なんで屋カード工房

なんで屋カード工房

2005.11.19
XML
前回までの「タバコ特集その 」に引き続き、今回が最終回となります。読んでいただいた方、コメント下さった方、ありがとうございました。これからもなんで屋カード工房をよろしくお願いします(*_ _)))

さて本題に入る前に…

★タバコは確かに有害。でも焦点はそこだけで良いの?★

まず、タバコは無害だ。と言いたいのではないことを念頭に置いて読んで頂きたいと思います。タバコに人体に有害な物質が含まれているのは事実だからです。
そしてこのブログでは、タバコが良い悪い、好き嫌い、喫煙権・嫌煙権などの話は不要です。個々人の思いとか、価値観とかに基づいて話をすると、私達が求めている答えには一向に繋がってないからです。事実を元にして、じゃぁ今後どうするべきなの?と言う部分を探って行きたい、それが今回の主旨です。

それでは、以上を踏まえて本題に入ります。これまでのコメントの中に、幾つか挙がっていた問題提起をピックアップして、新しい切り口を提示していこうと思います。



●どんな病気も複雑な要因が絡みあって発病するんじゃないの?●

どんな病気でも、数々の要因があって初めて発病すると思います。例えば風邪にしてもそうです。「寒かった⇒風邪」「ウイルスが体内に入った⇒風邪」とはなりませんよね。寒くても風邪を引かないし、近くに風邪を引いてる人が居ても発病しない場合だってあります。それは、病気になる要因が一つではないことを示しています。

でも、肺がんの話題になった時、みんなが主張したがるのはタバコだけが原因!って感じの内容ばかり。何故かタバコの話題になるとみんな躍起になってる感が大です。
それに、「不治の病」と、よく耳にしていた代名詞の通りに、肺がんだけでなく、そもそも癌になってしまう原因も解っていないのが現状です。治療法などもまだ解明されていないそうです。そんな中で、何故タバコだけが原因だと言えるのだろう??

●副流煙は、本当に主流煙よりも危険なの?●

世間では、主流煙よりも副流煙の方が危険だと言われています。学校の保健の授業などでもその様に習った方は多いでしょう。でも、それって本当なのでしょうか?副流煙の方が危険と言われるのは、一般に副流煙に含まれている化学物質が主流煙よりも多いからだとされていますが、それならば下記のような現象が起るハズ!!

1、主流煙よりも多いニコチンの量故に、受動喫煙者が副流煙をきっかけに喫煙者となる。
2、主流煙よりも多いニコチン等の量故に、喫煙者は喫煙しなくても副流煙だけで満足する。

詳しくは、副流煙の研究をされていた方のサイト『 タバコの諸問題 』へ!!

●タバコと麻薬、比較しようとするのっておかしくない?●



でも、タバコはどうでしょうか?

タバコが及ぼす害については、まだ何も鮮明にはなっていないのです。つまり、科学的にはタバコと肺がんの相関関係がまだ立証されていないのです。世間で言われている様に、タバコが本当に肺がんなどの主要要因となっており、人体にかなりの悪影響を及ぼすのならば、タバコを法的に取り締まれば終いです。でもそんな気配はないですよね。タバコと麻薬を比較するのはちょっとおかしいと思います。

●タバコはいつから日本人に親しまれていたか?●

タバコはいつから日本人に親しまれるようになったのでしょうか?今回ざっと検索して見つけた一番古い資料は、江戸時代、慶長の資料でした。

慶長

この他にも、1543年にポルトガル人から伝わったという説もあります。随分昔から既にタバコは日本人の間で親しまれていた様です。

タバコ自体も長い年月を経て変化してきました。その変化と言うのが、「人工物質」の添加です。喫煙者に聞いたところ、以前のタバコは藁を燻したような、香ばしいにおいがしたそうです。しかし今のタバコは何か臭い。恐らく品質を保つ為の添加物が原因なのではないか?という話になりました。

●私達をとりまく有害物質が怪しいのではないか?●

これまでの投稿で、タバコのみに注目するのではなく、私達が日々生活をしている環境に溢れている「有害物質や人工物質」に注目するべきなのではないか?ということを伝えて来ました。それを理由付ける記事を幾つか紹介します。

花粉症は人工物質が原因か? 』(鈴木さん)
生体は単純じゃないですね。 』(端野さん)
人工物質と自然物質の違い 』(小林さん)




様々な問題が溢れかえっている現代、解決出来るものなら解決してスッキリしたい!と、誰もが感じているでしょう。しかし、事象一つ一つを分断していては、問題は解決しないのではないでしょうか。何故なら、社会問題は全て相互関係にあるからです。
タバコの問題も同じく、その様々な相関関係は棚上げにしたままで、禁煙さえすれば事は治まるかのような考え方を私も以前していたので、今回は特集を組んで取り上げて見ました。社会問題にもっとみんなが関心を持つことで、新しい動きが生まれるきっかけに少しでも繋がれば良いなぁって思っています。


ランキング3 ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.19 18:49:56
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

masu@ Re:母乳のパワー★(10/05) 母乳出ない人もいるのにね。 平気でこうい…
boibreabsepay@ cheap generic clomid 20812 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
Heninhank@ Payday Loans 11418 <a href=http://paydayloanshereonline…
Exhatiota@ Accutane online 13832 <a href=http://www.formspring.me/Bil…

Favorite Blog

真剣20代!叫び場☆ アンディ-ソーマッチさん
いつもここから☆ yukarin☆さん
sayukiの日記 sayuki396さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なんで屋カード屋さん

なんで屋カード屋さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: