないよう頑張ってくださいねー!!
(2012/06/01 02:23:04 PM)

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2012/05/30
XML


5/12の母の入院に関しては、いろいろと
ご心配や応援の言葉をいただき、ありがとうございましたm(_)m


ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は下落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

まずは、現在自宅のプランターや鉢にたわわに咲き誇っている
ミニバラの画像をご紹介しましょう
公園のように手入れは行き届きませんが、小さい「薔薇の園」みたいです

rose2012
rose2012may


◆このミニバラは‥

10年以上前から鉢植えを買ってきては大きな鉢や
プランターに植え返し、徐々に増やしていったものです。

薔薇は多年草なので、毎年この時期が楽しみですぽっ



◆母は‥

集中治療をしていただいた結果、予定通り脳出血の容態は
順調に回復しましたが、未だ半身の麻痺が残っているので、
昨日リハビリ専門の病院に転院しました。

リハビリ専門病院では、毎日約3時間のリハビリを受け、
約2ヶ月の入院予定です。

◆母の介護保険認定に関して‥

お願いしようと先週病院に出向いたら、
「高齢(満80歳)のお父さんの介護保険認定の方が先では?」
と看護師さんに言われました。

確かに、父は現在一人暮らしで、家事もできないことが多く、
特に掃除は行き届きません。
平地でころぶこともあり、外科で一ヶ月治療した経験もあり、
最近は階段の上り下りもてきぱきとはできません。

今週、区役所に出向いて、父の介護保険の認定の申請に行ってきました。
母の分は、現在入院している病院を退院する前に申請する予定。

◆認定の結果は‥

約30日後なので、その間シルバー人材センターから「軽援助」として
派遣していただけるヘルパーさん(介護ヘルパーの資格はなし)が
週に一回2時間以内、最大4回@170円で家事の手伝い(主に部屋の清掃、
片付け等、※調理・買物は頼めません)をお願いできるようなので、
手配してもらう申し込みをしました。

◆食べるものは‥

野菜不足が心配なので、介護保険の割引を適応できる業者で
夕食用の弁当だけ宅配してもらおうかと
検討しています。
認定が決まれば、遡って差額(料金の約2~3割)が戻ってくる
そうです。



◆多忙な毎日ですが‥

母の転院が無事完了し、ようやく自分の
新生活のリズムも徐々につかめ、なんとか毎日を過ごしています。
母の入院中は24時間完全介護なので、たまにお見舞いと
用事の代行をすれば、とりあえずは安心ですウィンク

◆「介護保険」のことを‥

今回いろいろと勉強し、病院の看護師さん
・ケースワーカーさんや支援センターの職員(ケアマネージャーさんら)
の皆さんの助けで、本当に支えられていると実感していますスマイル

誰でも迎える老後ですが、自分の親がその年齢になって初めて、
その大変さを痛感していますしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/30 10:42:53 PM
コメント(10) | コメントを書く
[日常生活へのヒント(生き方・暮らし)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「軽援助」  
夢穂  さん
ご老人だけで暮らされている家庭も多い
ですから、このようなサービスを受けられ
有難いですよね。寝たきりの伯父伯母夫婦
(同居していた)と二人で合わせて10年も
介護してた時代はこのようなものがなく
全て家族が行わなくてはならず、風呂にも
入れられず寝ダコも出来てしまい、外出も
ままならず

それが母親が寝たきりになった10年後は
デイサービスで、義姉はパートに出かけて
いました。家族だけではどうしようもない
へたすりゃ共倒れの危険すらありますから (2012/05/31 05:09:31 PM)

Re:「軽援助」(05/30)  
ひなの。  さん
夢穂さん、こんばんは。

>ご老人だけで暮らされている家庭も多いですから、このようなサービスを受けられ有難いですよね。寝たきりの伯父伯母夫婦(同居していた)と二人で合わせて10年も介護してた時代はこのようなものがなく全て家族が行わなくてはならず、風呂にも入れられず寝ダコも出来てしまい、外出もままならず

約20年前祖父母の老後の頃には、何も介護サービスがなくて、大変でした。。
本当に、介護サービスやリハビリ病院の充実は、近年目を見張るものがあります。

>それが母親が寝たきりになった10年後はデイサービスで、義姉はパートに出かけていました。
家族だけではどうしようもないへたすりゃ共倒れの危険すらありますから

私も、平日はほとんど居ませんので、介護のサービスは心底有難いと感じています。
添加物・保存料なしで薄味の父用宅配弁当も、お試しをお願いしました。 (2012/05/31 06:49:56 PM)

Re:薔薇の園と介護保険(画像)(05/30)  
PひよこP  さん
お庭のバラ、きれいな色で癒されますね(≡^∇^≡)
がんばってください♪
(2012/06/01 07:42:39 AM)

Re:薔薇の園と介護保険(画像)(05/30)  
nyaanya  さん

Re[1]:薔薇の園と介護保険(画像)(05/30)  
ひなの。  さん
PひよこPさん、こんばんは。

>お庭のバラ、きれいな色で癒されますね(≡^∇^≡)
>がんばってください♪

ありがとうございます。
ミニバラ、今年は虫に食われずに大いに咲き誇ってくれ、癒されます^^
母も2ヶ月のリハビリが必要なものの、随分と回復したので、一安心です。 (2012/06/01 06:41:07 PM)

Re[1]:薔薇の園と介護保険(画像)(05/30)  
ひなの。  さん
nyaanyaさん、こんばんは。

>お忙しいと思いますが、薔薇でちょっと気分も上向いたらいいなぁって思います♪
>プロの手を上手に借りて、共倒れしないよう頑張ってくださいねー!!

ありがとうございます。
最近は介護にいろいろな支援があって、本当に助かります♪ (2012/06/01 06:42:59 PM)

Re:薔薇の園と介護保険(画像)(05/30)  
とても大変だとおもいます。
父の時に経験済みですが、あらためてべんきょうけしなおそうと思いました。
頑張って下さい! (2012/06/07 06:43:29 PM)

Re[1]:薔薇の園と介護保険(画像)(05/30)  
ひなの。  さん
ヴィーナさんさん、こんばんは。

>とても大変だとおもいます。
>父の時に経験済みですが、あらためてべんきょうけしなおそうと思いました。
>頑張って下さい!

ありがとうございます。
未だ介護の認定は決まっていませんが、今後もいろいろな手続きがあると覚悟しています。
また、いろいろと教えて下さいね^^ (2012/06/07 10:18:40 PM)

市の制度  
minami1224929  さん
一人で抱え込むと、倒れてしまいます。

意外に良い制度があるものです、上手に活用するといいですね。

梅雨の季節になりました。ひなのさんもお体をお大事になさってね(*^_^*)    (2012/06/08 08:04:08 PM)

Re:市の制度(05/30)  
ひなの。  さん
minami1224929さん、こんばんは。

>一人で抱え込むと、倒れてしまいます。
>意外に良い制度があるものです、上手に活用するといいですね。
>梅雨の季節になりました。ひなのさんもお体をお大事になさってね(*^_^*)   

ありがとうございます。
支援制度を最大限活用して、両親の介護を支えたいと思います。
祖父母の時代(今から20年以上前)と比べると、リハビリの取り組みも発達していて、現在日本の最新医療の進歩を実感しています。 (2012/06/08 10:23:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

フリースタイルの自… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

松江城の中 New! ciamiさん

同じ激安店だけど New! うふふ大好きさん

ヒューイットリゾー… New! おにたろう_さん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: