ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ネオベンサミア属の原種、グラシリスです。
一属一種でタンザニアの標高380~2000mに
地生または岩生します。草丈1m以上になります。


Phrag.besseae①
フラグミぺディウム属の原種、ベッセー①です。
エクアドル、ペルーの標高1100~1500mに自生します。


Scgl. pulchella
スカフィグロティス属の原種、プルケラです。
コスタリカとパナマの標高100~1350mに自生する着生ランです。
先月は1mほどに伸びた株でしたが、今回は高芽から作った
20cmほどの小株です。

今日は晴れのち時々曇りで1~4℃でしたが今夜のうちに
-4℃になる予報なので夕方水道管凍結防止帯10か所の
プラグをコンセントに差し込み通電しました。
明日は晴れのち曇りで夜は雨、-5℃~9℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.21 21:41:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: