一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 1, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 日本での生活
今日から2009年のスタートですね。
こちらへご訪問いただいている皆様、今年もよろしくお願いします。

さて、昨夜我が家では、久し振りに二年参りに行ってきました。
今年は次女の高校受験もあるので、無事合格できるよう祈願しました。
その帰り道、夜空を見上げると、いまにも星が降ってくるような、素晴らしい星空が見られました。

そして今朝は、とてもお天気もよくて、すがすがしい元旦の朝を迎えられました。
でも、そんな空模様とは違って、今年は近年にない非常に厳しい年になりそうですね。
これからやって来るであろう厳しさを考えると、身が引き締まる思いでした。

ところで、今年の干支は牛ですね。


陽朔にて
陽朔にて posted by (C)Nao


その場所は、中国の桂林に近い街「陽朔」の村はずれ。
この辺りでは、牛が田んぼを耕しているのをよく見かけます。

道を歩いても、こうして牛が時おり歩いていたりしますが、ここでは牛も人も車も、譲り合って通行しています(笑)。

でも、こうしたのんびりした雰囲気の田舎町「陽朔」が、私は好きです。
実際に行ってみると、このあたりは、「桃源郷」と言う言葉が相応しい、とても素敵な場所でした。
またいつかチャンスがあれば、ゆっくり訪れてみたいですね。

さて、それでは皆様今年一年、よろしくおねがいします。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2009 08:30:20 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Metty  さん
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくね!
ブログ、楽しみにしていますよ!
今年はNaoさんにとって、
健康&活躍がある一年になりますように~♪ (Jan 1, 2009 11:58:15 PM)

Re:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
@たっきい  さん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
陽朔の山はまた独特な形をしてるんですね~やっぱ深いですね=中国 (Jan 2, 2009 09:15:13 AM)

あけましておめでとうございます。  
maxi2002  さん
今年もまた、すてきな写真付き旅日記楽しみにしています。
この写真を見て、昔私がインドで撮った牛の写真を思い出しました。アルバムをひっくり返してみたいと思います。 (Jan 2, 2009 11:48:06 AM)

Re:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
skytrain  さん
あけましておめでとうございます!

正月から中国ネタで始まるなんて、naoさんらしいと思いました。

今年もよろしくお願いします! (Jan 2, 2009 12:25:29 PM)

Re:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
☆rokogirl☆  さん
おめでとうございま~す!
高校受験なんですね。中学生でもちゃんと家族で出かけるっていいお子さんですね。
今年は私の大好きな牛です(笑)こんな牛の写真見ると
嬉しくてたまりません。 (Jan 2, 2009 09:43:34 PM)

Re[1]:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
Mettyさんへ
新年おめでとうございます!
いつもコメントありがとう。
こちらこそ、今年もよろしくね~
(Jan 3, 2009 12:06:59 AM)

新年快楽  
あけましておめでとうございます。
今年もnaoさんの日記で旅行気分を
堪能したいです。楽しみにしていますね。 (Jan 3, 2009 12:07:07 AM)

Re[1]:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
@たっきいさんへ
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
山の形、ユニークでしょ?
陽朔には、こんな山がポコポコあって、とっても楽しい場所なんですよ。
(Jan 3, 2009 12:09:50 AM)

Re:あけましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
maxi2002さんへ
新年おめでとうございます。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Maxiさんは、インドに行かれたことがあるんですか?
私はまだ未体験ですので、とても興味があります。 (Jan 3, 2009 12:13:45 AM)

Re[1]:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
skytrainさんへ
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
確かに正月早々から、中国ネタでしたね。
いったいどこに暮らしているんだろうって感じですよね(笑)。 (Jan 3, 2009 12:18:43 AM)

Re[1]:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
☆rokogirl☆さんへ
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
二年参りは、本当に久し振りだったのですが、家族そろって行けたのは、よかったなあと思います。
陽朔に行けば、いたるところでこんな牛が見られますよ。
いつか訪ねてみてくださいね。 (Jan 3, 2009 12:25:19 AM)

Re:新年快楽(01/01)  
Nao6105  さん
ありす@管理人さんへ
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そう言っていただけると、元気付けられます!
これからも、頑張っていろいろな旅写真を載せていきますので、よろしくお願いします。 (Jan 3, 2009 12:28:41 AM)

Re:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
ごーさん さん
新年は威海で過ごしましたが、やはり日本人ですので初詣に行って来ましたので気分がいいです。
今年は牛年なのでのんびりと行きたいところですが、
厳しい年となりそうなので気を引き締めてがんばりましょう。 (Jan 3, 2009 11:31:12 AM)

Re[1]:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
ごーさんへ
今年もよろしくお願いします!
日本人にとっては、やはりこの時期がお正月ですよね。初詣に行くと、気持ちも引き締まる感じがします。
今回の不景気は、100年に一度と言うことですが、とにかく何とか乗り切らなくちゃいけません。
お互い頑張りましょうね。 (Jan 3, 2009 11:38:09 AM)

Re:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
豊年満作  さん
明けましておめでとうございます
のんびりしてていいですね
満員電車に揺られ、遅刻は許されず、成果は必ず達成しなくてはならない日本の社会に比べたら天国ですよね・・・
(Jan 3, 2009 01:02:29 PM)

Re:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
遊びの達人 さん
今年も宜しくお願い致します!!

桂林も行きたい所ですね~~!

昨年、海南島で野良牛?を見ましたよ{笑} (Jan 3, 2009 09:09:27 PM)

Re[1]:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
豊年満作さんへ
今年もよろしくお願いします。
そうですね、こういう場所で暮らすと言うのは、まったく違う世界なんでしょうね。
どちらがいいとは言えませんが、そんな生活もしてみたいと思うときがありますね。 (Jan 3, 2009 11:00:39 PM)

Re[1]:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
遊びの達人さんへ
今年もよろしくお願いします。
海南島には野生の牛がいるんですか?
私はまだ行ったことないのですが、やはり中国は奥が深いですね(笑)。 (Jan 3, 2009 11:02:33 PM)

今年もよろしくお願いします!!  
傑克  さん
今年もよろしくお願いします!!

今度は香港でお会いしたいですね!
(美味しいレストランを紹介してもらいたい!!)

(Jan 4, 2009 12:30:48 PM)

Re:新年、明けましておめでとうございます。  
gigihk  さん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
お嬢さん、高校無事合格するといいですね! (Jan 4, 2009 08:21:45 PM)

Re:今年もよろしくお願いします!!(01/01)  
Nao6105  さん
傑克さんへ
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そうですね、もし香港でお会できたら、美味しいもの食べに行きましょうね~ (Jan 4, 2009 09:03:47 PM)

Re[1]:新年、明けましておめでとうございます。(01/01)  
Nao6105  さん
gigihkさんへ
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いしますね。
娘の事ご心配いただき、ありがとうございます!
親としては心配なのですが、本人は親ほど心配していないので、困ってしまいます(笑)。

(Jan 4, 2009 09:08:00 PM)

明けましておめでとうございます♪  
哥哥toyom  さん
今年もよろしくお願いします(^▽^)
ほのぼのした良い光景ですね。
牛さんをそばで見た事ないので、実際いたら本気でビビリそうですが(´▽`;)
明後日から母・父が桂林・陽朔に行くので、こんな光景見れるのかな?! (Jan 6, 2009 07:00:40 AM)

Re:明けましておめでとうございます♪(01/01)  
Nao6105  さん
哥哥toyomさんへ
今年もよろしくお願いします!
牛にビビッっていたら、陽朔は歩けませんよ~(笑)。
あっ、ご両親が旅行されるんでしたね(汗)。
大丈夫ですよ、ツアーで回るコースには、まず牛は歩いていないと思いますので、、
でもこの素晴らしい風景、きっと心に残ると思います。 (Jan 6, 2009 11:51:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: