なんで屋カード工房

なんで屋カード工房

2005.05.23
XML
こんばんは~!やまずんです。
今日は、「共認」についてのお話です。

まずは、’共認’を るいネット のなんで屋用語集から・・・

●共認機能(きょうにんきのう)

共認とは、共に認め合うこと。人類社会は、人々が課題や役割や規範や方針を共認することによって、統合されている。
共認機能は、元々は、不全から解脱する為に形成された機能で、相手の不全(期待)と自分の不全(期待)を同一視する共感回路を原点としている。相手と同化することによって充足(安心感等)を得る機能。正確には、相手の期待に応えて相手の反応を得ること(つまり、期待と応合のやり取り)によって充足を得る機能。

実現論 にも、共認機能を獲得した猿の頃の話が書いてますので、読んでみて下さい♪

共認ってみんなをつなぐ、すごく大事なもの。どのくらい大事かってゆうのは、次の投稿を読んでみて下さい!衝撃的ですよ!!
『共認充足がなければ生きられない』



”ひえ~~~!!こんな実験するなんて・・”ということは、まずさておいて、
やっぱり、人間は共認充足がないと生きていかれないんですね。
食欲や睡眠や性欲といった本能なんて二の次で、何は無くとも共認が必要。

>「相手の喜び」とは、自分の存在が相手から肯定的に受け止められていることの現れです。それが感じられることが、人間の生存にとって、食欲や睡眠より遥かに重要なのです。だからこそ、自分の喜びとイコールで結ばれるのでしょう。共認充足が人間の命綱であることが、脳科学の見地からも明らかにされようとしています。

現代人って共認機能が錆付いてるけど、それってホントにホントにヤバイ状態!!
人それぞれなんて言ってたら、共認不全でみんな死んじゃいそう(><)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.23 22:25:37
コメント(0) | コメントを書く
[なんかオカシイ 最近の世の中!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

masu@ Re:母乳のパワー★(10/05) 母乳出ない人もいるのにね。 平気でこうい…
boibreabsepay@ cheap generic clomid 20812 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
Heninhank@ Payday Loans 11418 <a href=http://paydayloanshereonline…
Exhatiota@ Accutane online 13832 <a href=http://www.formspring.me/Bil…

Favorite Blog

真剣20代!叫び場☆ アンディ-ソーマッチさん
いつもここから☆ yukarin☆さん
sayukiの日記 sayuki396さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なんで屋カード屋さん

なんで屋カード屋さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: