Laub🍃

Laub🍃

2015.04.24
XML

カテゴリ: ●映
先日効果音を作る人の話をテレビで見ました。

サンドバック殴りの効果音を出す時に、殴る音だけじゃなく
鎖やキュキュッという踏込音も入れ込んだり
ヨーグルトを食べるかと思ったら「うぼぁっ」と吐血に使ったり
野菜を剥く音唸り声(本人が出す)なめし皮をいじる音を合成して寄生獣の「ぱふぁ」後の音に使ったり……
非常に興味深い世界でした。

なので、この人が担当し吐血やらぱふぁやら銃を受け止めるシーンやら2体の寄生獣が殺されるシーンやらを演出されていた映画「寄生獣」をちょうどテレビで見てみたのですが、

なんというか、効果音以外がちょっと……思っていたのと違う…と、いうか……
私にとっては地雷が多くて、




▼以下寄生獣への愚痴(原作厨気味なので注意)




 右田さん&ジョーの「違う形で寄生獣と共生する人間」としての言動がとても好きだったのでとても残念です。

・ミギーと新一、声の印象で逆と錯覚すること度々
映画ミギー:人情派さわやかボイス 映画新一:せっかちどす低いボイス
 ミギーが低い声を出せない構造で、新一がほぼずっとブチ切れ状態だったことを込みにしても、オリジナルとして見てもなんだかきついものがありました。
「学園祭で寄生獣やってみた」かな?
 企画で、○○さん役が××さん役で演じてみた……とかないかなーと密かに期待してしまいます(´・ω・)

・島田グッパグッパ効果音と島田の肉露出cgがリアル
女子高生「きゃああああああ」あああああ」ああああああ」
に圧倒されていて残念 音同士のバランスってどうやって決めるんだろう

・カットされている部分にあるseが物凄く気になるんですけど……!
女子高生のきゃあああ部分もう少し短くてもいいからさぁ、ミギー「肉の壁」とかさぁ、
胸に投石のseとかさあ……!
・でも、寄生獣の、やられた時にわけがわかってないような反応&声とかは好き

な の で

完全版いつかだしてくれますよね……?ね?(´;ω;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.27 22:17:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: