2007年06月26日
XML
カテゴリ: 人材育成
 ギリギリなってしまいましたが・・・



 生きているといろんなことが起きると思います。 つらいことや悲しいこと、

 時には人のせいにしたり、八つ当たりしたり・・・



 でも、必ずそこから脱出する突破口はあると思います。 しかしそれは、けして

 偶然じゃない・・・。



 すべての「結果」は引き寄せられているとしたら・・・

 自分自身で引き寄せられるとしたら・・・



 そんな方法、知りたくないでしょうか??





         すべての「結果」は引き寄せられている



            澤谷 鑛 著 (総合法令)

http://www.kou-sawatani.com/hon.html

 本日までキャンペーン中だそうです。 急がないと間にあわない!

 あっ・・・ 鏡の法則の野口さんも推薦しています!







中尾語録126

何を教えるかの前に、誰が教えるかが重要



何かを教わるということの大前提として

人は人から教わる

と言うことがあります。



「いや、本から教わる」 という人もいると思いますが

その 本を書いているのは「人」 です。



たとえば、どんなにすごいノウハウでも

「この人の言うことは聞きたくない」

と思われたら、その人は何も学び取ってはくれません。





その教科が嫌いになったという人は多いはずです。



もともとその教科が悪いのではなく

なんです。



もしも、教える立場であれば

「この人から教わりたい」 という人にならなければなりません。



圧倒的なノウハウを持っているというだけではいけない ということです。



本も同じで 同じテーマの本でも

より信頼できる人の本を読む
ものです。



 何を教えるかの前に、誰が教えるかが重要





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 23時14分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: