全12件 (12件中 1-12件目)
1
お昼休み&3限目、友人Kちゃんと部室でまったりしてしまいました。授業…?んなもん、さぼってなんぼじゃぃ。って強気ですが、ほんとは元気がもひとつでなかったんです。授業出てても話聞かなかったら(聞けよってね。)結局一緒だし。それならいっそのこと、出ないでおこうかと。たまには息抜きも必要だよ、うん。と勝手に納得。男気あふれる(本人は可憐だと言い張る)友人Mちゃんも同じ道に引きずり込もうと試みるも失敗。まじめやな…とちょっと感心していると、「あたし、先週さぼったからなー」さぼったんかぃ。まぁ、私の友達だからなぁ…コレなんて言うんだっけ?類は友を呼ぶ…?Kちゃんと売店で買ってきたプリンを食べ、運動場の方から聞こえてくる中高生達の声をバックに、のんびりおしゃべり。彼女もオダギリジョーが好きだと知って、大いに盛り上がる。今度メゾン・ド・ヒミコを貸してくれるって☆嬉しいなー♪
May 31, 2006
コメント(0)
今日は心斎橋に、買い物に行きました☆部活柄きちんとした格好をすることが多いので、スーツ買ってあげるよ。と、かあさまがいってくださったためです。店員のお姉さんといろいろお話ししながら、たくさん試着させていただきました。私は顔つきが幼いのでいつも、「高校生?」と聞かれるのですが、(一番ひどかったのは、宅急便を持ってきたおじさんに、「印鑑、分かるかなぁ?」と小学生のような扱いを受けたあの日!絶対、わすれるもんか…!)「あら、スーツ着たらそれなりに見えるじゃない。」当たり前です、おかあさま。私これでも来年から就活始めにゃならんのです…タイトスカート・マーメイドラインのスカート・パンツスーツetc…結局、舞台に上がるときに必要なのでパンツスーツと就活も考えてタイトスカートの2着をゲットしました。よし。これでもう、小学生?なんて言わせないぜ!(おぃ)
May 28, 2006
コメント(0)
もう、バカです。今日提出の課題が終わりません…本気でバカです。日曜日だったんだし、時間もあったのになーぐだぐだしちゃって、手つけられなくて、こんな時間に苦しむ羽目になっているのです。いつも、追いつめられてから後悔。。そんな自分がつくづく嫌で…なんで私、自分の首を絞めるようなことしかできないんだろ。とか、しばらく自己嫌悪に陥るも…やんなきゃしょうがない。学校が違うにもかかわらず、私の相談によくのってくれ、いつもアドバイスをくださるS先輩は今日から教育実習だそうです。先輩が一生懸命やってるんだから、私も…!と、自分を鼓舞し頑張ります。
May 28, 2006
コメント(0)
今日は朝から学校でバザーがありました。規模のあまり大きくない学校なのですが、どこからこんなに人が…?っていうくらい、毎年たくさんのお客さんがやってきます。私たちもの部もお店を出しました。売り上げはもちろん部費になるので、少しでも売り上げを伸ばそうと、必死で呼び込みです。「いらっしゃいませ。こんにちわ~」と笑顔で接客。すると、Kちゃんが爆笑します。「ひどい。。なんで、笑うの…?」「だって…夏鳴ちゃん、思いっきりロー○ンなんだもん!」…しょうがないじゃーん。コンビニバイトしてるんだからさぁ。接客業なんて、みんな一緒だぜ。それにしても、大阪のおばちゃんは怖いです。もともと最初からかなり低めに値段をつけていたのですが、いきなり表示価格の半額以下に値切られてびっくりした…おぃ…!それはないやろ…!おばちゃんの押しに負けてしまいそうな私を友達は何度も横から救ってくれました。ってか、50円の石けんを値切るなよ!もうここまできたら、ただのケチよなーとか、ちょっと(いや、かなり)思いつつ。。今日はすごい強風で、商品が飛ばされてしまうなどのハプニングがありつつも、ほとんど商品も売れ、無事終了☆あぁ、疲れた…。
May 27, 2006
コメント(0)
明日は、苦手な英語の授業があるのに…予習はあんまりやっていないという。。フランス語も、ぷーだし…前からわかっていたけど、私、語学系ダメダメだなぁ。今日は友達の部屋に遊びに行ったら、おいしいゴディバのチョコレートをもらってしまいました。おいしー♪と、幸せな気分にひたっていると…「フランス行ってさ、ルーブル美術館とか行きたいよねー」「ねー☆」「ってことでフランス語、がんばって♪」あぅー。。その子の専攻はドイツ語。もうひとりの子は中国語。そして私はフランス語。「すげー!世界まわれるじゃん」うん…語学とお金がなんとかなったらね…とりあえず英語から、がんばろう。
May 24, 2006
コメント(0)
やっと、怒濤の土日が終わりました。つ…つかれた…最近、休みの日にちゃんと休めてない気がします。明日からまた一週間が始まってしまうなんて…ちょっと憂鬱。朝がものすごく弱い私ですが、土曜日・日曜日とも5時50分起床。お手伝いが終わっておうち(学校の寮ですが)に帰ってくるのはだいたい夜11時。一日がとても長い。。…疲労も半端ない。。でも友達のKちゃんが疲労困憊した私たちみんなに、サリーちゃんのごとく「愛と(希望という名の)笑い」をふりまいてくれたので乗り切れました。一日の仕事が終わって、疲れとため息を引きずって帰るんじゃなくて、疲れてるんだけどバカみたいにひぃひぃ笑いながら帰ってこれるのは気持ち的にとても大きいと思う。ありがとうね☆2日間のお手伝いはとてもしんどかったけど、いろんな人の舞台を見て、自分のやりたい表現の仕方や空気の作りかたの勉強できたような気がするからやっぱりよかったかな。これからの自分の演技に生かしていけたらいいな…と思います。
May 21, 2006
コメント(0)
明日は日々部活でお世話になっている先生のところで会があって、そこの前座で舞わせていただきます。あぁー…不安だ。すごく不安…でも、うまいかヘタはともかく、間違ったことはしないように…とにかく今私にできることを一生懸命しようと。思ったりしています。
May 19, 2006
コメント(0)
今日は、夕方からバイト。久しぶりに同じ大学の先輩と一緒に仕事に入りました。たまーにちょっといじわる(?!)だけど、とても素敵な先輩です(笑)うちのコンビニは賞味期限が次の日のパンとかデザートなどを値引きするのですが、その仕事の途中でおいしそうなシュークリームを見つけました。中にまるごと焼きプリンが入ってるシュークリーム。…素敵!と一目惚れして、先輩に報告。しかも20円引きでお得☆そのシュークリームを棚のちょっと後ろの方に隠して…(こら)仕事終わりに先輩と二人で買っちゃいました(笑)おいしかったーみなさんも、よかったら探して食べてみてくださいね
May 18, 2006
コメント(0)
こんにちわ。今日は一限から授業だったのに思いっきり寝坊して、行けませんでした…いったい何度目なんだろう。。自分のダメ子さに、ほんっと嫌気がさします。天気もなんだかドンヨリだし…憂鬱だ。。いかん。いかんぞ、こんなことでは…!5限まで授業があって、放課後は部活のお稽古に行ってきます。今週の土日に発表があるのですが、どうなるんだー練習不足はとても深刻。。お昼休みに部室行って練習しよう。
May 16, 2006
コメント(0)
…へこみました。ここまできたのは久々…で…、泣いてしまいました。あれですね、一度泣き始めると、「あぁ、私泣いてるー」って思うからか、涙が止まらなくなってどんどん悲しくなって手が付けられなくなる。私の友達、夜中におしかけて迷惑かけてごめんなさい。会いにいったらそれまで堪えてたものが、堪えきれなくなってまた号泣で…お世話になりました。もう、だいぶ落ち着いた。部活関係でうまく仕事ができなくて…自分でも、だめだな…しっかりしなくちゃ…ってわかってた。でもそれを人から重ねて言われたことが、すごく辛くて。「言われんくっても、わかってるわ…!」心の中で叫んだ。口をひらいたら、どんなひどい言葉も平気で言ってしまいそうだった。相手の言葉をまっすぐ受け取ることができなかった。最初、相手にムカッときてでも次に、そんな自分にムカムカッときて結局しっかりできてない自分に悲しくなった。感情がぐちゃぐちゃで、うまく話せなくて、ずっと黙ってた。悪いことしたな。私に注意してくれた人は、別に嫌がらせのつもりで言ったわけじゃないのに。昨日は、「これから、頑張っていこう」って言われても素直に返事ができなかったけど…ごめんなさいって、これから頑張るよって、言ってみようかな。
May 15, 2006
コメント(0)
私は今、コンビニでアルバイトをしています。そのお店にはちびっ子が大好きなムシキングを置いているのです。ムシキング…今更ながらすごい人気です。こんなに人気があるものだなんて知りませんでした。小さい子供がムシキングの画面にへばりつき、見たいのー!!と駄々をこねてトイレに行くのも嫌がり、その場で……ということがほんとにあるんです。びっくりです。なにが彼らをそんなに惹きつけるんでしょう?あとの始末をしなければならない私たちは悲しいばかりです。その現場に遭遇した回数は、店長が3回・私が2回…ほとんどの事件が私と店長がお店にいるときに発生しています。あぁ…くじけてしまいそう。ムシキングなんて、きらいだー。
May 13, 2006
コメント(0)
金曜日はゼミの日。私のいるゼミでは日本書記を読み解く…ということをしていて、今は巻第二十三・舒明天皇前記を読んでいます。歴史を学ぶことは昔から結構好きで、本や漫画や大河ドラマとか…よく見てました。今の部活も、それの関係で興味を持ったって部分も大きいと思います。
May 12, 2006
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

![]()