一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 13, 2009
XML
カテゴリ: 日本での生活
これまであまり知らなかったのですが、今は、生協などでセールの時に、人気の高いお土産用のお菓子が注文できるんですね。

今回我が家で注文したのは、日本の北と南、北海道と沖縄のお菓子でした。
本州の真ん中にいて、めったに行かれない北海道と沖縄のお菓子が食べられるなんて、幸せな気分です。

お菓子
お菓子 posted by (C)Nao


まずは沖縄の方から。
沖縄と言えば、やっぱり「ちんすこう」ですね。

雪塩と黒糖の二種類でしたが、塩のすこし効いていた方が、意外とおいしいですね。
もともと「ちんすこう」自体が砂糖を固めたように甘いので、少し塩味が入ると、ちょうどいいんですね。
でも甘すぎて、私はちょっと苦手なんです。


この名前は、ひと頃北海道のお菓子の代名詞にもなっていました。
そう、六花亭の「バターサンド」ですね。

こんがりと焼いたクッキーの間には、レーズンの入ったたっぷりのバタークリーム。
以前、初めてこのお菓子を食べた時は、本当においしくて感激しました。

六花亭のバターサンド
六花亭のバターサンド posted by (C)Nao


10年ほど前、北海道へ家族旅行に行った際に立ち寄った帯広では、わざわざ六花亭の本店まで行って、このお菓子をたくさん買って来ました。
でも、帰りに千歳空港にも売っていたんですよね(ショック)。

そして今回、初挑戦となったのお菓子が、この「北海道ミルクレープ」と言うもの。
いわゆるクレープなのですが、普通のクレープとはちょっと違うみたいです。

北海道ミルクレープ1
北海道ミルクレープ1 posted by (C)Nao


幾重にも重ねられたクレープの生地一枚一枚の間には、クリームが綺麗にサンドされています。


北海道ミルクレープ2
北海道ミルクレープ2 posted by (C)Nao


あ~、今日はちょっと甘いものを食べすぎました。
明日から、ダイエットしなきゃいけませんね(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2009 07:06:01 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
skytrain  さん
確かに気軽に買える時代かも知れませんが、苦労して現地で求めたお土産の方が、ありがたみは何十倍だと思いますよ(笑) (Jan 14, 2009 01:12:22 AM)

http://junice.blog25.fc2.com/  
ごーさん さん
こんにちは。
六花亭のバターサンド、北海道ミルクレープどちらもおいしそ~。中国では甘いものを食べる機会が少ないのでむちゃに食べたいです。しかし便利になりましたね、生協などに頼むと日本全国のほしいものが届くのですから・・・早速日本に電話をして注文してもらい、中国に送ってもらいます。 (Jan 14, 2009 10:08:33 AM)

Re:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ  
gigihk さん
北海道に旅行に行く人によく「買って来て~!」と六花亭のバターサンドをリクエストしてました。
たまに百貨店系のご当地フェアとかで見かけますが、基本的には北海道内か通販でしか買えないんですよね。
見たら食べたくなりました(^-^;
ミルクレープも美味しそう~!! (Jan 14, 2009 04:24:00 PM)

Re:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
玲小姐  さん
北海道のお菓子は、どれもこれもおいしいですよね~。今人気の花畑牧場の生キャラメルはまだ未体験。ほんとにフワッ~ととける、不思議なお菓子なのですって! (Jan 14, 2009 10:54:50 PM)

Re:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
阿Sam  さん
上司が北海道出身だったので、いつも「白い恋人」か
「バターサンド」を
頂いていました。ホント美味しいですよね。
「北海道ミルクレープ」も画像を見るだけでも美味しそうに感じます。
(Jan 15, 2009 01:47:04 AM)

Re:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
六花亭のバターサンド私もお土産で食べたことしか
ありません。美味しいですよね。
北海道ミルクレープは食べたことがないです。
美味しそう~。お取り寄せで日本全国の味が
楽しめるのですね。 (Jan 15, 2009 07:17:03 AM)

Re:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
碧眼猫  さん
雪山、前の日記だったんですね。
私もユーミン聞きました!
当時の彼氏はパジェロに乗ってました(笑)
北海道にも行きました、六花亭にも思い出が♪
雪山には楽しかったことばかり、青春だったのかなぁ・・・なーんて(^^♪
大人になると海外(香港?)へ行くのかな???(笑)
世界はどんどん広がって・・・ただただ前へ進んでて、ちょっと不思議な気がしますね(笑)
でもまたお子さんと一緒に雪山で楽しめますね!
それはとても素敵な感じがします♪ 羨ましいなぁ(^^♪

(Jan 15, 2009 09:27:02 AM)

六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ   
水無月 さん
初めまして、こんにちは。
先日は拙ブログへ足をお運びいただき、コメントをありがとうございました!

こちらへお邪魔したら、道民にはお馴染みの六花亭のマルセイバターサンドが!
とっても嬉しい気持ちになりました。
バターサンドは長く愛されているお菓子で、私も時々、買い求めます。
ミルクレープは私は初めて知りましたが、丁寧に何層にも重なったクレープが本当に芸術的ですね。
北海道で今ブームなのが、田中義剛さんで御馴染み、花畑牧場の生キャラメルです。
毎日、行列が出来るので、私はまだゲットしたことがありません。

またお邪魔させていただきますね。今後ともよろしくお願いいたします。 (Jan 15, 2009 09:45:04 AM)

Re[1]:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
Nao6105  さん
skytrainさんへ
おっしゃるとおりですね。
お土産は、その土地で買うから、お土産なんですよね(笑)。
こうして気軽に食べられるのは嬉しいですが、やっぱり感動は違うかなと思います。 (Jan 16, 2009 12:00:57 AM)

Re:http://junice.blog25.fc2.com/(01/13)  
Nao6105  さん
ごーさんへ
確かに中国では、こうしたご当地のお菓子と言うのは少ないですね。
その点日本では、おいしいし、種類も多くてお土産に困らないですよね。
こうしたお菓子を生協で買う場合、数量限定でセールの時だけだそうですので、ご注意くださいね。
(Jan 16, 2009 12:12:07 AM)

Re[1]:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
Nao6105  さん
gigihkさんへ
バターサンド、おいしいですよね。
レーズンとブランデーが入っているので、ちょっと大人のお菓子って言う感じですよね。
さすがに香港では売っていないですよね?
セントレアのショップにあれば、お土産に買っていくのですが、さすがにこれだけは置いてなかった気がします。残念! (Jan 16, 2009 12:17:15 AM)

Re[1]:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
Nao6105  さん
玲小姐さんへ
そうですよね、北海道のお菓子って、なんでこんなに美味しいのでしょうね(笑)。
生キャラメルもロイズのチョコも大人気ですよね。 (Jan 16, 2009 12:19:38 AM)

Re[1]:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
Nao6105  さん
阿Samさんへ
毎回お土産を買ってきてくれるなんて、良い上司に恵まれましたね。
ミルクレープは、その名のとおりミルククリームがたっぷりの、いかにも北海道らしいお菓子でした。 (Jan 16, 2009 12:22:34 AM)

Re[1]:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
Nao6105  さん
ありす@管理人さんへ
ミルクレープは、今回が初めてでしたが、生地がソフトなうえに、ミルククリームがとてもおいしくて、大正解でした!
この生協のお取り寄せは、数量限定のようで、ロイズのチョコレートなどは抽選なんだそうです(笑)。 (Jan 16, 2009 12:26:37 AM)

Re[1]:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
Nao6105  さん
碧眼猫さんへ
雪山・ユーミン・パジェロ・六花亭、、それぞれに思い出が詰まっているのですね。
青春時代と言うのは、いつまでも心の中にあって、色褪せないものですよね。
それはたとえ世界に飛び出しても、一緒なのでしょうね。
(Jan 16, 2009 12:32:14 AM)

Re:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
Nao6105  さん
水無月さんへ
ご訪問、コメントありがとうございます。
こちらこそ、拙いブログですが、よろしかったらこれからも遊びに来てくださいね。
私にとって北海道は憧れであり、水無月さんが羨ましいです。
札幌で朝の北大を散策した時、都会の真ん中に自然と歴史が大切に残されているのが、すごく素敵だなと思いました。
今、一生懸命、娘に北海道への進学を嗾けている最中なんですよ(笑)。
もしそうなったら、矢野直美さんのように、道内を列車で旅したいですね。 (Jan 16, 2009 12:46:20 AM)

Re:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ  
遊びの達人 さん
六花亭!ロイズ!わかさいも!この三点は北海道の知り合いと、こちらの宮城米と交換してます(笑)注!「ブログで紹介した交換と別」 ちんすこう!は来ないけど、沖縄、波照間島の知り合いからサトウキビは来ます(笑) (Jan 17, 2009 07:21:14 AM)

Re[1]:六花亭のバターサンドと北海道ミルクレープ(01/13)  
Nao6105  さん
遊びの達人さんへ
北海道から沖縄まで、いろいろな友達からの現地の品が届くのは、とても楽しみですね。
きっと達人さんの気遣いからなんでしょうね。
(Jan 18, 2009 12:08:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: