一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 23, 2007
XML
カテゴリ: 香港で買う・観る


ご存知の方も多いかと思いますが、このビルはスターフェリーターミナルのそばにある、香港で一番ノッポのビルです。

ここに来ると、いかにも香港のファイナンス・センターと言う感じで、スーツ姿の外国人が目立ちます。

さて、ここの会議室からは、香港島の景色がきれいいに見えましたので、一枚パシャっと写真を撮りました。


普段から、こんな風景を見ながら仕事が出来たら、とても気分がいいでしょうね。





香港島1



さて、打合せが6時に終わり、夕食は隣りのエクスチェンジ・スクエア(交易広場)にあるラーメン屋さんへ。
急いで食べ終わると、その足で機場快線(エアポート・エクスプレス)の香港駅へ直行しました。

いつもはこの列車に乗ると、行き先は香港空港なんですが、今日はひとつ先の「博物館(ASIA WORLD EXPO)駅」まで行きます。


目的は、そう、、コンサートです。





前から気になっていたユニットで、ちょうどワールドツアーで香港に来たので、いきなりですが行って来ました。


ご存じない方もいるかもしれませんので、簡単に「IL DIVO」のご紹介をしておきますと、、

彼等4人は、2003年にオーディションなどで選ばれた選りすぐりのメンバーで、それぞれが、オペラ・ミュージカルやポップスなどで活躍していました。

それだけに、4人それぞれが素晴らしい声と歌唱力を持っています。


IL DIVO BOOK1


メンバー4人の出身も、アメリカ・フランス・スイス・スペインとさまざまです。

ポップス曲をオペラ風にアレンジした斬新なサウンドが特徴で、フル・オーケストラをバックに、ロマンティックな歌とイケメンなところが、特に女性ファンを魅了しているようです。

オリジナル曲に加えてカバー曲も歌い、2006年のワールドカップドイツ大会の公式テーマ曲も歌っています。

昨年は初のワールドツアーで、アメリカもデビューし、今年のワールドツアーのスタートはいよいよアジア初ツアーです。
香港は第3番目、この後上海、ソウル、そして東京・大阪・オーストラリアと続くようです。


詳しくはこちら  http://www.ildivo.com/



ご紹介が長くなってしまいました、、




会場に着くと、やはり周りは外国人だらけです。
チケットを買い、会場へ入ると、もう既にかなりの席が埋まっています。

一番高いアリーナ席は、1280HKD(約2万円)ですが、私は安い席で我慢です(泣)
それからほどなくして、会場がほぼ一杯になり、いよいよ開演です。


IL DIVO WORLD TOUR


コンサートは、「MY WAY」のBGMから始まり、「UNBREAK MY HEART」「ALL BY MYSELF」「NELLA FANTASIA」「PASSERA」「HEROE」など、カバーも含めて彼等のヒット曲を、約一時間半に渡って歌いました。



4人の声質や声域がそれぞれ違っていて、またそれがソロや合唱したときに、何とも言えない味わいがあります。

残念ながら、遠くて顔はわかりませんが、歌はしっかり聴くことが出来ました。
ちなみに、私は双眼鏡を持っていったので、時折アップで見ることは出来ましたが(笑)

最後は、私も大好きな曲「MY WAY」で締めくくり、余韻の残る素敵なコンサートでした。


IL DIVO BOOK2



彼等は、女性から人気が高いようですが、コンサートには男性も半数近くいたように感じました。
まあ、夫婦づれや恋人同士などの姿もありましたが、、

久し振りのコンサートでしたが、いい音楽を聴き、とても爽やかな気持ちで、1週間のスタートが切れました。
趣味にもよりますが、個人的にはお勧めです!


実は今回は、レコードショップに行って、最新のDVDまで買ってきてしまいました。
しばらくは、このDVDがお友達になりそうです。(笑)


今月末の日本公演に行かれる方、楽しみにお待ち下さい!



IL DIVO DVD













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2007 02:45:31 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: