Laub🍃

Laub🍃

2010.01.21
XML
カテゴリ: ●書
今学校でキーリを借りて読んでいます。
・・・面白いですね。
今日、朝読書の時間にちょうど9を読み終わりました^^
ああもう皆大好きだ。以下ちょっと9感想です。ネタバレ含んでます。











16(17?)歳の少女と父の関係がなんだかなーって感じがします。
いや、面白いんですけど。拒絶みたいなものがちょっと違った感じになったのは
よかったのかな?と思うんですけど・・
自分はなんだかどうしても父の人を好きになれないよ・・
いきなりだけれどキーリさんのパパンはユドさんという感じがするのだが・・・

彼女の葛藤とか怒りとかそれらの行き場のなさとかさあ・・

その彼女と一緒に旅を続けていた青年、彼も彼で色々と大変なことになっております。
1巻の五体満足どこ行った。
なにはともあれ生きててよかったが・・。
次の巻でさらにまたどっか失うんじゃないだろうな・・(@_@;)
この人ほど身体的トラブルに巻き込まれる人は居ないんじゃないか。
幸せになればいいと思うよ。

その彼が血の手形でびっくりさせた人のぼっちゃん。
この人も最初に出てからかなり変わったよなー・・
まあでも現在も過去も面白い人だ・・(え
実は天然モテ系だったりするのではないかなとちょっと思うような。


イラストでてっきりなにかの攻撃を受けた時に切られたとかかと思いましたが・・その“攻撃をした人”に吃驚しました。(誰
この人は自分のことは抱え込んじゃうんじゃないかと思います。
でもキーリさんと一緒に眠ったシーンはなんだかこちらまで心が安らぎました。
凛としているショートカットのこの人は本気で同性だけど惚れる。
元地方教会の神父と今後なにかあったりするのだろうか・・(*・△・*)

亡くなって しまったので
orzな気分です。
それは青灰色の瞳のあの人なんですが、
この人は敵方に回るのかもしれないけど最後まで居るんじゃないかなーと
思ってたから。一回死亡フラグ立てといて(実際死んだけど)生きて再登場したし・・(;_;)
色々大好きでした。
行く先は天国か地獄か・・なんか本のタイトルみたいなかんじですが、
もしもそれらが存在し得るなら、どちらに行くにしてもこの人らしくあればいいんじゃなかろうかと思っています。

そして、壊れフラグが何回も立っている兵長さんには是非ともイースタベリに着くまで
頑張って頂きたい。故障中とか寂しかったぜ・・
むしろ逆によぼっとぼろっとなりながらもかなり長く生きてもいいんじゃないかと(え

あと、地方教会から来た人・・
人民に対しての思いとか変なところで天然なところとかなんか、好きだ。←
天使とよばれた人と恋愛フラグが立ちそうである。
ここまで登場するとは思ってなかったので再登場にはびっくりしましたが、
9でどうなるのか気になります。





是非次巻を月曜日の朝読書時間に読みまくりたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.05 18:17:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: