2012年10月15日
XML
カテゴリ: 人材育成
中尾語録3610 上司が部下に対し、損得を考えていたら、人材育成は成り立たない。

前々回のお話で、僕の上司は
「感謝の気持ちが育つなら飲み代なんか安いもの」という話をしましたが
別に飲み代だけでそういう感情が生まれるわけではありません。

僕の上司だった方は
わが子のように時に厳しく、時にやさしく
わからないことはわかるまで、一生懸命教えてくれました。

上司には上司の仕事があります。
部下に手がかかれば当然その仕事はストップです。


そこに損得なんてものはなかったんです。

「こいつの相手をしてたら、この仕事が終わらない」
「またおんなじことを聞きやがって! ヒマじゃねぇんだ!」

ついつい、自分を優先してしまう上司が多いものですがその方はそうではありませんでした。


そこまでいうと語弊がありますが、100%とは言いません。
優先すべき仕事もありました。
でも、部下である僕自身は
いつも上司は気にかけてくれている。という安心感がありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月31日 01時17分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: