気まぐれオヤヂのひとりごと

気まぐれオヤヂのひとりごと

PR

Profile

nakaちゃん777

nakaちゃん777

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ネットができなーい(06/11) does cialis help after prostate removal…
http://cialisb.com/@ Re:ネットができなーい(06/11) cialis 5 mg tratamiento diariocialis co…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/1lff9i1/ ちょ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.25
XML
カテゴリ: おやつ

突然ですが、写真のオレンジ色の飲み物知っていますか?
DSCF0953.JPG
この飲み物は「リボンナポリン」と言って、サッポロホールディングスのサッポロ株式会社が販売する北海道限定炭酸飲料です。
先日紹介した「ガラナ」と同様、道産子に根強く支持され続ける『不滅の炭酸飲料』です。
「ガラナ」がking of Drink なら「ナポリン」はQueen of Drinkですね。

味の方は、炭酸強めの甘味強めで色はオレンジですがオレンジ味はしなくてオレンジ風味です(なんのこっちゃ。。)

実はこの「ナポリン」道民の間では、「虫のエキス」が入っていると噂されているんです。
鮮やかなオレンジ色は「ニチコール色素」と言うものらしいんですが、この色素は、
特定のサボテンに寄生している中南米原産のなんとかって言う虫から抽出して製造した
天然色素だそうです。

この色素インカ帝国時代から使用され、今では菓子類、ハム、ソーセージ、口紅etc,,幅広く使われている安全な物だそうです。

こんな「リボンナポリン」、北海道にお越しの際は「ガラナ」とあわせてぜひ飲んでみてくださいね~。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.25 20:23:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: