Laub🍃

Laub🍃

2012.05.26
XML
カテゴリ: ◎2次表
(==zzz。。(==zzz。。(==zzz。。(==zzz。。(==zzz。。


やすいちゃんのキャラ設定について私の脳内会議で
・手段を選ぶっていう機能がない→躊躇せず働ける(かっこいい)
 ただし躊躇せずあかんこともやらかす(かっこわるい)
・壊れまくってる→あやうい・へんなところこども




「あんたらはテスト以外でもうちょっと自分を評価してもいいと思うな~」
「あんたらのそのテスト意識、そんな気にする事ないと思うけど」
「お前の人生失敗したの分かってるから殺してやる。これが最後の優しさだ」

やすいちゃんへの評価は他人事か、自分事かでかなり分かれるなあと感じる。

他人事なら「やすいなんて好きな人居るの?」っていう作者さんの手紙みたいになるし、
自分事なら「やすいがどうか救われますように」になる。
<私も連載中にファンレター(勿論腐ってないよ!)を送りたいなあ、とちょっと思っている。>

やすいちゃんはやすいちゃんで、他人には簡単に分かったつもりになられたくない気持ちと、
自分事のように泣かれると弱いしちょっと嬉しかったりするっていう複雑なトラウマ心があるから難しい。

だから他人であり当事者でもある、対としての猫ちゃや聖女系男子たち(あとライトハンターちゃんたち)の存在が大事なんだよな。

全体としての「その気持ちは分かるよ度」は5・1・4・3・2の順番に近い…のかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.03 14:57:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: