名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2015/01/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


の丘を過ぎると、普通ならば海岸線を通じてアマルフィに到着できる筈でした。


ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は随分と凋落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

11月上旬の大雨で土砂崩れし、途中の道が通行止め(イタリアはその道
を直すつもりがないらしい)の為、再び同じ道を
戻って、山を幾つも越えて、到着したのは昼過ぎ。

◆このパックツアーは‥

毎日6:15~30起きで、ホテル出発は7時半~
8時、ホテル到着がほとんど20時過ぎという強行軍。
この日も6:30起きで、観光バスではほとんど眠れない
私には辛い毎日でしたしょんぼり

  • DSCN3366.JPG
  • DSCN3370.JPG

1枚目はポジターノの街の丘にあった露天商、2枚目はアマルフィの街入口正面

◆アマルフィの滞在は‥

約2時間で、昼食は自由食(OPのランチ約3,000円)
で、私は観光したかったので、簡単にピザを食べられる店を日本の口コミサイトで
検索して目星を付けてありました。

◆PIZZA EXPRESSは‥

  • DSCN3380.JPG
  • DSCN3384.JPG
  • DSCN3385.JPG
  • DSCN3387.JPG


若いカップル(男性が主に製造)が店頭で小さなピッツァを数種類焼き、それを
テイクアウト専門で販売しています。

待ち時間短縮の為、ガラスの中には焼きたてのピッツアがいろいろあり、
それを窯で温めて提供されるシステムです(3枚目、商品がない場合は、
待っていて出来立てを窯で焼いてくれます)

写真(1枚目)のピッツア(上)2€、ピッツア(下、魚フライ入り)3€、
合計5€(750円)

飲み物は隣の肉屋で買った大きい水のペットボトル(1.5lで0.8€)
を持参したのを超狭い(丸椅子3脚&三角コーナー)イート・イン
スペースで食べましたぺろり

◆イタリアの物価は‥

20年前(ユーロ導入以前)と比べ、約3倍以上
ピッツア1枚でも最低2€(約300円)しますし、水(500mlの
ペットボトル)は、普通に買うと約@1~2€(約150円~300円)します。

お土産も買いたかったのですが、ユーロ高で、昔のように多くは
買えませんでした。。

  • DSCN3408.JPG
  • DSCN3389.JPG

【アマルフィのクリスマス飾り】

◆アマルフィの観光は‥






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/01/04 10:16:28 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:憧れのアマルフィ♪(01/04)  
nyaanya  さん
ユーロ導入前は水なんてほんと安かったですよね~(´・ω・`)
学生の時のバスでまわった時は私達も強行軍で、
一日中バスに乗ってました~(*_*) (2015/01/04 10:37:48 PM)

Re[1]:憧れのアマルフィ♪(01/04)  
ひなの。  さん
nyaanyaさん、こんばんは。

>ユーロ導入前は水なんてほんと安かったですよね~(´・ω・`)

はい、当時の通貨が安かったので、今回は物価高を痛感しました(><)

>学生の時のバスでまわった時は私達も強行軍で、一日中バスに乗ってました~(*_*)

パックツアーは概してハードスケジュールですが、今回は個人で行けない箇所がほとんどだったので、参加して良かったです!(^^)! (2015/01/04 10:47:06 PM)

Re:憧れのアマルフィ♪(01/04)  
夢穂  さん
ミナミは安くて、キタは高いと聞いていて
やっぱ昔のリラでもコーラは数百円したし
ピザに料理にとかで3000円位して高いなぁ
とか思ったミラノでした。強行軍ご苦労
さんでした。美しい光景ですね (2015/01/05 09:14:47 PM)

Re[1]:憧れのアマルフィ♪(01/04)  
ひなの。  さん
夢穂さん、こんにちは。

>ミナミは安くて、キタは高いと聞いていてやっぱ昔のリラでもコーラは数百円したしピザに料理にとかで3000円位して高いなぁとか思ったミラノでした。

ユーロ導入前にイタリアには3回出掛けていますが、1万円両替するとかなりの使い出がありました。

当時は水(500ml)が50円相当だったと記憶しています。
レストランでの飲み物は、今も昔も高いですが‥

>強行軍ご苦労さんでした。美しい光景ですね

たいていの周遊ツアーは移動が多いので、かなり強行軍です。
今回は個人では訪れにくい田舎に行けたので、良かったです(*^_^*) (2015/01/06 03:45:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

松江城の中 New! ciamiさん

同じ激安店だけど New! うふふ大好きさん

ヒューイットリゾー… New! おにたろう_さん

黒薔薇の代表的名花… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: