なんでやろ?

なんでやろ?

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うるちβ

うるちβ

お気に入りブログ

Das verlorene Parad… いずクリオネさん
無条件幸福。 ぜり。さん
深秘の華苑 黒左右衛門さん
フラ汁(fragile~壊… フラ・メンコさん
さくら日記 さくら※さん

コメント新着

うる@ログアウトちゅう@ Re:三重 一緒に水底の世界で酔いましょう(^^)
じぇり。@ 三重 水族館に連れていってな。暇があるときは。
うるちβ @ Re:(´Д`)(09/03) メガイラさん >そーいえば、昔はいつも …
メガイラ@ (´Д`) そーいえば、昔はいつも 余計な説教とお…
メガイラ@ Re[1]:(´Д`)(07/27) > 珍しい人を珍しいトコで って、そっ…
2003年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さすが繁華街やね、人間多かったわ。
普段、水曜日っちゅう世間的には平日にしか出掛けへんから、大した混雑に遭遇せえへん事の方が多いんやけどね。

遊びの為に行ってたんやったらまだしも、仕事関係の認定試験受けに行ってたし。
しかも午前と午後の診察の合間に昼ご飯食べる暇無く空きっ腹やったし。
電車に乗るんが基本的に嫌いやし、人混み好きやないし。

今回受けた認定試験は現職者対象やねんな。
スキルアップの為や無いねんな。
『現職者対象』ってのがポイントやねん。
現職者対象に申し込んだら仕事辞められへんやん。


「病気になったら仕事休めるな」とか「怪我したら仕事休めるな」とか真剣に考えてたりするし。
特にこの度の試験を申し込んだこの春頃はね、毎朝起きる度に「あと何日で水曜日や」って思いながら身支度したり、寝る前に「起きたら仕事行かんとアカンねんな」とか思って寝付き悪くなってたりしてたんよね。
食事も用意して貰って目の前にあるから食べてたってカンジやったし。
家族には「いつでも仕事辞めたら良えやん、そんなに疲れた無表情な顔してるんはちょっとマズイんと違うか?」って言われてたし。

ま、今はちょっと落ち着いてるけどね。

仕事のレベルアップの為にや無うて、仕事を辞められへんようにって言う動機で認定試験受けてるなんて、他の真剣な受験者からしたら私ってふざけた人間なんやろうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月01日 23時49分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: