2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
年齢も年齢なので、十分におじさんなの ですが、昨晩、弟夫婦に子供が産まれ、 名実ともに『おじさん』に。 こういうことでおじさん呼ばわりされる のは嬉しいものです。 いろいろと不安定な時期もあって、周り の方には多大なご心配をお掛けしました が、元気な女の子で母子ともに健康との こと。 今まで弟夫婦の家には一度も行ったこと がないのですが、落ち着いたらいち早く 遊びに行こうと思います。 取り急ぎのご報告となりますが、ご心配 いただいた方々へ心から感謝します。 ありがとうございました。 今日はこの辺で…ではっ!
January 22, 2009
コメント(0)
瞬く間に時間が過ぎていますが、それ だけ充実した時間を過ごしているという こと!? 年末年始越しで準備をしていた、とある 課題のプレゼンがあったり、いつも観に 行っている演劇集団キャラメルボックス の新年会イベントに参加したり…、色々 とここに書き記したいことが盛り沢山 なのですが…。 さて、いよいよ今日から『楽天トラベル 新春カンファレンス』が札幌を皮切りに 全国7箇所で開催されます。 事前準備のため前日入りし、今朝は札幌 で朝を迎えています。 札幌は思ったよりも寒くなく、凍える ような寒さを想像していた自分にはやや 拍子抜けでしたが、やはり雪景色を見る と北の大地に来たなぁと感じます。 今回も内容充実で、しっかりおもてなし をしていきたいと思います。 ご報告はまた改めて…ではっ!
January 19, 2009
コメント(0)
気付けば、年も明けて月の三分の一が 経過しようとしています…。 更新が滞っている間、年始は近くへ初詣 に出掛け、その後は実家巡り。久し振り に親、親戚と顔を合わせて、近況報告。 年末に部屋の模様替えをしようとベッド やダイニングテーブルを購入したりで、 残りの年始休みは片付けを。 未だ、完了はしていませんが…!? そして、仕事始め。 今の会社に入ってからは例年のごとく、 社長の念頭挨拶を聞き、その後は当社 創業の地そばにある愛宕神社へ初詣に 出掛け、今年一年の商売繁盛を祈願。 ボストンコンサルティンググループの 御立さんをお招きして新春講演会が開催 されたりで盛り沢山の一日。 瞬く間に正月気分は抜けきり、その日 からフツーに仕事をしつつ、週の半ばは 今年初の出張で長野・松本へ。 ※写真は松本駅から見た北アルプスの 夕焼けです。 松本市内にある浅間温泉の観光協会主催 の新年会に参加させていただき、年始 から積極的にご挨拶まわり。 今の経済状況に危機感をお持ちの方が 多いようで、昨年に比べてあれこれ質問 いただくことが多いように感じました。 ピンチはチャンスという話しも聞きます が、まさにその通りで、新しいことに チャレンジしていただく、我々もそれを しっかりサポートする。そんな年になり そうな気がしています。 今週末は三連休ですが、今月後半から 全国7カ所で開催するカンファレンスの 準備に明け暮れそうです…。 何はともあれ、忙しさは相変わらずで、 部屋の模様替えもやりきれていないの ですが、今年も充実した一年になりそう な滑り出しです。 寒い日が続いて、東京でも初雪が観測 されたようですが、張り切っていきたい と思います。 今日はこの辺で…ではっ!
January 9, 2009
コメント(0)
明けましておめでとうございます! 2009年がスタートしました。 カレンダー上では昨日からたった一日が 過ぎただけなのですが、毎年毎年、繰り 返しているのに、とても清々しい気持ち になります。 今年は年男。だからと言って何がある わけでもないのですが、自分のペース、 世界観は保ちつつ、その速度を速めて いきたいなと考えています。 昨年の印象は道なき道をがむしゃらに 突き進んできた感があるのですが、今年 はその道を広げ、いわば獣道を高速道路 にするような仕事をしないといけないな と思います。 そのためには様々な仕組み作りも必要。 新しいことも覚えていかねばですね。 そして、今年は夏頃に大きなイベントを 予定しています。このことはいずれまた 記したいと思いますが、生活環境も変化 すると思いますので、その準備もして いこうと思います。 新年にあたり、様々な決意を胸に秘め つつ、今年も駆け抜けていきます。 皆さま、どうぞよろしくお願いします!
January 1, 2009
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
