2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
こんばんは☆彡今日は変なお天気です雷雨から快晴になりまた夕立と・・・昼から栄のほうへ出かけてしまって、梅をどうしようか迷ったんですが結局干していったら夕立がっΣΣ(|||`□´|||;;)ガーン!!5分ほど少し斜めから降りかかってしまいました@(´・ェ・`)@ ショボーンどうしていいかわからず、とりあえず1日目だったし表面が少し湿っていたくらいだったので梅酢に戻して明日また1日しっかり干したいと思います☆いい子に育ってくれ~~午前中は長男が出校日(うちらは登校日っていいませんでした?)だったので午後から松坂屋本店のこどものとも世界の絵本展へ行ってきました1年生の教科書にものっているし幼稚園でもやった『おおきなかぶ』には特にくいついていました(#^_^#)エルマーのぼうけん、ロボットカミィ、ねないこだれだ、などはうちの子も大好きです。そういえば最近は本読んであげていないなぁ先日アピタで作ったオカリナ上長男、下次男 ・・・ってゆーか私(笑)意外に指使いが難しくて、私が夢中( ̄m ̄〃)ぷぷっ!*************************そしてやっと石けんですwこれおかしいんですよ?!上のほうがオレンジっぽいでしょ?オレンジのカラージェルを使ったんですが、下もこのタネ流してるんですそして上は1cmくらいオレンジになるはずなのに、表面だけ(笑)朝にカットして夜見ても相変わらず表面だけ〓■●_ ・・~□○0なじぇ~~??だんだん色出てくんのかなぁ・・(-公- )ゥ~ムあいだの黒い粒々はバニラビーンズ♪(今日共同購入したB級のB級品・・・ってブツが届きました。一歩遅かったっ)香りつけにはFOハニーココマンゴーを使ったのでバニラもちょびっとでいいから香ってくれるとうれしいな♪まぁ粒々感だけでも可愛いんだけどね♪そしてこっちがコンフェティSOAPという在庫処分石けんwこちらはEOレモングラス・ラベンダー・ローズマリーの香りにレッドサンダルウッドパウダーで紫にしました♪シックで割りと好き♪楽天ブックスさんで小坂さんのインタビューがありその中で「 デコレーション用にカラフルな端切れ石けんをストックしておくと便利」とあったけどどうもさっさと使ってしまわないと気がすまないのですなので今後も面取りしたらちょいちょいとモザイク石けんが登場するかもデスwラベルシール作りもかなりたまってるし、レシピもUPしないとな( ̄ー ̄;
2007.07.30
コメント(2)
明日は土用の丑うちの梅干も順々に干していますダイソーの中くらいので2kg分が干せます紫蘇も干してるけどゆかりにするにはかなり干さないとなしかし毎年アピタのセール南高梅はタネが大きい
2007.07.29
コメント(6)
こんばんは☆彡今日は朝から海へ行ってきました往復5時間、滞在時間5時間+寄り道1時間という長旅へ(笑)去年行った新舞子は海の家の横っちょについてる無料のシャワーと更衣室があったんですが、今回の山海は海岸沿いには海の家はなく車道はさんでちょんちょんと海の家があり、休憩+シャワー更衣室が500円~というシステムだったのではじめはちょっとあせりましたw幸いコンビニ近くのよい休憩所(海の家?)を利用しましたやっぱりSPF50のこれを塗ってても赤いわ~顔に塗ると乾燥して荒れる上に日焼けでさらにひどいっしっかりケアしないとな!!ちなみに家族や身体にはこれにラベンダー42の精油今年はあと1回くらい海へ行きたいねといっているので家族や体用にもうちょっとチープな日焼け止めがほしいところw誰かオススメの日焼け止めがあったら教えてください♪海はそんなに汚くなくて生き物もいろいろいましたカニ・ヤドカリ・ウニ・サカナ・クラゲ(死体)を捕ってきて観察したり白くてサラサラの砂で山を作ったり、もちろん海に浮かんだり♪今日はお天気にも恵まれて、楽しかったかな(^ー^)帰りの寄り道ではカルディによって買ってみました。パッチフラワーのビーチを使っているのでなんとなく気になって買ってみました♪でも調べてみるとオリゴ糖が入っててさらっとしたメープルシロップのような・・・とか。まぁ食べてみるのが楽しみです(#^_^#)ちなみに¥1047でしたそれから迷って買わずに帰ってきたのがこちらちなみに¥1300くらいだったかな?買っときゃよかったっくるみオイルが¥300くらい安くて迷ったもんで両方やめたんだよ~また海に行ったときには寄って、今度こそ買ってこよう!
2007.07.28
コメント(0)
雷注意報ってなんだよ?!こんな天気ででちゃってんの?夏休みに4日しかないプール開放日の1日が消えた・・・蒸し暑いから外遊びは嫌だな~日誌は今日の分やったし、昼寝して粘土遊びでもやるかなその傍らで石けんラッピングしたいな次男、最近旦那にこういったらしい「ママはいっつも自分のことばっかりやってずるい」とたしかにねぇ~長男には色々とついてやってるけどそんなときは次男は邪魔者になってるしちびに付き合うのって結構大変だよね。忍耐力がないから私。自分が楽しくないものをやるのはかなり苦痛だわ・・・次男は自分で遊びみつけてやってってもう少し色々できるようになったら付き合うよそういや最近ヘアカラーしたんだけど、ほとんど色つかずで、昨日ブリーチのみのやつをやったんだ。久々に茶色くしようかといや年甲斐もなくとも思ったんだけど、変化がほしくてでも結局30分放置してもたいして茶髪にならず_| ̄|○ ガクッ学生の頃はあんなに茶色くなってたのに今夜は長男のリクエストでピザの予定めんどうくさ~~いっ(;´Д`A ```兄弟で家に居ると喧嘩が絶えない同じ画数で名前つけたのが間違いだったかななんて考えてみたりイライライライライライライライライライラ・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007.07.26
コメント(2)
こんにちは(*゜▽゜)ノ今日は以前toakonさんとこで教えてもらった洗濯槽洗いをしました炭酸塩は持っていましたが過炭酸ナトリウムがなかったのでドラッグストアーをはしごして結局アピタでみつけましたw楽天で同じものはここが最安値のようですね私は420円で(定価か?)買っちゃいました。まずはお試しにねこれでよかったらtoakonさんに教えてもらったところで大きく買っちゃお♪袋をみると一回に300~500gを使うもよう。結構使っちゃうな(笑)でも今まで買っていた洗濯槽クリーナーも1回に3~400円くらいしてたし思い切って半分くらい投入!さらに炭酸塩をいれるはずがちょうど切れてアルカリウォッシュを使ってたんで、出してくるのも面倒だったんでこれちょっと入れてなかなかいい具合に汚れが浮き上がってきてるようです♪洗濯槽クリーナーではほとんど変わらずで『効いてんの??』って感じだったからこっちのほうがずっといいわ次の洗濯槽洗いの季節には過炭酸ナトリウムを大量買いしちゃうぞ☆梅雨明けもまじかです。皆さんもぜひ洗濯槽洗いをヾ(=^▽^=)ノ*************************昨日、はるるんさんから石けんが届きました♪ 今年も恒例のSU-SU-石けんや、ホップやビール酵母を使ったびーる石けんやケーキ石けんを頂きました☆こちらもちょっと追乾燥して長期熟成にしようかと思います♪はるるんさん、(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う今日バネポも発送したので待っててね☆彡
2007.07.25
コメント(4)
(;´д`)ゞ アチィー!!これでも梅雨あけしてないの??梅雨明けの響きにうずうずしているのは、そう!梅を干したいから♪今日は待ちきれずに1kg分だけ干しちゃいましたよ(*^o^*)1日干したやつを食べるとフルーティーで美味しいとネットでみたのでさっそくパクッ!んま~いヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪あやうくどんどん食べてしまいそうになったのでさっき梅酢に戻しました☆明日も晴れてくれればいいけど微妙な天気予報なんですよね┐(~ー~;)┌ここ数日しじみ巾着にはまっていて寝不足気味です(笑)が、念願のLサイズでアレンジバッグを作り上げたので今夜はゆっくり寝たいと思いますヾ(´ε`*)ゝ 満足度50%なので次こそ90%以上のものを作ります☆口布はやっぱりもうちょっと長いほうがいいし表布にキルト芯を貼ったんだけどパクッと口あけてしまうので中央をボタンとワックスコードでとめることにしました25mmのリバティくるみボタン。内布はリネンで、ポケットの口はトーションレースをバイアステープに。Sサイズの巾着と合わせるとこのくらいの大きさですお茶入れて財布・ケータイ・手帳でお出かけサイズですね(^ー^)さて、スイミングへ連れて行ってきます☆
2007.07.24
コメント(2)
おはようございます昨夜は1時過ぎの就寝だったのに、今朝は6時前に起こされ不機嫌な私です(ーΩー ) でも今日は次男の登園日♪♪半日だけどしかも長男が送っていきたいと連れていってくれました(#^_^#)最近長男がなんだか愛嬌があってプププッ (*^m^)o==3ってなるんですというのも夏休み直前に学校で自分で勝手に前髪を切ってきてガタガタだったので仕方ないので切りそろえたらまことちゃんみたいなウォーズマンみたいなヘルメットみたいなきのこみたいな(*≧m≦*)ププッなんともおかしかわいい髪形になって、歯も前歯まばらだし(笑)大人だったら絶対アホな人な風貌ですが子供だから許されます*************************昨日仲良くしてもらってるkikunoさんから石けんが届きました♪ ホタテ貝の粉が入った石けんもあって、さすがオプション女王!!ってラインナップの石けんをたくさんいただきました☆いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うじっくり熟成して使わせてもらいますね♪在庫たっぷりだからこの炭石けんたちの出番は来年の夏になりそうですがwでも全然大丈夫じゃないですか?!なかには酸化してるものも極たまにあるけどほとんどがちゃんと香りも残っててマイルドに育ってます♪最近2005年のいただき物が残ってたのを思い出して使ってますがどれもいいですよ~(#^_^#)長期保存がOKな石けんっていい石けんの条件の一つですよね♪私の石けんはみなさんのところでいい子にしているでしょうか??アーモンド油使用のものは結構酸化率が高いですね似ていてもマカダミアは大丈夫なのでついついマカに走りがちな私ですアーモンドのんは早めにつかったほうが無難です(゜ー゜)(。_。)ウンウン*************************昨夜もしじみ巾着Sを作りました♪紐がないのでまだ未完成ですが(;^_^A アセアセ・・・
2007.07.24
コメント(2)
こんにちはヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪昼ごはんあとで(=_ヾ) ネムイネムイw今日から5日間長男のラジオ体操がありますといっても親はいかなくていいので長男だけ~それから9時から同窓会があったので、お友達と待ち合わせて幼稚園へいったようです。退職された先生とか卒園式以来のお友達と遊んだり、劇を観たりして楽しかったようです(#^_^#)さっそく今夜にでもそのことを絵日記に♪さて私は昨日今日としじみ巾着を作りました♪パターン@Patternshop SnowwinG ニットボーダー生地を使って♪はりねずみちゃんを使って♪平たく置くとこんな感じ☆サイズはSでコップとおやつ皿が入るくらいM/Lとあるのでそのうち作りたい♪Lはもちろんバッグとして~~♪あぁ(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・子供たちとお昼寝してきますw起きたらおやつにまたプリンです☆今日はバニラビーンズもたっぷり、練乳入りでかなりなめらかにしあがって大満足!きんきんに冷やして・・・あぁ楽しみです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 無農薬なのに超お買い得☆家庭使用には十分です♪
2007.07.23
コメント(0)
こんばんは☆彡今日は暑かったですね~ 梅雨明けももうすぐですねカビっぽかったお風呂場もやっと洗い上げてスッキリ!!あとはtoakonさん のように洗濯機洗いをやりたいですね!炭酸塩は持っているけど過炭酸ナトリウム(漂白剤)は持ってないのでぜひかってみたいと思います。アマノにあればいいなぁ~体調のほうは、まだ右側だけ頭・こめかみ・頬・耳・扁桃腺(膿んでる)が痛くまだちょっと辛いですが、じっと動かなければまだいいのでパソコンにもミシンにもちょっとずつ向かいつつあります(^ー^)巷で噂のしじみ巾着も作ってみたのでまた次回にでもUPします♪さて、石けんですが、先日購入した珊瑚パウダー(沖縄産)100gを使った石けんを今日カットしたのでご紹介♪といってもデザインは失敗しているので気にしないでくださいwどくだみ浸出のEXVオリーブ30%にマカダミアとアボカド15%ずつ入れてパームとパーム核を20%ずつ入れたシンプルな配合のものにオイル総量に対して、ヨーグルト10%、はちみつ4%、珊瑚パウダー5%こちらは自分で挽いたローズパウダーとEOイランイラン・ゼラニウム・アミリスこちらは同じく自家製ラベンダーパウダーとEOラベンダー・パチュリという感じでいってみました☆見た目の色味は汚い系だけど、洗顔用に期待してます♪先日クレイパックの要領で珊瑚パウダーを使用してみたらクレイよりもやっぱり吸着力が強い感じで期待できそうでしたただ乾燥肌には向かないかもってくらい石けんにして長期的に使ってどうか、早く試してみたいです(^∇^)それにしてもクレイ石けんでも5%もいれたことないのにちょっと入れすぎたかな(笑)いやっ!逆に今度はクレイを5%入れたものを作ってみたくなったぞw ランキング登録中です☆
2007.07.22
コメント(4)
こんばんは★ご心配いただいたみなさん、ありがとうございますお返事のほうはもう少しおまちください(*- -)(*_ _)ペコリ熱がひき、少し復活しましたε=(。・д・。)フーまだひどい頭痛があるのと、扁桃腺に膿っぽく白いのがべったりで唾も痛い状態ではありますが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・が、今度は今朝から次男が発熱!!といっても現時点で38.6度なのですが、本人はヒィヒィいっておりますwなのでさっき座薬をぶち込んでやりました ̄m ̄ ふふ熱と少し頭痛がする程度で他症状ががないのですよく考えたら先週の土曜に長男が熱出した時と同じ・・・どうやら菌は長男が持ち帰ったようです;私は年甲斐もなく扁桃腺がかなり大きいのでそのへんの関係で高熱が出てしまったのかな~そして頭痛がひどいです来週はなにかと出かける機会が多いので週末中に治したいところ。そして出張と今夜のパーティーの仕事で疲れている旦那にどうかうつりませんように(○ `人´ ○) タノンマスー!ちょっとさかのぼって・・・18日起きたら異様にのどが痛く、つばを飲むだけで痛い!!これはヤバイと市販の風邪薬をのんだけど、だめでしたw10時頃までなんとか持ちこたえてミシンしてたのがこちらホント私って気分がのるとガンガンいくね(苦笑)そろそろ片面接着キルト芯がなくなりそうだよ、やばい全部口金は10cmのバネ使用ですが大きさはまちまちです手持ちのスタンプやけしはんを使ってタグなんぞつけてみましたが微妙~~(;^_^A アセアセ・・・ないほうがよかったかも。。。が、限界だったのか中指の腹も危うく一緒に縫い付けてしまうところでした!かすっただけですみましたが、ミシンの針は折れました(*'ω'*)......ん?私の指が勝ったってこと??どんだけ~~w11時過ぎには熱も41度になり完全ノックアウト!!次男は義父に連れられて行き、長男は静かに一緒に昼寝~夜は義父が夕飯を買ってきてくれたのはうれしいんですが寿司おり2つと味噌カツ弁当と鶏からあげ(爆)私の食べるものはないんか~~~il||li_○/ ̄|_il||li そうそう!それから長男がまたS君にやられまして。。。17日も虫かごを取り上げられ落とされ壊され、18日はS君が側溝におちているゴムを取ろうとして、長男が危ないからいけないよと注意したらS君側溝のふたをバーンと落とし、長男の足の親指をはさんだとてゆーか長男もいちいち口うるさすぎるんだよ!思ってもいわないってこともそろそろ覚えたほうがいいかもあおーくはなってるものの、折れてないのでそれにもうすぐ夏休みだし・・・19日解熱剤が効いてるうちに何とか幼稚園へ送り帰ってきたら一緒にお昼ね。長男は公園で友達と遊ぶ8時過ぎに旦那が出張から帰ってきたお土産はコロンバンのコロネとシフォンケーキ熱でたっていったじゃん_| ̄|○ ガクッ喰えんって20日次男は今日から夏休み♪熱でのスタートになりましたがw長男は終業式で初めての通知表を持って帰りました☆まぁ~そこそこといったところでしょうかそしてビックリしたのが宿題の多さ!!つい先日の懇談会では日誌だけですよ~なんていわれたのですがいざみるとポスター描き・読書感想文・絵日記・毎日ページのワーク集あさがおの世話・観察日誌・種とりとなっこりゃ親のほうもうかうかしれいられませんね1学期の復習をしていこうと思っていたけどそこまでいけるか正直不安です(;´Д`A ```親子共々初めての夏休み、はてさてどうなりますやらちなみに今夜長男は義父宅にお泊りです☆彡いとこの姉ちゃんも一緒なのできっと騒がしい夜になるでしょうね(^ー^)そして本当は自分が行くはずだった次男がかなりすねております(笑)
2007.07.20
コメント(10)
今朝からの急な発熱でダウン中 41℃から38.6℃になると楽な気がする(笑) 明日夜には旦那も出張から帰ってくるし 留守を楽しむ間もなくだわ('ヘ`) ではまた。
2007.07.18
コメント(4)
こんにちは。曇りですが午後から雷雨の予報です昨夜もバネポ作りました+画像追加+19日にこまものやへ納品予定ですのでHさんKさん前のと今日のの中からよさげなのがあったら連絡してくださ~い☆サイズは全部口金10cmです。1個¥500くらいで(*^^*ゞ(※ソーパー仲間割引有!詳しくはメッセで( ̄皿 ̄)うしししし♪)こちらもあわせてよかったらどうぞ~ヘアゴムも納品予定なので18日には全部なくなりま~す ランキング登録中です☆ +追記+雨の中スイミングへいったのはいいんですが帰り道ヘリにのって歩いていた長男が転び三度(みたび)傘を壊しましたΣ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!ここ1ヶ月で3本の傘がゴミ捨て場行き・・・もう100均一の傘にするぞ(∴`┏ω┓´)/コラァー!!あと先日友人が作っていたシュークリームを思い出し無性に食べたくなったので作りました♪カスタード&生クリームってサイコ~♪♪♪アーモンドトッピングもヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 旦那は出張中です!残念!!でもさ、向こうでの食事が楽しみだって出かけて行きましたよ( ̄‥ ̄)=3 フンどうせこのところろくなもん作ってませんよっ来週は夕飯に力を入れよっと!ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
2007.07.17
コメント(6)
こんにちは~今日は晴天!夏空!ですねヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪元気が出ます!布団干しに洗濯に掃除に汗だくですw布の整理をしてみたらひどかったーダンボールに入れてたんだけど破れてきたので入れ替えた入れ物はシングル羽毛布団が入っていたものwこんなにいっぱい使い切れないよ。お母さんにもらった布ももったいないからって使わなそうなのにとってるから場所とるわ思い切って捨てるか、見えないところで何か使えるものがあるか考えてみないとな┐('~`;)┌話がそれましたがYUWAの生地でバネポです(画像暗いですがすみません(;^_^A アセアセ・・・)中もYUWAの花柄で~す♪納品です。*************************長男がちっちゃくなってしまいました!次男が巨大化してしまいました!!里芋の葉っぱだそうです☆
2007.07.16
コメント(6)
こんばんは~☆彡台風一過の文字通り、今日はひっさびさに青空にあえましたね☆なまぬる~~い風が気持ち悪いですが(笑)石けんカットしてスタンプも久々にやってみたら表面がまだまだだったのでぐちゃぐちゃにil||li_○/ ̄|_il||li めっきり面倒くさくてスタンプから遠ざかってますがせっかく持ってるんだからまた使わなくちゃな~toakonさんが挑戦しているマーブル道場の見学へいってきましたwアクリル型のほうは以前と同じくなみなみに重ねて箸でぶっさす!まんべんなく結構さしてるので絶対模様にならない面が出ちゃうしもっと下のほうまで模様にならないかなぁ・・(-公- )ゥ~ムこの方法ももっと極めたいっす(-ω☆)シリコンモールドのほうはtoakonさんの2番を参考にやりました下まで全部こんな模様になったらなぁ~と硬トレースを並べていってと思ったらやっぱり流れて広がり重なる感じになっちゃいました(笑)この模様はかわいいので、またやってみたいです(^ー^)+レシピ+シコン浸出米油・マカダミアナッツ油・EXVオリーブ油・パーム核油パーム油・ひまし油・ヨーグルト・トレハロース336(シリコン)FOナグチャンパ・レッドサンダルウッドパウダー・レッドカオリン・ウルトラマリンブルー337(アクリル)EOアミリス・バルサムペルー・ベチパーレッドサンダルウッドパウダー・レッドカオリン・ウルトラマリンブルーアジアンな香りで好き嫌いが別れそうな感じです☆あとコメントも再開します(●´ω`●)ゞエヘヘ今まで通り読み逃げも大歓迎ですのでどうぞ('-'*)ノヨロシクね♪ ランキング登録中です☆
2007.07.15
コメント(10)
今日3本目の日記です雨風も強くなってきていますねおとといから義母が鹿児島へ法事で行っているんですがちょっと心配です。坂の下にある本家なので・・・長男昼寝後に発熱し、現在39度です雨降ってるし、週末で病院やすみだし、車ないからいざって時はタクシーだし少し不安な夜になりそうですさて宣言通り(?!)今日のおやつはクッキーにしました泥団子やってる次男が思いのほかド下手で笑いましたw長男はキレーに丸めてくれました(^ー^)スノークッキー生地だったので丸ねにくいことはにくいんですがね紅茶葉入りとアーモンドスライス入りとプレーンの3種を焼きタッパーに入れて粉砂糖入れてシェイク!紅茶と共にいただきました(#^_^#)生理あけたのにコーヒーがこげっぽくて美味しく感じられないんですよねルピシアの福袋で買ってあった紅茶がようやく日の目をあびましたwついでに昨日のプリンは型出し失敗っ味はいつも一緒です~これでバニラビーンズも使い切ってしまったのでこれを購入♪夏休みになったら戸棚で眠っているアイスクリーマーを使ってやらないとな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2007.07.14
コメント(0)
今日2本目です。雨で家の中にずっと子供たちといるとイライラしてきちゃって気分転換~~~旦那は仕事で留守。。。さて、石けんですがもうおき場所がないですw解禁したもの包みたいけど、こう毎日雨続きだと除湿かけててもべとついてなかなか包む気になれません。梅雨明けしたらいっきに包まなきゃな!できれば夏休み前にっ!!で、作ったほうはいたってシンプル微妙な模様だけどもうまっさらだと落ち着かないので(笑)+レシピ+EXVオリーブ油・レッドパーム油・ココナッツ油・ひまし油ヨーグルト・はちみつ334EOパチュリ・オレンジ335EOベンゾイン・ローズウッド・オートミール・ココアパウダー若干蛋白臭か、香りつけにミスったか、異様な匂いがしていて少し不安ですが、これもSちゃんの石けんです。これで終わりなので今度残り物と石けん取りに来てね~♪>Sちゃん昨日はプリン、今日はクッキーのリクエストで作っておりますプリンは30分もあればできるけどクッキーは微妙に面倒くさいよねしかも型抜きとかって(;´Д`A ```丸める方向で勘弁してもらったわ今から焼いてきます☆ ランキング登録中です☆
2007.07.14
コメント(0)
もうずぅ~~っと雨でいやだ。*゜つД`)゜*。しかも昨夜次男が咳上げしてタオルケットと敷きパット洗って家の中洗濯物だらけ~~乾燥機するとなんか臭くなるんだよね石けん洗濯だと臭くならないかも。もう遅いけど。長男の先日打った前歯の乳歯が抜けましたやっぱり結構溶ける前に抜けちゃった感じ?これで7本目ですが、永久歯は2本しか生えてきていないので前歯が5本もない状態(笑)食べにくい~~ってw今とうもろこしのシーズンで義父の畑でとれたものを持ってきてくれるんだけどいちいち包丁で切ってやってます。赤ちゃんかっ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!そうそう、とうもろこしはレンジ加熱がオススメです!皮を1枚残してひげをとり水洗いして、塩をすりこんでその皮をかぶせて、ラップで巻いてレンジ500wで8分4本だったら9分半でOKでした♪甘くて美味しいよ~(^ー^)次男はまつげが長くてうらやましい誰の遺伝子だ??(笑)
2007.07.14
コメント(0)
台風が来ているようですね今週はずっと雨で、今度の連休も雨のよう(ー。ー)フゥ水・木・金と石けんぐるってました水曜のをカットしたんですが、やっぱり失敗しました(笑)オイルは残り物を集めて変な配合率ですが、まずまず♪EXVオリーブ油・アーモンド油・パーム油・ココナッツ油・ひまし油ヨーグルトでつるりん、レッドサンダルウッドパウダー・クレイで色つけ失敗迷彩のほうは月桃できりっとシンプルなほうはシダーウッド・ティートゥリーで爽やかにまぁ、迷彩にはならなかったけどこれはこれでいいかな♪今チープローズさんでフレグランスオイルを試験販売していますね~ハニーサックルとかアイリスとか嗅いでみたいなぁあと昨日のスクラブを買いたいなぁっていってたここの精油も高価なものが安価で気になっちゃいますね~~誰か買ってください(爆)それで作った石けんください(笑)でも結局マンデイムーンさんで買っちゃいました!これ♪まずはパックで、そして石けんにももちろん使いたいです(*^m^*) ムフッ*************************話は変わりますが、今日は子供たちの個人懇談がありましたまずは次男の幼稚園こちらはこれといってなにも問題なくすべてが順調にいっています、と私もそうですね~、今は悩みや問題ってほどのことはないです。とそうそう、クラスの女の子にどうも好きな子がいるようでしかも数人の子がその子を好きなようで、隣をいつも取り合いになるそうです先生にいわれちゃって、次男照れ笑いしておりました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!それから長男の小学校へこっちもつい先日S君のことなど話したばかりで特に今日話すこともなくwまぁ先生はとても褒めてくださって、この感じでいってもらえれば全然いいです!助かってます、とうれしいことをいってもらいました性格が正義感が強くて負けず嫌いでとか算数は得意だけど国語が苦手なようで授業中もたまにふわ~っとしていますとかそんな感じで私のほうも家庭での様子を伝えたり、友達との関わり方や勉強のほうでの今後の希望や要望を話したり、時間が余るくらいでしたw最近思うのですが、子供たちって本当に頑張ってるなぁって(笑)自分があまりにも怠けて日々を過ごしているからそう思うだけ?? ランキング登録中です☆
2007.07.13
コメント(0)
今日2つめの日記です先日マンデイムーンさんからのメルマガにあった珊瑚パウダー(沖縄産)非常に興味があります(☆Д☆)キラリーン♪で、他にもっと安いところないかなぁ~っと探していたらこんなお店をみつけこのスクラブ欲しいなぁ~と。でもバリ発送でとどまり中wここのをなんとなく参考に、今まではほぼ単品でしかしたことなかったクレイパックですが、今日はブレンドでいってみました♪ホワイトカオリン+オートミール+ローズピンクをカモミールウォーター+BG抽出スギナ+ヒアルロン酸の、化粧水で溶いて結果ローズがとっても香ってパック中もいい気分~♪あがりもぼちぼちで満足(^ー^)これで物欲も少し抑えられましたww(でもやっぱり珊瑚パウダー欲しいかも)それにしてもバリのパックには米粉が入ってるんだけどどんな風にいいんだろう?お菓子用の米粉とか入れても効果あるのかな?!昨日石けん作りましたトレースが強めに出てしまったので迷彩柄に挑戦したけど、また撃沈か?!今日も石けんいっときます☆といっても両方ともSちゃんのですが(;^_^A アセアセ・・・Sちゃんのもこれでおしまいです!今日またまた試写会の当選はがきが届きました♪オーシャンズ1311から観てるので観たいなぁ~と思うんだけど日にちが17日の18時開場。。。17日から旦那が出張~~~(TT▽TT)義父母に子供たちみててもらえるかきいてみようっと・・・ ランキング登録中です☆
2007.07.12
コメント(0)
おはようございます今日も雨模様、梅雨真っ盛りでございますさて、あの件をきっかけに先生に連絡帳にいろいろ書いてみたんですが昨日電話がありました(その前に長男が帰ってきてから先生とS君と話したときいていた)その中で、はやり先生も長男が我慢していることを心配していたといいS君は本当にいつも長男にべったりで頼りきっているようですと3人では嘘をつくこと・暴力をすることなどについて先生からお話があったそうで、あとは「もっと他にも目を向けてみよう」とS君に提案してみたそうです。先生から見てS君は長男しかいないって感じになっているそうで、だからもっと他のお友達とも遊んでみようと。長男は先生がこうやって話し合いの場を設けてくれたことでとても心が軽くなったというか心強くなったように見受けられました先生も思ったよりは頼れそう?あとはS君も根は素直な子だと思うので(ってこれくらいの年の子は素直じゃないとこわいw)しばらく見守ろうと思います。夏休み明けも改善されなければその時は先生のほうからS君のママにそれとなく話してもらおうかと思っています。私が言える状況だったら言うかも知れませんが。さて長男は学校の奨励会テストで国語が悪かったので本人も勉強したいという気持ちが強くなっているふうに見えたので本を買ってきてあげました1話を10分でという感じの本なのですが、無理です(笑)でも徐々に読んで練習していけば、夏休みが終わる頃にはすらすら読めるよ!と木に登らせております(^ー^* )フフ♪夏休みには図書館で本を借りてきて読んでもらったり読んであげようと思いますそういえば夏休みの宿題の定番といえば、読書感想文!1年生にもあるのかな?指定図書か??*************************布ナプとライナーをお買い上げのお二方、10日に発送しておりますそろそろつくかと思いますので、よろしくお願いしま~す(^ー^)ノ ランキング登録中です☆
2007.07.12
コメント(0)
こんにちは昨日はスイミングの時に普段あまり話さないママ友と子供の小学校でのことでいろいろ話、少しすっきりしました(#^_^#)さてさて、おすそ分けコーナーに新作UPしたのでよかったらよろしくお願いします~♪基本的に1点ものばかりですのでお早めに~(^ー^)ノ ついでに携帯ストラップがとれてしまったので作りました♪お気に入りの柄で(^ー^)ちょっとかわいくない? ランキング登録中です☆ 追記:早速のお買い上げありがとうございます!!
2007.07.11
コメント(0)
空も明るくなり、雨もあがるのかしら??( -.-) =зフウー・・・長男、また傘を壊して泣きながら帰ってきましたil||li_○/ ̄|_il||li またしてもその子(仮にS君)とひともんちゃくあったらしいです正直なかり腹立たしい!!「もううっざいからお前しばらく俺の前にツラみせんなっ!!ボケッ(○`O´○)カァーッ(○ ` .´○)ペッ」ってな心境ですついでに他のクラスメイトにもからかわれたらしくかなり凹んでおりましたむきになって泣きそうになってるところに、助けるではなく追い討ちをかけるそいつらにも「お前らも前々からむかつくんだよ(▼、▼メ)母親が育児放棄してるからって?兄弟が多くて父親が無職中だからって何でも許されると思うなよ!?ボケがぁっ」(相手の家庭事情)と内心思う母なのです根が生真面目すぎる性格の長男言われたことを軽く受け流すとか逆にジョークで返すとかまだまだできませんでもこれって大人でも結構難しかったりするよね1年生の子に聞き流せとか気にするなってほうが無理がある気がするでもそういうしかできないから「そんなのいちいちまじめにきかなくていいんだよほっときな。嫌だってちゃんと言ったらあとは無視しな。あんたがむきになったりないたりするから面白がって余計にやってくるんだよ。他の子と遊びな~」(とはいっても絶対ついてくるらしいんだよねS君。何度も一緒に遊ばない、子ないでっていったらしいんだけど。そしてまたいらつくことをしてくるんだと・・・)とは一応いうけどさ自分が1年生の頃ってこういうことはなかったからわからないもう少し大きくなって転校生だからって理不尽ないじめにあったときはあったけどその時は泣きながらでも対抗していったけど、本人が相手に直接って1年生にはまだそんな力はないし、相手にも伝わるまいてか、だいたいそんなふうに悪いことをして面白がってる子が悪いんだからそれを大人が正してやらなきゃいけないのに親に言って、ちゃんと聞き入れてくれる親だったらいいけど微妙だし・・・親同士も変な風になると後々面倒になるし・・・あーーーーーーーーーヤダ!!長男を強くするにはどう話してやったらいいのか?その場に居合わせた際には、相手の子に口出してもいいのか?担任には一応連絡いれておくつもりだけど、まぁ頼りない感じだしふぅ~、どうしたらいいんでしょうか??経験者の方、よかったらメッセにアドバイスくださいませ
2007.07.10
コメント(0)
こんにちは今日は朝から雨で、でも涼しくて仕事もはかどります♪が、今日から幼稚園は11時半、小学校は13時半終わりなのでそうやってもられないんですが、今はミシンがんがんやっておりますさて、うちの次男は雨の日が好きです登園するときからテンションがあがるので雨の日は出かける前に「行くときは駄目、帰りね」と先に言いますw今日も幼稚園の帰り傘を「クルン♪クルン♪」いいながらまわしみずたまりに長靴で入ってピチャピチャを楽しみ坂道は長靴をダッボダッボいわせながら走りふと立ち止まって傘に落ちる雨音を聴き坂を流れる水を長靴でせきとめてみたり家の前に着いたら傘を「ひらいてとじて(BYいないいないばぁ)」いいながらバサバサやって乾いたところに落ちた水滴をみて「お星様みたい♪」と「さ~さ~の~は~さ~らさら~♪」と歌い傘を立てかけて玄関に入ろうとして、傘からつたうしずくをみて雨の日は大忙しの次男です雨の日は子供の感性を磨く日かもしれませんね私も用事がない時の雨は好きでした無意味に濡れていたりしていたっけw
2007.07.10
コメント(0)
こんばんは☆彡今日は生理痛もMaxだったので家にこもってちまちまやりましたくるみマグネット♪かわいくない?!冷蔵庫に貼り付けながら只今乾燥中~☆明日は岩盤浴へ行く予定で次男は給食を頼んでいたのに生理が遅れて今頃やってきちゃったので、明日は石けんだ!
2007.07.08
コメント(0)
おはようございます昨日、今日と梅雨の中休みといったところでしょうかせっかく長男の誕生日だったので水族館にでもいこうかとCOOPで割引チケットまで購入していたのにドラクエに負けましたil||li_○/ ̄|_il||li ムシキング→ドラゴンボールに続き、ドラクエにも手を出し始めた子供たちと旦那家でもドラクエ中なので余計に興味が沸いたんでしょうね(でも昨夜コントローラーがご臨終に(-m-)ぷぷっ)昨日はゲームをするために水族館は中止になりましたとかいって、実は私が生理がきたので不調だしもういいやという気も実はあったのですけどね。。。まぁそういうことで昨日はのんびりすごしました特にご馳走というわけでもなく、あ、ケーキだけはありましたけど今回はコージーコー○ーではなく近所のケーキ屋さんではじめての予約チョコレートケーキの15cmで¥3360!!ぶっちゃけ高っ!って風貌なんですが・・・食べたら美味しかった(☆Д☆)キラリーン♪上品な味で高級な味が♪とてもあのおばあさんが作ったとは思えない!いや見た目は家庭的で思えるんだけど(笑)チョコレートもいいの使ってるし、スポンジもとろけるようになめらか~見た目と価格に若干後悔気味だったけど、コージーなんかより満足度高かったわ♪ちなみに誕生日プレゼントは私たちから義父母たちから実家の父母たちからは現金と図書券とビール券などなどと荷物(笑)そのなかにばあばから長男宛にお手紙が入っていて誕生日はなぜおいわいをするのか?という内容だったタイムリー!つい先日の怪我を機にちょうど話し合ったばかりだったのださすが我が母(笑)昔から通じるところがよくあったこの1年の頑張りを思い返し、次の1年もまた頑張ろうと思うこと無事に誕生日を迎えられた裏にはパパママたちのおかげがあることそして親の私たちも子供に改めて感謝の気持ちと頑張る決意誕生日をただのうかれ騒ぎの日だと間違わないようにこれからも大事にしていきたいと思います心身共に優しく強いひとになっていって欲しいと
2007.07.08
コメント(0)
楽天オークションのシステムを半分しか理解しないまま出品していたためあせりました(;´Д`A ```以前のフリマとはまったく変わってしまっていたんですね!!ということで販売方法を変更しました機会がありましたらよろしくお願いします♪ 今後くるみボタンのヘアゴムなども販売予定です☆販売中です★追記:変更といいながらURL間違っていたので直しました(;´Д`A ```ランキング登録中です☆
2007.07.07
コメント(0)
おはようございます昨日から次男が今度は熱出しておりますwさて、今日は長男の誕生日です(#^_^#)2007年7月7日7歳です☆:*:・゜'・:*。大フィーバー・・:*:・゜'☆(*≧m≦*)ププッなんかいいことあるかしら?ええと、先日の25mmのくるみボタンのうち具の件ですがあれから出品者の方とやり取りしていたら25mmのボタンはツイードなどの厚手の生地などを主に使うために薄手の生地だとうまくできない、ということだったので布ナプの時にでるネルのはぎれやなんかを下に敷き、2枚重ねてやったら無事うまくできました☆あ~よかった、よかったということでいろいろ作ってみましたやっぱり大人のヘアゴムには20mmでは小さかったので25mmでいい感じです♪ちょこんとついたボタンの柄で気取りすぎずかわいいので気に入りました(*'ー'*)ふふっ♪<<私信>>機械犬ちゃん、さっき発送したから待っててね~
2007.07.07
コメント(0)
こんばんは☆彡もうすぐ七夕ですね。近所のスーパーなどでも短冊かいてって~~みたいな雰囲気ですよね~うちの小学校では七夕をやらないみたいで長男は今年は書くことないのかな?と思い、書きたいというのでひとつ書かせてみました。それで、願い事は??「かぞくがけんこうにいきられますように」でした!!いい子や~(親バカ)ちなみに次男は「ごはんがはやくたべられるようになりますように」だって( ̄m ̄〃)ぷぷっ!毎晩怒られてるからね~~*************************今日は久々のお天気だったので公園遊びさせてやるかなあ~と思ったのに、長男怪我ーーーーーっ!!!コンクリで顔面ぶって、上前歯2本乳歯の抜けたところの右側が青くなってその横の乳歯もぐらついて血が出てる~~もちろん上唇も腫れて、あごも打ってて、おでこも打って・・・しかも今日木曜で歯医者休みじゃ~んil||li_○/ ̄|_il||li あぁ・・・とりあえず探したらひとつやってる歯医者があったのでいったんですが、結果的には大丈夫だろうということでしたまぁこのくらいの感じだと神経までいってる可能性は低いと思われるし乳歯のほうも次に抜けるところだから今すぐどうこうしなくてもいいしとりあえず様子をみていて大丈夫ですよ、と。ただやはり打撲だから痛いは痛いだろうし、唇ももう少し腫れてくるかも、と。土曜日は長男の誕生日なんですよねって、実は長男、今まで毎年必ず誕生日前には怪我か病気をするんです!!!今年は怪我ということで、もうこれ以上なにもありませんように( ̄人 ̄)(追記)夜にNICUの番組を観ました毎年誕生日前のこれって、私にも長男にも今一度その命の大切さを感じなさいということなのかも、と思いました*************************さて、タイトルの話ですがみなさんは自分の子の話をどのくらい信じていますか?我が子だからと全部を信じるのはよくない、という人もいますが私は、次男のいうことはまだ50%ほどですが(まだ4歳という年齢的なものが大きな要因)白黒はっきり正義感の強い長男に関しては99%です小さい頃からの性格的なものも、年齢的なものもありますが長男はごまかそうとしたり、隠そうとしたりすることはありますが『嘘』をついたことはありません。「みせてあげる」のあげると「差し上げる」のあげるを解釈間違いしたことはありました。でも嘘ではない。まだ1年生なので、本人にはそのつもりがなくても周りにはそうとられたという話も他の子ではきいたことがありますし実際にその場にいたこともあります。嘘ではない間違い、無意識の返事などの場合はだいたい大人にはわかるもんですでも中には本人がわかっていて故意に嘘をついてしまう子もいるのも事実だと思います近所の子で長男と今一番一緒にいる時間が多い子がいるのですがその子はその故意に嘘をつくタイプで、ちょっと困っているんですね。。。そして絶対に親の前では言わないんですね、これがそれを親はやっぱり信じてしまうわけで、嘘をついているのが我が子だと知らないんですね。。。親だったら我が子を信じたいのはわかります。でも知らないことは教えようがないし、そうなるとその子はこれから先どんどん嘘の味を覚えて、嘘がいけないと本当に自覚するまでずっと嘘つきになってしまうんじゃないかと、いらぬ心配までしてしまいますそれにその子とはこの先中学まで一緒だしずっと一緒にいる友達となればいくら我が家だけで長男に教えてもなんて思ったりするのも正直なところです。。。長男がその子に○○のシールをあげるって言った!長男もちろん猛反発!!「俺言ってないっ!!!」うちではかなり厳しくいっているので親の承諾なしにあげる約束は絶対にない!その子が、長男と○君と○ちゃんにのこぎりクワガタをあげる!と言った長男は、でもきっとくれないよね?その子のママにきいてみて。と私にきいてきたそうだよ!だってつい先日もその子とそのママとうちらの4人であげるもらうは喧嘩の元だから絶対にNGどうしても、の時は両方の親にきいてから、とかたく約束したばかり!○君にちょうど夕方会った時にも「長男ー!○○(その子)本当にのこぎりクワガタ持ってるー?!」と確認してきたし、これは間違いなく言ったんだろうなぁ。と思ったよ(もちろん長男から○君に「その子があげるんだってよ~」と言ったんじゃないことも確認済み)長男がはじめにやって、といいやってくれたんだけどだんだんやばいと気付いた長男は「もうやめて!」とその子にいったでもやめてくれず、結局その子が傘を壊したことがあった「やめて」といったのに「もっとやって」と言った!と言ったその子まわりにいた子にも話をきいてみたがやはり「やめて」といっていたようでもこの件は長男がはじめにやってと言ったことが悪いしまわりの子にもそういわれて、壊された直後はママに怒られる!という意識もあってその子を責めていた長男も、自分が悪いと反省したんですが・・・うーーーーーんっっっっ最近のストレスの原因はこれです(;-_-) =3 フゥちょっと吐き出して私はすっきりしたけど・・・愚痴を読んだ人からしたら気分悪いよね・・・ゴメンネ
2007.07.05
コメント(0)
おはようございまず!!今日は久々の太陽です(^∇^)風がちょっと強いですが、次男のプール参観があるのでまたいってきます♪lalapinさんの日記に紹介されていたあなたの真実というものが結構あたっていて面白かったのでご紹介♪ちなみにうちは私・・・マイウェイ-1(旧姓はピエロ-2)夫・・・武士+5長男・・・仮面+4次男・・・妖精+8でした。こういうのをみると自分はこうなんだと軽く暗示にかかってる気もしますがやっぱりあたってるなぁ~と思ってしまいます(^ー^* )フフ♪みなさんはどうでしたか??
2007.07.05
コメント(0)
いつものところでくるみボタンの25mmを買ってしまったのはいいんだけど、もしかして不良品??包めないんですけど(爆)あの2番目の打ち具のヘリが他のに比べて2倍以上厚いし1番外側のと2番目の打ち具に隙間がなく3ついっぺんに机の上で重ねるとちっさい打ち具がふぅ~って浮きますwどんな生地でやってもボタンのふちが潰れるし絶対不良品よね???個人さんなんだけど、ちゃんと取り替えてくれるといいんだけど・・・ふぅ~ん・・・せっかく調子あげていこうと思ったのにまだ駄目そう(><)以上ぼやきでした(x_x;)*************************と、ぼやきだけではやっぱりあれなので(;^_^A アセアセ・・・今これ注文中で今日明日には届くはずこれをくるみボタンとかばねポーチとかに使いたいな(^ー^)リバティ入門にいかがですか??
2007.07.04
コメント(0)
こんばんは☆彡オークションのほうへ少しライナーも出品しました♪石けんとあわせて、ご利用ください(^ー^) 最近はWガーゼのさらっとしたつけ心地が気に入っています冬はベルベット、夏はWガーゼ、ネルはもちろんオールシーズンOK♪季節によってライナーも使い分けられますね(#^_^#)今週にもリバティが届く予定です☆思い切ってリバティライナーや布ナプもほぼ1柄1枚限定で作ってみようと思います(*^m^*) ムフッ贅沢~~♪石けんのほうも奇跡のクレイといわれるパスカライトを購入したのでにきび用石けんなんぞを作っておきたいなぁと思っていま~すランキング登録中です☆
2007.07.03
コメント(0)
おはようございます朝から雨でジメジメしてますが涼しいのでまだいいです卵と牛乳がないから買い物行かなきゃなぁ~○石けん第2弾今回はEXVオリーブメインにマカダミア・アーモンド・アボカドを10%ずつ入れ小麦胚芽・シアバターも4%入れ、レッドパーム&パーム核でヨーグルト・はちみつ・ゴートミルクPにメンクリ3%チープ○ーズさんで持っていなかったEOをいろいろ買ったので早速ロザリナやキャロットシードなどを使用そうそう、レッドサンダルウッドパウダーも注文していたんだけど入ってなかったので連絡したらお詫びに1袋サービスと2袋届きましたいいのかしら~♪とちょっと得した気分で早速使ったんですが(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ハーブ○香りさんで購入したものと全然香りが違う・・・まぁたしかに価格も全然違うのですが購入店の違いでここまで品質が違うのははじめてだったので軽くショックでした(ノ_-。)これはもしや・・・とEOも比べてみたら・・・うす~い;価格は魅力ですが私はきっと今後利用することはないですね。残念。*************************ところで隊員の皆さん、その後変化のほうはどうですか??(*^m^*) ムフッどなたか太ももが太くなったって方はいませんか?私だけ?てか、気のせい??(笑)*************************手数料無料期間が延長されたので出品延長☆よかったらどうぞ(^∇^) ランキング登録中です☆
2007.07.02
コメント(0)
おはようございます金曜にTVではじめてLOVE PSYCHEDELICO本人をみたw昔から聴いてはいたんだけど、あんな感じの人だったとはちょっと想像と違いましたね(笑)ちなみに今日のBGMはこちら昨日長男は一人旅をしました!といってもバスでおばあちゃんちへいっただけなんだけどwバス停5個、わずか5分の一人旅バス代を握り締め、ドキドキしたけど楽しかったと(#^_^#)なのに、義母、うるさいっ!!帰りもバスに乗せてといったのに、パパに迎えにこさせましたそして来る時はパパと来なさいと何度もいったそう1年生だしこの距離だし少しは冒険させてもいいんじゃないの??バス停までは送って、バス停で迎えるんだから何の心配がそんなにいるんだ?5年生になる姪の習い事の送り迎えをいまだにやってるくらいだもんね過保護すぎるわっっっっ*************************石けんですが、しばらく○型を作ろうと思っていますでもクリアファイル使用で型出しあせると側面ガタガタなんですよねすでにどれもガタガタのものばかりですがカレンデュラ浸出茶油にモーラバター8%使ったところがポイントかなモーラバター、もっちりした使用感になるとのことで楽しみ♪模様はもっとぐちゃっといく予定でしたが思ったよりタネが硬くなってしまっていたようですま、正解、不正解があるわけじゃないからね(笑)手数料無料期間が延長されたので出品延長☆よかったらどうぞ(^∇^) ランキング登録中です☆
2007.07.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1