なんで屋カード工房

なんで屋カード工房

2006.08.07
XML

女は太陽

こんにちはー、やまずんです
明日は台風直撃かとウワサされている大阪ですが、
今日も暑い暑い‥汗かきなので、めっちゃ汗かいてます

さて、今日も 前回の続き からです

「今すぐクラス移して」…教師に無理難題、理不尽な親急増

≪学校の限界≫

 このような保護者への対応として、嶋崎参事は(1)複数の教師で対応に当たる(2)専門家のアドバイスを受ける(3)マニュアルを作る(4)事前研修の実施-などを提案する。


 その一方で「学校に無理な要求をする保護者は皆何らかの問題を抱えている。その解決のために学校と話したいという意思表示と考えるべきだ」とし、要求を機に保護者を“味方”に変える努力を呼びかける。


 小野田教授は「 たてつかない弱者をいじめる 言った者勝ち の傾向が社会に蔓延(まんえん)している 」と指摘。社会問題としてとらえ、第三者機関の設置や学校の“守備範囲”の限定を訴えている。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
言ったモン勝ち ごねたモン勝ち ‥、絶対おかしい
声のでかい自己中がまかり通る昨今ですが、何が原因なんだろうって考えてみて、
この投稿を読んで納得


自己中とは共認非充足の裏返し

自己中とは家庭の無圧力化→過保護が原因だと思っていましたが、多少疑問が出てきました。
家庭の無圧力化とは、家庭内に社会につながる課題(生産行為)が無い為に起こります。
また、貧困の消滅という私権圧力からの開放もそれに拍車をかけています。
しかし、 無圧力だったら、ボーっとしてればいい のであって、 自己中殺人を起こすほどの負のエネルギーの出所が良くわかりません
つまり、無圧力→過保護状態は自己中という状況を温存させる状況であるとは思いますが、それは後ろ向きの自我の増大であり、せいぜい、引きこもりや愉快犯的2ちゃんねらー程度までしか説明できないのではないかと思います。

それより、影響が大きいのは共認非充足状態なのではないでしょうか?
共認動物である人類にとって、共認充足が得られない状況というのは、幻想にでもしがみ付いてその不全を捨象する必要があるのだと思います。その幻想が強く自我回路と結びつくことで、ますます共認不全に拍車がかかるという悪循環に陥ることになるのではないでしょうか。そして、最後には、攻撃的な負のエネルギーを爆発させる自己中殺人などに至るのでは無いかと思います。

>この生殖集団こそ、サル・人類における集団形成の原基構造です・・・・重要なのは、この集団が共感機能を発展させた充足共認や更には役割共認(例えば、オスは闘争と庇護、メスは出産と親和という様な)によって統合されている(つまり、雌雄共認によって形成されている)という点です。

無圧力化に伴い、課題共認が無くなり、さらに役割共認が無くなることで、家庭に残っている生殖集団としての充足がどんどん低下している のだと思います。特にそこでの共認充足の低下は、 自我の暴走 に繋がっているのではないかと思います。

自我を制御できるのは、 共認圧力 です。しかし、共認充足による充足構造ない限り、共認圧力は機能しないのではないかと思います。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


なんで?が出てきたらコメントお願いしますみんなにこの事実、知ってほしい
ランキング3 ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.07 19:32:57
コメント(3) | コメントを書く
[なんかオカシイ 最近の世の中!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


TBありがとうございます  
takkekoro さん
本当に、この記事を読むたびに恐ろしくなります。
他人事のように思っていてはだめですよね。
自分はまだ独身ですが、いつか子供が出来たら
こんな風にはならないぞ!とは思っていますが・・・

でも、言ったもん勝ちみたいな風潮は
やはりおかしいですよね。
だけど、そうなりつつあるこの日本・・・

やっぱり将来が非常に不安です。 (2006.08.08 12:46:10)

TBありがとうございます  
ポール さん
なんで屋カード屋さん、はじめまして。

FC2のほうからTBのお返しができないようなのでコメントで失礼しまう。

>言ったモン勝ち ごねたモン勝ち‥、絶対おかしい
本当にそうですね。
「お客様は神さまです」というのを勘違いしてるとしか思えません。

よく居酒屋で「よろこんで!」と返事する店がありますが、「ほんまやろな?」と聞き返したくなる衝動を抑えるのが大変です(^^; (2006.08.09 13:29:39)

Re:TBありがとうございます(08/07)  
takkekoroさん、ポールさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

やっぱり、みんな感じていることは同じなんですね。自己中が横行する世の中。(もちろん自分も含め)なんとかしたい!!

るいネットとかみなさんのブログで勉強させていただいてます☆これからもよろしくお願いします♪
(2006.08.09 16:59:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

masu@ Re:母乳のパワー★(10/05) 母乳出ない人もいるのにね。 平気でこうい…
boibreabsepay@ cheap generic clomid 20812 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
Heninhank@ Payday Loans 11418 <a href=http://paydayloanshereonline…
Exhatiota@ Accutane online 13832 <a href=http://www.formspring.me/Bil…

Favorite Blog

真剣20代!叫び場☆ アンディ-ソーマッチさん
いつもここから☆ yukarin☆さん
sayukiの日記 sayuki396さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なんで屋カード屋さん

なんで屋カード屋さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: