コロ田釣行記

PR

プロフィール

コロ田 タマ美

コロ田 タマ美

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

キスのきもち @ re:師弟南紀釣行 コロ田師匠殿!! お久のアップですね、…
コロ田 タマ美 @ Re:おー!?(10/28) じゃこびっちさん   まいろ~( ^^…
じゃこびっち@ おー!? あれえ? こまめに釣行記書いてる~w …
コロ田 タマ美 @ Re[1]:全タマ大会(南紀釣行)(10/11) 7代目ボー殿 おつかどす~( ^^)/ …
ボー@ Re:全タマ大会(南紀釣行)(10/11) 6代目お疲れ様でした。 デカいのは出…
2008年11月06日
XML
カテゴリ: 南紀釣行
コショウ君は、何処へ(= =

DSC00167.jpg

Googleで調べてみても、さほど南紀での釣果が載ってない。 (。 。)??
コロタマ師方々のブログを拝見させて頂いても、 ないがな~~~ (・-・)???



確かにおらっちも、13年間で数匹しか実績がないけど・・・

生息域が違うのか?絶滅しかけとるのか?最近は釣れんの~ (T T
地元のおいやんに聞いても、最近は見かけん と言う!

DSC00169.jpg


イシダイ・タマミ級コロダイ以上の、パワーヒッターなのにな~(味も、同じく)

久しぶりに、 見たい!!!

狙っては釣れないので、やはり稀少かの~


 ドカ~ン!! と来たんどす。

絞め込むわ、のされるわ、絞め込みまくるわで、大変どしたぇ (@。@;;

コロ以上のパワーは、確実!!!!! 厚みが、ひとまわり違うので納得やな  ( .  . )>

DSC00168.jpg



来年ぐらいに、顔を見してたもれ~  ( T дT)/~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月10日 01時20分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[南紀釣行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胡椒鯛も、たまに来てちょ~だいな(・ ・)>  
紀州君 さん
胡椒鯛ほんまに釣れないですよね
去年白浜で一緒にいった子がフカセで56釣ったの一回みただけです(;^_^A (2008年11月07日 08時30分53秒)

Re[1]:胡椒鯛も、たまに来てちょ~だいな(・ ・)>(11/06)  
紀州君さん おはよ~(^O^)/

>胡椒鯛ほんまに釣れないですよね

ほんと、見かけませんよ (T T

>去年白浜で一緒にいった子がフカセで56釣ったの一回みただけです(;^_^A

居るのは、居るんですね!!安心しました。(--p
情報、ありがとうございます。
-----
(2008年11月07日 08時42分03秒)

Re:胡椒鯛も、たまに来てちょ~だいな(・ ・)>(11/06)  
ニック警部  さん
この魚、私もクエに次いで釣ってみたい魚です。
昨年も今年も70近い大物が南紀の投げで釣れており、ポイントも聞いてはいるのですが、どうも狙って釣れるレベルの魚では無さそうな感じです。
かなりの美味だそうですね。
コロやタマと違い日本海でも釣れるとも聞いた事があります。
ところで写真の魚はコロ田師匠が釣られたのですか?
かなりのサイズに見えますが、何センチあるのでしょう? (2008年11月07日 08時55分20秒)

でかっ  
これぼん  さん
最後の写真のかわいい姫が水溜りで掴んできた・・・
んなわけないですね^^;
『どうや!』的なオーラ出てますよ (2008年11月07日 10時12分59秒)

Re[1]:胡椒鯛も、たまに来てちょ~だいな(・ ・)>(11/06)  
ニック警部さん おはよう~(^^)/

>この魚、私もクエに次いで釣ってみたい魚です。
>昨年も今年も70近い大物が南紀の投げで釣れており、ポイントも聞いてはいるのですが、どうも狙って釣れるレベルの魚では無さそうな感じです。

やはり紀州君さん同様、ニック警部さんも情報をお持ちでしたか m(_ _)m

>かなりの美味だそうですね。

内の家族言わく、なんでもバリ旨いと言う(コケル)
刺身は、美味しかったですよ(^^)

>コロやタマと違い日本海でも釣れるとも聞いた事があります。

私も、聞いた事ありますね。

>ところで写真の魚はコロ田師匠が釣られたのですか?

ほいっ!!

>かなりのサイズに見えますが、何センチあるのでしょう?

それは、言えません(^^

ウソです。 
確か、70センチ弱でしたよ。
オーバーなら、魚拓してますから(笑)

場所は、市○です。
-----
(2008年11月07日 10時23分33秒)

Re:でかっ(11/06)  
これぼんさん おはよ~(^^)/

>最後の写真のかわいい姫が水溜りで掴んできた・・・

実は、そうだったりして (@@;)

>んなわけないですね^^;
>『どうや!』的なオーラ出てますよ

それわないですが、みんなで90オーバー
釣りましょう(。。;;


-----
(2008年11月07日 10時29分33秒)

はじめまして  
おつてん  さん
おつてんと申します。
お名前はニックさんとこで拝見しとりました。
なんとふざけたハンドル(失礼)かと。
でも、インパクトありありで。(^^ゞ
コショウダイ、私の憧れの魚でもあります。
まだ釣ったことも見たこともないです。
田辺に住んでおりますが、田辺界隈でも釣った情報は毎年ありますんですが。
しかし、デカいですねー。
コショウダイとしては最大クラスちゃいまっか!?
それを70ないから魚拓とっていないとは。(・o・)
私なら50で魚拓です。(^_^;)
ちょくちょくお邪魔しますので、よろしくお願いします。 (2008年11月14日 01時29分08秒)

Re:はじめまして(11/06)  
おつてんさん、はじめましてどすm(. .)m

初カキコ、ありがとうございます( ^ ^)/^

かなりdeepなハンドルだと、自負しとりま(- -;
そのおかげで、H・Y・B・Cの会長依頼が...(T T)

コショウ鯛は、中々釣れまへんよ~!
釣り上げた奴は、全て中エビどす(#= =)
コロ狙いには、釣れますが...タマ狙いには・・・

同じド級狙い釣りの仲間、これからも遊びに来て
下さいね( ^)/^

-----
(2008年11月14日 17時51分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: