一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 23, 2007
XML
カテゴリ: 香港で買う・観る
昨日は、午後から打合せがあって、久し振りに中環(セントラル)にあるIFC(国際金融中心)に行きました。

ご存知の方も多いかと思いますが、このビルはスターフェリーターミナルのそばにある、香港で一番ノッポのビルです。

ここに来ると、いかにも香港のファイナンス・センターと言う感じで、スーツ姿の外国人が目立ちます。

さて、ここの会議室からは、香港島の景色がきれいいに見えましたので、一枚パシャっと写真を撮りました。


普段から、こんな風景を見ながら仕事が出来たら、とても気分がいいでしょうね。





香港島1



さて、打合せが6時に終わり、夕食は隣りのエクスチェンジ・スクエア(交易広場)にあるラーメン屋さんへ。
急いで食べ終わると、その足で機場快線(エアポート・エクスプレス)の香港駅へ直行しました。

いつもはこの列車に乗ると、行き先は香港空港なんですが、今日はひとつ先の「博物館(ASIA WORLD EXPO)駅」まで行きます。


目的は、そう、、コンサートです。





前から気になっていたユニットで、ちょうどワールドツアーで香港に来たので、いきなりですが行って来ました。


ご存じない方もいるかもしれませんので、簡単に「IL DIVO」のご紹介をしておきますと、、

彼等4人は、2003年にオーディションなどで選ばれた選りすぐりのメンバーで、それぞれが、オペラ・ミュージカルやポップスなどで活躍していました。

それだけに、4人それぞれが素晴らしい声と歌唱力を持っています。


IL DIVO BOOK1


メンバー4人の出身も、アメリカ・フランス・スイス・スペインとさまざまです。

ポップス曲をオペラ風にアレンジした斬新なサウンドが特徴で、フル・オーケストラをバックに、ロマンティックな歌とイケメンなところが、特に女性ファンを魅了しているようです。

オリジナル曲に加えてカバー曲も歌い、2006年のワールドカップドイツ大会の公式テーマ曲も歌っています。

昨年は初のワールドツアーで、アメリカもデビューし、今年のワールドツアーのスタートはいよいよアジア初ツアーです。
香港は第3番目、この後上海、ソウル、そして東京・大阪・オーストラリアと続くようです。


詳しくはこちら  http://www.ildivo.com/



ご紹介が長くなってしまいました、、




会場に着くと、やはり周りは外国人だらけです。
チケットを買い、会場へ入ると、もう既にかなりの席が埋まっています。

一番高いアリーナ席は、1280HKD(約2万円)ですが、私は安い席で我慢です(泣)
それからほどなくして、会場がほぼ一杯になり、いよいよ開演です。


IL DIVO WORLD TOUR


コンサートは、「MY WAY」のBGMから始まり、「UNBREAK MY HEART」「ALL BY MYSELF」「NELLA FANTASIA」「PASSERA」「HEROE」など、カバーも含めて彼等のヒット曲を、約一時間半に渡って歌いました。



4人の声質や声域がそれぞれ違っていて、またそれがソロや合唱したときに、何とも言えない味わいがあります。

残念ながら、遠くて顔はわかりませんが、歌はしっかり聴くことが出来ました。
ちなみに、私は双眼鏡を持っていったので、時折アップで見ることは出来ましたが(笑)

最後は、私も大好きな曲「MY WAY」で締めくくり、余韻の残る素敵なコンサートでした。


IL DIVO BOOK2



彼等は、女性から人気が高いようですが、コンサートには男性も半数近くいたように感じました。
まあ、夫婦づれや恋人同士などの姿もありましたが、、

久し振りのコンサートでしたが、いい音楽を聴き、とても爽やかな気持ちで、1週間のスタートが切れました。
趣味にもよりますが、個人的にはお勧めです!


実は今回は、レコードショップに行って、最新のDVDまで買ってきてしまいました。
しばらくは、このDVDがお友達になりそうです。(笑)


今月末の日本公演に行かれる方、楽しみにお待ち下さい!



IL DIVO DVD













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2007 02:45:31 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


存知あげませんでした・・・。  
哥哥toyom  さん
基本的に外国の音楽を聴かない子なので・・・(´∇`;)
素敵な音楽を聴いて、リフレッシュして1週間が始るのは、すがすがしい気分になられた事でしょうね♪
IFCの中で仕事なんて!!!超かっこいい☆★
1度も入った事がありませんが・・・。一般人でも景色を見れるようなところはあるんですか??? (Jan 24, 2007 07:31:55 AM)

IL DIVO♪  
Flottie  さん
行きたかったのですが、場所が遠かったので諦めてしまいました(^^);
私もこのグループ好きで、CDを聴いています。
生だと更に聴き応えがあったのでしょうね(^^) (Jan 24, 2007 09:51:49 PM)

よかったですねぇ  
TakuTaku.com  さん
素敵なコンサートで。コンサート…いつから行っていないだろう。子供がいるといけないのですよね。家内を置いていくわけにもいかないし。海外出張のときに機会を探すだけです。
ちなみにビルから見える良い景色、私の勤める会社の品川本社も東京タワーが見えますが…いつも部ラインをおろしているので壁があるのとあまりかわりませんよ(笑) (Jan 24, 2007 10:01:14 PM)

Re:香港でコンサート!(01/23)  
懐かしいな~、オールバイマイセルフ。
エリック・カルメンのカバーですね。

もうコンサートって何年(何十?)行ってないんだろう。
たまにはライブバー程度は行かなきゃな~。
(酒が付きまとう(笑))
(Jan 24, 2007 11:33:12 PM)

コンサート行きたい~  
ごーさんhttp://junice.blog25.fc2.com/ さん
私もコンサートと言えば、もう何年も行っていません、ましてイル・ディーボ?と言っても浦島太郎です。日本で今誰が人気が有るのかも分からない状態の中で生活をしているのです(涙)
良い環境の中で仕事が出来ることは羨ましいですね、
折角の海外での仕事ですから大いに日本では体験できない事を経験してください。 (Jan 25, 2007 02:00:32 AM)

確か...  
傑克 さん
日本公演時に一人だけIL DIVOと過ごす事ができるチケットが入ったCDが発売されていたと思います。
ちょっと前まで名乗りでていないという事でしたが、
名乗り出たんでしょうか...?
(Jan 25, 2007 08:47:50 AM)

Re:存知あげませんでした・・・。(01/23)  
No6105 さん
哥哥toyomさんへ
好きな音楽は人それぞれだと思いますが、聴くと心が休まったり、やる気が沸いてきたりしますよね。
ヨムさんもチャンスがあったら、彼等のCDレンタルしてみてはいかが?聞かせる歌ばかりですよ。
IFCはオフィスビルですが、一般人が景色見られるところ、実はあるんです。
その場所は、このブログでまたご紹介しますね。 (Jan 25, 2007 11:39:10 PM)

Re:IL DIVO♪(01/23)  
Nao6105 さん
Flottieさんへ
だめですよ、若い人がそんな事では!(笑)
Expressに乗れば25分で到着するんですから、、
この列車は通常香港駅から空港までは100HKDですが、ASIA WORLD EXPO駅まで往復で買うと割安で、往復100HKDで済むんですね。
そして、IL DIVOはよかったですよ~
もともと歌は上手なんでしょうが、広い会場でも響く声で、しっとり聞かせてくれました。
もしまた機会があれば、是非生で聞いてみて下さい。
(Jan 25, 2007 11:50:25 PM)

Re:よかったですねぇ(01/23)  
Nao6105 さん
TakuTaku.comさんへ
たくたくさんは、家族との時間をとても大切にする方なんですね。それも大切なことですね~
私も家内と子供いるので、つい聞こえない振りをしてしまいました(笑)
どんなに素晴らしい景色も、いつもそこにあると思うと、特別な感動もなくなってしまうんでしょうね。
(Jan 26, 2007 12:05:26 AM)

Re[1]:香港でコンサート!(01/23)  
Nao6105 さん
熊野プーさんへ
オールバイマイセルフ、いい曲ですよね~
私も本格的なコンサートは久し振りです。
香港は人口が少ないからか、あまり外国の有名アーティストは来ないんです。
そして日本と違って、チケットが取れないなんて事はあまりないようです。
台湾には、ライブ聞かせるお店もあるんでは?
今度もし見つけたら、教えてくださいね。 (Jan 26, 2007 12:18:57 AM)

Re:コンサート行きたい~(01/23)  
Nao6105 さん
ごーさんへ
ありがとうございます。
実は私もそれほど行っているわけではないんですよ。
何か時間を見つけては、自分にご褒美あげないと、やる気が出ない困った性質でして(笑)
北京ほどの大都市なら、何かイベントなどはあるのでしょうけど、時間を作るのも難しいですよね。
ごーさんも、今しか、この場所でしか出来ない事が、少しでも体験出来るといいですね。 (Jan 26, 2007 12:29:32 AM)

Re:確か...(01/23)  
Nao6105 さん
傑克さんへ
>日本公演時に一人だけIL DIVOと過ごす事ができるチケットが入ったCDが発売されていたと思います。
---そんな特別なCDが売られているんですか?
それ当たった女性、どうするんでしょう?
こんなイケメン4人と一緒なんて、たとえ一時の事でも、たぶん一生の宝物になるでしょうね。
私も香港でDVD買ったら、ポスターをもらいました。
さすがに部屋に貼ってはいませんが(笑)
(Jan 26, 2007 12:43:01 AM)

これはすごい!  
勿論存じております。特に奥様に大人気ですよね♪

流石はワールドツアー!始まる前から圧巻ですね。こっちのテレビでもチラッと紹介されていましたよ! (Jan 26, 2007 04:48:05 AM)

Re:これはすごい!(01/23)  
Nao6105  さん
ゴマ太郎6406さんへ
チケットもネットでは結構なお値段だとか。
追加公演も決まっているようですね。
日本では特に奥様方に大変な人気なんですね。
まあ、それもわかる気がしますが、、 (Jan 27, 2007 01:36:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: