全10件 (10件中 1-10件目)
1
今日はお休みだったので多摩川サイクリングロードをチャリチャリと走って見に行ってきたのが川崎市民ミュージアムでやっている星野富弘展です(^-^)星野富弘さん…首から下がうごかないのでこの絵は口にペンをくわえて書いているんですよね…私が小学生の時だったかな道徳の時間に先生が星野富弘さんの本を紹介して、みんなで読んだ事がありましたわいろいろ書きたいんですが…実際に見てもらいたいです(^-^)とっても素敵で、元気をもらえますよ♪
2009年06月17日
コメント(7)
行ってきました「阿修羅展」に(^-^)20分くらい待ったかなぁ…入場制限で東博さん、日傘を貸してくれましてね~♪日焼けせずにすみました(笑)阿修羅もそうですが、大好きカルラもライティングのせいかすごくかっこよかった!!阿修羅なんか、360度グルグルまわって見えますもん!裏側が…オススメ♪阿修羅展グッズ売り場で、CDを発見♪なんでも阿修羅ファンクラブのテーマソングとか(笑)アルフィーの高見沢さん&みうらじゅんさんが作ったみたい高音で「ラブ・アイドル~♪」と歌ってますよ(笑)これから阿修羅展行かれる方…そっと聴いてみてください…はまるかもしれませんよ(笑)
2009年04月11日
コメント(8)
本日は良いお天気でしたね~こんな日は…ステキなブツ&絵を観て来ましょ~ということで(笑)砧公園内にある世田谷美術館で開催中の「平泉展」&日本橋三越で開催中の「アンパンマンと やなせたかし展」の2つをMTBをこぎこぎして行ってきました~♪まずは…「平泉展」から川崎から多摩サイを通って二子玉川へ…それから環八に入って、用賀方面へ行くとすぐ!!砧公園内に世田谷美術館があるんです~♪距離にして15キロ!!ん~、近い 歴史は…あんまりわからないんですけど(笑)前九年合戦・後三年合戦があった…とパンフには書いてありましたね~聞いた事…ある!!でも、私の中ではどっちかっていうと…平泉って源義経&武蔵坊弁慶にゆかりのある土地ってかんじかな~ まぁまぁ、国宝&重文級の仏像がたくさんですから♪楽しみましょ~ 中尊寺金色堂西北壇壇上諸仏11体!!!寺外では初公開だそうですよぉ~すんご~く近くで観れました像の大きさはそんなに大きくないんですけど…この金色京都や奈良、鎌倉に行っても、ここまでの金色な像はあんまりないですよね~ 目の保養です(笑) ちなみに、真ん中に阿弥陀如来像・脇侍は観音菩薩&勢至菩薩 そして、持国天&増長天が前にいて 6体の地蔵菩薩がまわりを囲んでおりました 私が思わず「う~~~ん、こりゃスゴイなぁ」と唸ってしまったのがコチラです~♪遠くから見るとただの塔の絵にしか見えないでしょ???近くから見ると…この塔…すべてお経で出来ているんです漢字が書いてありましてね~。それが上手くカーブしてたり、隙間が開いてあったりで、こんな塔のようになっているんですよぉ!!こちらは国宝・金光明最勝王経金字塔曼荼羅図です ホント、アップにして皆さんに見せてあげたい!!他にも、重文の聖観音菩薩立像なんか良かったな~♪先日行った弘明寺観音と同じノミの跡を残す「鉈彫り」がされてましたね~ そして、この中尊寺を作った藤原なんとかさん(笑)が行った写経が展示されているんですが…これまたキレイ&豪華~字が金&銀を使っていて…ピッカピカなんだもの~! こちら、金堂のレプリカです。この金堂の中の柱が展示されてましたけど…まぁ、キレイ♪とくに螺鈿を多く使っているからか、光があたると微妙に色が変化するんですよぉ~観てて思ったのが、柱や机、いたるところに螺鈿を使っていますね~ 螺鈿…好きです♪ ここまで多くの螺鈿細工を見たのは初めてですいや~、これは実際に平泉に行かなきゃダメですな(笑)この目で…キラッキラの仏像を全て観てみたい!!と思っちゃいました~♪さぁ、たっぷり2時間近く(笑)平泉展を満喫して…砧公園をちょっと散歩♪すんご~く気持ち良かったんで家族連れがたくさんいましたわ~良いですね~お弁当持って!私も…ステキなダーリンを見つけて一緒に散歩したいですよぉ~(笑) もうすぐ、お花見ここもお花見できるのかな?? と歩いていたら…真っ白い花がたくさん咲いているところにたどり着きました~♪この花は…なんていうお花でしょうかね~??どなたかご存知ですか?? 砧公園をゆっくり散歩して…そろそろ出発しましょ~ね~♪今度は環八を少し戻って246号線に出ます渋谷方面へまっすぐ!! 渋谷を過ぎたら、さらにまっすぐいきますよぉぉ~!!そうすると…左手に国会議事堂が 永田町を過ぎたら…そこは皇居ですぅ~ お堀の周りを少し走って、日本橋を目指しますアンパンマン編は…後日アップしますんでね~♪ ちなみに…砧公園から日本橋まで246号線を使うと…約20キロでした
2009年03月21日
コメント(11)
今日は展覧会のはしごをしてきましたわ~(^-^)まずはこちらからご紹介しましょうね~♪日本橋三越で開催されている「生誕100年記念写真展・土門拳の昭和」です土門拳さん…好きですわ~(^-^)古寺巡礼もでっかくパネルになっていましたが…う~ん…見ていて皆さん唸っていましたよ!すごい迫力!着眼点!戦前の室生寺を撮影したものを観ましたが…これはまたすごい!面白いポーズの十二神将もばっちり(笑)しかも今日は、これまた大好きな写真家の三好和義さんのトークショーも☆もちろん、真ん前でね~観させていただきました♪三好和義さんは土門拳さんの大ファンで、ものすごく影響を受けて写真家の道に入ったとか…楽しいトークありでステキな時間が過ごせましたよ♪そうそう、その三好和義さんの仏像写真展が4月8日から和光本館で開催されるそうなので行かなければ!三好和義さんといえば…「楽園シリーズ」全部持ってます!新しい写真集も出るのでサインもらお~っと♪
2009年03月01日
コメント(10)
今日はちょっとだけ早く起きましてね~久々にMTBに乗ってお出かけしてきましたわ~事前に地図で確認したら、うちから20キロも離れてないような感じだったんで…で、どこにいったかというと…六本木にあるサントリー美術館ですここで本日から開催されているのが…「智証大師帰朝1150年 特別展 国宝・三井寺展」 それを観に行ってきましたいっつも会期の後半で観に行って、人でいっぱいの中…人酔いして帰ってくるのがオチだったんで(笑)たまには早めに観に行くかな~と!!あたりでしたね~♪ 私は…MTBで行ったので、リュックスタイルでダウンジャケット&ジーパン…完全防寒だったんですけどね~。場所は六本木の美術館…来ている方は…オジサマ&マダム(笑) あれれ???私は場違いですかね???(笑)まぁ、人もすくなかったから気にしない気にしない!!ゆっくりみてきましたよぉ~♪ 三井寺…以前、職場の方から「琵琶湖の近くに、いいお寺さんがあるから写真撮るなら行くといいよ~」と勧められたところがありましてね。そこがココ「三井寺」 今回は秘仏も展示してましたわ左の像は「不動明王立像(黄不動尊)」…鎌倉時代に作られたそうですが、ん~、写実的!!近くで見るとわかりますけど、筋肉がね~♪ 不動明王って基本は幼児体型なんで、お腹ぽっこり型…まぁこれはいいとして、腕や足の筋肉がぁぁぁ本物っぽい! 私…男の人を見る時に腕をみちゃうんですよね(笑)ぽっちゃりした腕とか細い腕とかありますけど…筋肉質な血管浮きでてるような腕が好き で、まさにこの不動明王!!腕が良い感じで筋肉質(笑)私の理想としている腕でしてね~正直、みとれました(笑)図録にも出てましたけど、おそらく作者は慶派の仏師でしょうね~。正直、好きなブツです(笑)それから右の像が「如意輪観音菩薩坐像」…いろっぺ~座り方でしょ頬杖をついて、右ひざを立てて座っている…なんか、妖艶な感じがただよってますよね~(笑)でも、口の周りにはちゃんと髭がありましたから他にもいろいろ展示されていたものをじっくり観て、サントリー美術館を後にしましたそれから隣のビルにある「フジフイルム スクエア」へ ここでいろいろ見てまわって…あるチラシを発見!!「生誕100年記念写真展 土門拳の昭和」おぉぉぉ~♪私の大好き・土門拳さんの写真展だぁ~日本橋三越で2月24日から3月8日まで!ブツ写真もきっとたくさん展示されるでしょ~!!!しかも!!!3月1日にこれまた私の大好きな写真家さん「三好和義」さんのギャラリートークがあるこれは行かないとダメでしょ~!! 3月1日、行ってきま~す♪帰りは銀座方面に出て15号線を通って帰ってきましたけど…とにかく人が多くて多くて…一休みしようと思ってもダメ!しょうがないので、休まずに走り通しでした~久々にMTB…疲れた(笑)暖かくなってきたら距離伸ばさなきゃいけませんな~
2009年02月07日
コメント(12)
朝日新聞の夕刊を見ていたら…こんな広告を見つけました~「世田谷美術館~平泉・みちのくの浄土~特別展」ですって♪世田谷美術館って…たしか砧公園の中にあったんじゃなかったかな??時期も…3月14日~4月19日まで…ちょうど桜の時期お花見行きつつ見るのもいいかも~平安時代後期に奥州藤原氏が開いた平泉は、その歴史や質の高い仏教文化が、今日まで多くの人の心をとらえてきました。特に中尊寺金色堂や毛越寺庭園は、平泉を代表する浄土景観であるとともに、藤原氏が理想とした争いのない平和な世界の象徴となっています。 本展覧会では、中尊寺金色堂内にある国宝の西北壇諸仏11体が堂内の配置そのままの姿で寺外初公開されるのをはじめ、国宝・重要文化財約100点を含む仏教美術の名品や歴史資料などを一堂に展示し、平泉の文化遺産の意義と魅力を余すところなく紹介する内容です ~ホームページより~先ほど、ホームページを確認したら…前半の方がたくさん展示されているみたいですね~(3月29日まで)。早く見に行かなきゃ!! …でも東博の阿修羅展もこの頃だったけっかな~こりゃ、毎週特別展巡りになりそうですわ岩手の平泉…行った事無い!!でも、職場の人からも「中尊寺はいいよぉ~♪」と言われていて(笑)気になっていたところにこの特別展!ナイスタイミングもちろん、実際に行って見るのが一番なんですけど…下見で(笑)じっくり見れますからね~平泉特別展に阿修羅展…3月が楽しみですぅぅ~
2009年01月07日
コメント(12)
今日…本当はMTBで県立金沢文庫に運慶の像を見に行ってくるはずだったのですが…寝坊しました6時に目覚ましをセットしたのに、起きたのが10時過ぎ(笑)たっぷり10時間睡眠です金沢文庫にいったあと、逗子方面に抜けて海鮮丼食べて、稲村ガ崎の夕やけを写真に撮ってと考えていましたが…無理ということで、それはすんなりあきらめて(泣)近々行ってみようと思っていた美術館へ自宅から多摩川サイクリングロードに出て、チャリチャリ~と溝口方面へ。いや~、寒いと思っていたけど汗が!あっついあっつい順調に走って、246号線を渋谷方面に行きます。用賀を過ぎたあたりに桜新町はあります。片道16キロ…時間にして50分くらいでつきました♪住宅地の中に入って見えてきたのが 「長谷川町子美術館」です。サザエさん・いじわるばあさんの作者さんの美術館です長谷川町子さんが書いたサザエさんの漫画原稿や自作の陶人形・絵画なども展示してあったり、集めた美術作品を展示公開してありました。今回のコレクション展は「絵の中の動物たち」でした。ものすごい数のコレクションがあるんでしょうね~アニメが流れているコーナーがあってチビッコ達は夢中(笑)そして、大人たちは漫画に夢中私もついつい、いじわるばあさんを全巻読んでしまいました(笑) 美術館は有料で、入るとカワイイチケットがもらえます美術館のしおりは中に漫画が書いてあってステキですよ~♪スタンプも可愛くて~これは記念になりますねお土産も忘れちゃダメですね~美術館限定のものもあるので…いくつか買って友人にお土産です♪これがまたカワイイよく手紙を書くので、私は便箋などを買って、友人にはメモ帳などを選びました 他にもこんなグッズが売っているんです♪ちなみに…甥っ子&姪っ子には「塗り絵」をお土産に(笑)なかなか売ってませんよね~♪ ちなみに…サザエさんグッズだけ欲しい人は、売店に直接入れるので入場料は無しです。しばらくして便箋が無くなったら買いに行こうかな 館の前に記念撮影コーナーがあったので、私のMTBと一緒に♪サザエさん一家だぁぁ~さてさて、長谷川町子美術館から桜新町の駅まで「サザエさん通り」という商店街が続いていますこの商店街、いたるところにサザエさん一家が隠れているんですよ~♪写真いっぱい撮ってきましたまずは商店街の旗&看板編です 続きまして…商店街のお店の中に隠れていた「サザエさん一家」編♪ 八百屋さんにマスオさん クリーニング店にフネさん 寿司屋に波平さん パン屋さんにワカメちゃん 2階の美容室にタラちゃん 和菓子屋さんにサザエさん タマ♪ 酒屋さんにカツオ君他にもまだまだ隠れてますよ~探してみましょ~ね~花沢さんは不動産屋さんの前にちゃんといましたよ(笑)しかも、お父さんと一緒に 中島君に早川さんまでいるじゃないですかぁ~(笑)ん~、のりすけ一家もどこかにいるとおもしろいのに~!イクラちゃんがかわいいのでね桜新町を後にして…同じルートを戻ります多摩川サイクリングロードを走っているときも、このブログを書いているときも、ご飯を食べている時も…サザエさんのエンディング曲がグルグルと頭の中でエンドレスでかかっていますしまいには鼻歌もサザエさん…まいった!!
2008年12月06日
コメント(22)
先週の日曜日、両国にある江戸東京博物館へ行ってきましたよぉ~11月30日までだったので…ギリギリセーフってかんじですかね~(笑)天気もよかったのでMTBで向かいポタリングも一緒に楽しんできました15号線をひたすら東京方面へ…途中、品川の手前で黄色く色づいた銀杏並木を通ります。 銀座到着が自宅を出てからちょうど1時間。私は時速20キロぐらいで走っているので…そのくらいかなぁそれでもママチャリに抜かれるしまつ…平地なのに遅いです(笑)江戸東京博物館へのルートは…15号線をまっすぐ走って、銀座を過ぎ、日本橋を過ぎ…江戸通りっていうところを走っていると浅草橋に出ます。浅草橋に出たら隅田川の両国橋を渡って両国へ。博物館は国技館のすぐ隣、両国駅から徒歩数分です 「は~るの~うらぁらぁの~、すぅみ~だ~が~わ~♪」と歌にありますけど(笑)シーバス乗ってお花見してみたいなぁ~なんて思いながら見てました そして、橋の欄干には…両国橋っていうくらいですから!!行司さんが持っているものがデザインされてました。両国橋を渡って少し進んで両国駅へ向かいます…その途中にあったのが… 相撲レスラーのブロンズ像!!!ん~外人さんがバシバシ写真撮ってましたわ私も一緒に(笑)さすが相撲の町!ちなみに、この像の下には歴代横綱の手形とかがありましたわ江戸東京博物館はMTBで1時間30分かからないくらいで到着しました~。ん~いい運動♪ボストン美術館展は残り2日とあって結構混み混みでしたけど…それでも大琳派展とかに比べたら、まだいい方(笑)今回のボストン美術館展では私の好きな歌川国芳の作品が多く展示されているのでワクワクしつつ入ったけど、その作品は一番最後の方…浮世絵初期の作品から幕末にかけて4つのブースにわかれて展示がされていました。初期の作品と幕末の方じゃ全然違いますからね歌川広重とか葛飾北斎とか、私の好きな歌川国芳は幕末の方に活躍した浮世絵師で紹介されていました。 「鬼若丸・鯉退治」 「讃岐院眷属をして為朝をすくふ図」上の「鬼若丸・鯉退治」…鬼若丸って武蔵坊弁慶の幼名です。鬼若丸が人に害を与えていたお化け鯉を一人で退治したっていうお話。下の「讃岐院~」はカラス天狗などがが登場して源為朝を助けるお話。この怪魚の鱗なんか…すごいよぉ~(笑)近くで見るとわかりますけど…色のグラデーションとかねぇ、模様とか。保存状態がよかったからココまできれいに色が残ったんでしょうね他にも有名どころの作品もたくさん展示されていましたよ~。写楽とか北斎、広重はもちろんそして、なにより色がとってもきれい!!長い間展示されずに保存されていたので、朱色が鮮やかでした平日に行ったらもっとじっくり見れたのかなぁ~と思うと残念で(笑)ボストン美術館展は企画展だったので常設展示の方も見てきました~ 江戸時代の日本橋が再現してあって、その上を通れたり… 中村座(芝居小屋)があったり… 江戸文化についていろいろ展示されていました。私が興味を持ったのは…やっぱり浮世絵ですね~♪こんな感じで何枚も何枚もパーツごとに彫って、色付けして完成。浮世絵展をみてから見ると…すごいなぁ~と改めて感心しますよ ちょうど常設展でも忠臣蔵の浮世絵展をやっていて、浮世絵三昧でした(笑)こちらも歌川国芳作です後で出てきますけど…両国からちょっと行ったところに、忠臣蔵に出てくる吉良上野介の屋敷跡があるんですよ。討ち入りが12月14日だったっけかな。ドラマをやったり泉岳寺でも法要があったり…忠臣蔵の季節ですねぇ。その後…博物館の上にある図書館に寄ったりしてたら、かなり時間が過ぎちゃって18時に悪友と例の企画が待っているというのに~(笑)と思いつつ、ちゃんと寄ってきましたよ 先ほど出ました「吉良邸跡」です。忠臣蔵に出てきますので…詳しく知りたい方は…調べてくださいね(笑)たぶん、赤穂浪士はこの場所で吉良さんを討ち取って、泉岳寺まで歩いたんじゃないかなぁと。時計を見ると…かなりヤバイ時間になってきた~!!!ということでココからダッシュ15号線からはとってもきれいな東京タワーが見えるんだけど…寄っていったらアウトなので信号待ちの時間に、一枚だけパチリと撮ってみました 梅屋敷の集合場所にはバッチリ間に合いました~♪汗ダクでしたけどね目の保養&いい運動になりました~そして…その夜は…「勝手にグルメ協会」を開催!それは後日アップしますわね
2008年12月01日
コメント(12)
9日の日曜日…沖縄合宿仲間(笑)のYちゃんと一緒に、上野にある東京国立博物館へ行ってまいりました~前回Yちゃんと一緒に来たのは…「薬師寺展」の時(薬師寺展の様子はこちら) この時は並びましたからねぇ…今回も混雑が予想されていたので…早めに上野に集合まぁ、薬師寺展ほどではなかったですが…やっぱり並びましたわ今回は「大琳派展」を観に来たわけですよ~尾形光琳生誕350周年記念!!…まぁ、尾形光琳の名前は美術とかの時間で習ったのではないでしょうか??有名どころは…風神雷神図かな たま~に登場(笑)この風神&雷神をキレイに切り取って、家に貼ったら…カッコイイなぁ(笑)と想像中で、今回の目玉は、なんといっても!!4つの風神雷神図が勢揃い江戸時代初期に描かれた俵屋宗達の「風神雷神図屏風」は、琳派の画家によって描き継がれ、琳派を象徴するものとなっています。今回は、宗達、光琳、酒井抱一、&鈴木其一の襖に描いた「風神雷神図」も展示され、四作品が初めて一堂に会します…とかこりゃ~、観に行くしかないでしょ(笑) 俵屋宗達 尾形光琳 酒井抱一 鈴木其一こんなかんじ~♪見比べると…違いがハッキリわかっておもしろいですよちなみに、私もYちゃんも俵屋宗達の風神雷神図が好みかなぁ大琳派展のチケットとか、特集の本には…尾形光琳の風神雷神図なんだよなぁちょっと残念(笑) 他にも…俵屋宗達の白象図とかも有名かなぁあの目元がなんともいえない♪ちなみに…この俵屋宗達・尾形光琳が活躍したのは…江戸時代です。年表を見ると、関が原の戦い・大阪夏の陣・生類憐みの令…などなど出てきます。これが次のフェルメール展につながるとは思ってもいませんでした見ていておもしろかったのが…個人の年表。尾形光琳は呉服商のボンボンで、莫大な財産を手に入れるのに…遊びに使ってさぁ大変借金を作っちゃいます…というのもきちんと年表に出ているんです(笑) Yちゃんと2人で…「死んでからも、こうやって書かれちゃぁ大変だよね」とポツリ。いや~、内容濃い!!ただ、やっぱり照明が暗いので…集中していると目がショボショボ疲れてきます(笑)第1会場・第2会場を見て終了。その後お土産のポストカードを探しに行ってみると…こんなものを発見しました 尾形光琳の風神雷神をくまちゃんのオモチャにペイント…(笑)うわ~!!!怖いっていうか、かわいくないよねぇ…しかも、値段が2体セットで3000円なり!!た、高いし こんな感じで動くんで~す♪って、にっこり笑った口からキバ見えてますけど~(笑)この商品…大琳派展のある意味目玉商品なんですかね…???それから外に出て…向かったのは国立博物館内にある「法隆寺宝物館」です。ココは…タダですからね~♪飛鳥時代の小さな仏像なんかを見てきましたよちなみに…見られて良かったのが「摩耶夫人及び天人像」です。お釈迦様って、お母さんのわきから産まれたんですよ~っていうところを表しているそうです。これまたビックリ♪外に出てからYちゃんが「フェルメール展も行こうかぁ」と言うので…一緒に見てきました(笑)でも、私の知ってるフェルメールの作品って… 牛乳を注ぐ女&真珠の耳飾の少女ぐらい…まぁいいか~♪ということで、遅めの昼食を食べた後に、歩いてすぐの東京都美術館へ チケット売り場で…「この2作品は展示されていません」との張り紙が!!えぇぇ~有名どころがいないのぉ~と嘆きましたが、せっかくなので入ってみることにやっぱり年表を見る(笑)すると…なんと、このフェルメールさんが活躍した時代が、さっきの大琳派展でお馴染み尾形光琳なんかが活躍した江戸時代しかも、このフェルメールさん…やっぱり借金作っちゃってる(笑)有名な画家さんは…借金作って有名になるんかね~フェルメールさんの作品は…観ると「うわぁ…」って感じ(笑)まるで写真?? 服の質感から影から…説明に「光の天才画家」って書いてあったけど、確かに!!まるで窓から光をちゃんと当てているんじゃないかなぁって感じの影ができてるのよ!!これはビックリ見る価値ありありです!!大琳派展&フェルメール展…同時期に活躍された画家さんが一堂に集結って感じですかね~(笑)でも国が違うとこうも違うかって感じで、なかなか見ごたえありでした見比べるのもおもしろいかも♪そしてそして、今回ウケたのが…客の背の高さ(笑)大琳派展は…どちらかというと年配の方が多くて、ものすごく混んでいましたけど、後ろからでもなんとか観れる。おばちゃん達はヒール低めなので、まぁ苦ではないが…、フェルメール展は違うんです全体的に若い!!同年代もしくはそれより下!そうなると…背が急に20センチ以上高くなっちゃって後ろからじゃ観れませんよぉ~女性もヒール高めでしょ??つ、つらい…(笑)
2008年11月12日
コメント(10)
5月30日(土)…友人と一緒に待ちに待った「国宝・薬師寺展」を見に、上野にある東京国立博物館へ行って来ました~上野駅に10時半に待ち合わせ…友人からは「結構人が多いみたいだけど…」とのメールあり。天気は…雨がかなり降っていて、寒い晴れていたら、気持ちいいのにな~と思いながら、一路博物館へ。入り口で見たものは…人の群れ!!そして、入り口に書いてあったのは…「90分待ち」の文字。「えぇぇぇぇ~っ!!ディズニーランドかよ!!」と文句を言いつつもしょうがなく列に並びました。 クネクネと薬師寺展がある平成館まで並びます…。そしてちょうど12時、入れましたよぉぉぉ~寒いし、ズボンはビッチョリだし…1人だったら挫折してましたわ(泣)まあ、しゃべっていたのでそんなに長くは感じませんでしたけどね~ こちらがその薬師寺展のポスターです。国宝がずら~り勢ぞろい!!しかも、日光・月光菩薩が揃って出張!!なかなか見れませんよぉぉぉ~人も多かったですけど、やっぱり展示の仕方もスケール大きかったですず~っと「へぇ~」「ほぉ~」「すご~い」を連発!!だって、奈良時代だの飛鳥時代のものが目の前にあるんですよ!1000年以上も前の仏像が間近にあるなんて、興奮しちゃいました~(笑)仏像好きなので(笑) さあ、ここで問題ですどちらが「日光菩薩」でどちらが「月光菩薩」でしょうか~?????わかるかな??ちなみに、「月光菩薩」は「げっこうぼさつ」とは読まずに「がっこうぼさつ」と読みます。さあ、どっちがどっちだかわかりますか~??正解!!!!正面から見て左が「月光菩薩」で右が「日光菩薩」でした~って、どうでもいいですね(笑)でも、普段だったら真正面からしか見れないでしょ??でも、今回は裏からも横からも360度見れるんです。そうすると、本当にスゴイ細かい作られ方をしているんだな~ってわかりました。「良い仕事してますね~」ってつい言っちゃいますちなみに、「月光菩薩」のほうが私から見た感じですけど、腰のくびれが良い感じ「日光菩薩」は少しメタボリック体型かしら~(笑)親近感のもてる体型でしたその他にもまだまだたくさんの国宝があって、本当に楽しめました♪これは本場の奈良に行かなきゃいけない!!本物の薬師寺を見に行こう!!と意気込んでおりますちなみに、来年は奈良の興福寺の阿修羅像がくるらしいですよ!!これまた見に行かなきゃ常設展なんかを見ていたら…つ、疲れた…時計を見ると、なんと15時半すぎ!!「え~、上野で美味しいランチを食べようと思っていたのに~」 すっかり展示物に目を奪われてしまい、昼ごはんそっちのけで見ていたので、こんな遅い時間になってしまいました。しかも、夕方…おなかペコペコです ということで、アメ横へ移動!!おそ~いランチを取ることに。雨なのに、ココも人であふれかえっておりました。おっちゃんの低い声で「中トロ1000円でいいよぉぉ~」と言われると、つい振り向いちゃいます(笑) とりあえず、海鮮丼を注文。これが安い!!美味い!!早い!!でも、おなかは満たされず…途中で「アメ横焼き」なるミニお好み焼きを買って立ち食い♪これが美味しかった~アメ横センタービルの地下にある食料品街はアジアンチックで、まるで沖縄の公設市場状態!!スッポンあり、豚足・ミミガー・チラガーあり、鶏の足(もみじ)あり…さかなも一匹まるごとで、コイやら見たことない魚もうっています友人はビックラこいてました(笑) ちょっと休憩…懐かしいビンのコカコーラを発見!!思わず購入して飲みました(笑)ビンは持って帰ってきて、飾ってありますいやぁ~、薬師寺展よかった~!!でも、人がいっぱいだったから、もう少し時期を早めたほうが良かったかも。仏像好きにはたまりませんなぁ~(笑)これは、もう奈良&京都に行って、思う存分、寺巡りしてこなきゃ~と思った充実した一日でした
2008年06月01日
コメント(11)
全10件 (10件中 1-10件目)
1