PR
Freepage List
SEAL OF CAINさん
nontitle08さん
ギャラリーMorningさん
シェフ・オオシマさんComments
Keyword Search
『世界史映画教室(家長知史)』という本。岩波ジュニア新書の一冊。
歴史を映画に見るという内容です。
『人類創生(ジャン・ジャックアノー)1981』から『遠い夜明け(リチャード・アッテンボロー)1987』まで、37本の映画を取り上げています。
著者の家長知史さんは、現役(2001年現在)の、高校の歴史の先生である。本文も、その如何にもまじめな先生の雰囲気が伝わってきて、好感が持てる。
こういう、先生に世界史を教えてもらえれば、もう少し高校のとき世界史の成績が良かったかもしれない。
こんな、映画の本もあります、という実例。

世界史映画教室
家長知史
岩波ジュニア新書290
1997年7月22日 第1刷発行
2001年4月5日 第3刷発行
『実録・共産党(未映画化シナリオ)、日… 2011.06.05
『複眼の映像――私と黒澤明(橋本忍)』 2010.05.10
『Bの品格-本音を申せば-(小林信彦)』 2009.12.03