一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 20, 2006
XML
カテゴリ: 映画


つい先日は、気温が12度くらいまで下がって、この冬一番の寒さだったとか、、、

さて、今日も深センへ行った帰り、いつものようにKCRで帰って来たのですが、途中からウトウト、、、
ところどころ断片的に記憶がありましたが、最後は沙田でぷっつり記憶が途切れました。

そして、次の瞬間目を覚ますと、なにやら見慣れない駅です。
慌ててよく見ると「尖東」の文字、しかも、もう乗客が乗っていて、すぐ出発というところ。

やっちゃった~、乗り過ごした~!

ホンハムで降りるはずが、今日は全然気づかずに、すっかり乗り過ごしていました。
だいぶお疲れモードかなという感じです。



さて本題に入って、先日、DVDを買ってきて観ました。


日本では、今年の初めに封切されたようで、もう観られた方も多いのではないでしょうか。
監督は有名なチャン・イーモウ、彼は高倉健を尊敬していると言うのは有名な話のようですね。


千里走単騎



この映画の舞台は、中国の雲南省麗江というところです。

主人公の高田(高倉健)は、断絶中の息子(中井貴一)が余命わずかと知り、息子の夢である雲南に伝わる仮面劇「千里走単騎」を撮影するために、単身で言葉も通じない中国へ行き、そこの人とのふれあいを描いたものです。
今ではすっかり有名になった麗江城市とナシ族、そこからさらに奥に入った村などが、綺麗な風景画のように印象的です。


麗江1


言葉の通じない中国で、すべて通訳を通じて会話するもどかしさ、そんな中での村人や子供とのふれあいなど、自分が始めて中国へ来たときに感じたことと、どこか通じるものがありました。
配役は、地元の少数民族はもちろん、ほとんどの人が素人のようで、とても純朴な感じが出ています。


さて、実はこの雲南省、特に麗江は、私が今一番行ってみたい場所なんです。
水路がいたるところに流れ、石畳が美しい街、そしてすぐ真近にせまる5000メートル級の玉龍雪山など、その景色は素晴らしいと聞きます。
世界遺産にも登録され、すっかり観光地化してしまっているようですが、それでもこの少数民族の
里は、とても魅力的です。


麗江2



麗江、大理、昆明、香格裏拉(シャングリラ)、景洪(シーサンパンナ)などなど、行きたいところばかりです。
なかなか、これだけの旅行日程は確保できないので、これまで行くチャンスがなかったのですが、来年は絶対行こうと密かに計画を練っているところです。

その時は、写真をいっぱい撮ってきたいですね。


地球の歩き方













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 3, 2008 08:20:53 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: