2007年01月11日
XML
カテゴリ: 人材育成
昨日の続き



企業内教育の相場ってご存知でしょうか?

まぁ、私自身が感じるものであって、

世間一般とは違うかもしれません・・・。



たとえば、企業研修というのは一般的に

講師1名、1日いくら

と決められています。



まれに、 1時間いくら とか、

1講座いくら (この場合1時間でも、半日でも、1日でも)

7時間までいくらで、延長は1時間いくら

などイレギュラーな団体もありますが、

一番スタンダードなところが 1日いくら でしょう。



これが教育団体によって随分格差があります。

1日、10万の講師 もいれば、 100万の講師 もいます!



たとえば、100万の講師が2日間の研修を行なって

受講者が20人だったら



2日間で200万 、人数で割れば、

1人当たり10万円の教育 というわけです。



これにさらに テキスト代が1部1000円~5000円

かかる場合もあります。



さらに、 受講料 というものがかかる団体もあります。

これが1人、 5000円~3万円 くらいでしょう。



会場 を借りた場合、

ホテルなどの会議室なら 1日7万~10万くらい はかかります。

専用施設でも、 4万~8万 くらいかかります。

さらに プロジェクタや各種設備 を借りるとそれぞれ 数万円 かかります。



合計すると 一人当たり15万以上 になる場合もあります。

ちなみに 昨日 のある団体は講師が3名とかいるのでさらに高いです。

もちろんもっと高い団体もあります。(安い場合もあります)



受講者のほとんどは、相場を知りません。

だから、自分が教育を受けて、

会社がいくら自分に投資してるのか知りません。



押し付けるつもりはありませんが

知らないからありがたみも感じない人が多いし、

前向きな姿勢もない人もいます。



全ては相場がオープンでないからでしょう。



続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 06時05分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: