なんで屋カード工房

なんで屋カード工房

2006.09.29
XML
カテゴリ: ★子育てのこと★

清志♀です(。・ω・)
昨日、 京都のなんで屋露店 へ行って来ました
写真を撮って、露天の様子をブログに書こうと思っていたのですが
お店のお手伝いをしていたら写真を撮るの忘れてましたっ
ちょっと残念です( ´□`)次はレポート出来る様にします

さて突然ですが、 テレビ脳」 って聞いたことありますか
テレビを見ている時、脳は一体どんな状態になっているのか
そんな話が今 るいネット の投稿にチラホラと書かれています
とても興味深いので、少しずつ皆さんへお伝えして行く予定です

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


テレビ脳 (てれびのう)

『テレビによる痴呆化』 ということで、非常に まずい と感じることがあります。

学校、塾や習い事などの教育現場で、子どもたちに 集中力 がない、 集団行動 ができない、 言語能力 コミニュケーション能力 がないなどの現象が見られます。このような子どもになっていく原因として、特に 幼児期におけるテレビの視聴の影響 が大きいようです。

>幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、 集団行動に溶け込むことができないようになる 状態。開業医ら約6500人の小児科医でつくる社団法人日本小児科医会は、2004年2月に発表した「子どもとメディア」についての5項目提言のなかで、その危険性について触れている。日本小児科学会が03年に1歳半の子供をもつ親1900人を対象に実施した調査で、 テレビやビデオを長時間見ている子供は、そうでない子供に比べ、ことばの発達が遅れる割合が2倍 になったという。脳の重量は5歳までに大人の90%になるが、とくにゼロ歳から2歳までが急速に発達する。この時期にテレビ などを見せるだけで親子のスキンシップが不足 すると、 心やことばの発達に影響を及ぼす可能性 があるという。アメリカの小児科学会でも同じような調査結果が出ている。小児学会ではすべてのメディアへ接触する総時間は1日2時間までが目安で、テレビゲームは1日30分までが目安としている。< リンク

戦後、特に70年代以降の子どもたち(大人も含まれるが)の言語能力などの衰退の要因として、私権の衰弱というそれまでの勉強に向かわせる圧力の衰退とともに、テレビの視聴という物理的な要因も大きいのではないでしょうか。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


幼い頃からテレビを長時間見続けていると、脳の発達が遅れてしまうんですね
全然知らなかったのでとっても驚きました
子供だけではなく、もちろん大人になってからもテレビの見過ぎは良くないみたい
もう少し追求していきたいネタです

みんな感謝…笠原猫


みんなにこの事実を知ってもらいたぃです
ランキング3 にほんブログ村 その他生活ブログへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.29 17:13:28
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

masu@ Re:母乳のパワー★(10/05) 母乳出ない人もいるのにね。 平気でこうい…
boibreabsepay@ cheap generic clomid 20812 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
Heninhank@ Payday Loans 11418 <a href=http://paydayloanshereonline…
Exhatiota@ Accutane online 13832 <a href=http://www.formspring.me/Bil…

Favorite Blog

真剣20代!叫び場☆ アンディ-ソーマッチさん
いつもここから☆ yukarin☆さん
sayukiの日記 sayuki396さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なんで屋カード屋さん

なんで屋カード屋さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: