一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 6, 2011
XML
カテゴリ: お出かけ
今年は梅雨入が早く、先週は雨の日が多かったですね。

そんな中、週末は久しぶりに好天に恵まれたので、ぼたん寺として有名な信州・高遠の「遠照寺」へ出かけてきました。

遠照寺1
遠照寺1 posted by (C)Nao

遠照寺の創建は平安時代(821年)、最澄がこの地に開いたと言われている歴史のあるお寺。
釈迦堂は、室町時代に建立されたものだそうです。


遠照寺2
遠照寺2 posted by (C)Nao


例年、6月にはぼたんの花も咲き終わっているようですが、今年は寒かったせいか、まだ咲いている花も多かったです。

遠照寺3
遠照寺3 posted by (C)Nao


高遠と言えば桜で有名ですが、さらに山奥へ入ると、こんな風情のあるお寺もあるんですよね。

遠照寺4
遠照寺4 (C)Nao

さまざまな種類のぼたんの花が咲いていました。

遠照寺5
遠照寺5 posted by (C)Nao


今から30年ほど前、亡きご住職の菩提を弔うため、三本のぼたんの苗を植えたのが、この「ぼたん寺」の始まりだそうで、現在では170種2000株にもなるようです。

遠照寺6
遠照寺6 posted by (C)Nao

この日は、前日までの雨も上がり、しっとりしたとても気持ちの良い日でした。


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 8, 2011 12:16:05 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: