一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 26, 2011
XML
カテゴリ: お出かけ
このところすっかり寒くなって来ましたね。


ところで、先日イチョウ並木の黄葉が綺麗だという情報を頼りに、撮影に出かけてきました。
イチョウ並木と言えば、東京の神宮外苑や札幌の北大キャンパスのイチョウ並木が有名ですね。

今回私が出かけた先は、南信州・中川村の「いこいの広場」という場所にあるイチョウ並木で、並木の本数は少ないものの、黄葉した木々と中央アルプスの景観が素晴らしいです。

途中の飯島町で、飯田線の列車を撮影しました。
運悪くちょうど河川床の工事中で、水のない川はちょっと寂しかったですね。

119系(飯田線・飯島~伊那本郷)
119系(飯田線・飯島~伊那本郷) posted by (C)Nao


しばらく走って、中川村に入りました。



中川イチョウ並木1
中川イチョウ並木1 posted by (C)Nao


もみじやかえでなどの紅葉も良いですが、イチョウなどの黄葉もまた素敵ですよね。
この日は天気もよかったので、黄色く色付いた葉と青空のコントラストが、とても素晴らしかったですね。

中川イチョウ並木8
中川イチョウ並木8 posted by (C)Nao


このイチョウ並木は、今から30年ほど前、地元の方たちが植えたものだそうです。
その後長い歳月が流れ、すっかり大きくなった並木の黄葉するこの時期には、県内や他県の方も含め大勢の人が見に来ているようです。

中川イチョウ並木6
中川イチョウ並木6 posted by (C)Nao


地面に散り積もった落ち葉は、まるで黄色いカーペットみたい。
そのカーペットを踏みしめながら歩くと、ふわふわしてちょっと不思議な感覚です。

中川イチョウ並木9
中川イチョウ並木9 posted by (C)Nao


遠くに見えるのは中央アルプスの空木岳でしょうか。



中川イチョウ並木7
中川イチョウ並木7 posted by (C)Nao


すでにかなりの葉が落ちてしまっている木もありましたが、一面に降り積もった落ち葉もまたそれはそれで素敵でしたね。

中川イチョウ並木2
中川イチョウ並木2 posted by (C)Nao


この日も、ときおり風が吹くとパラパラと一斉に落ち葉が舞い落ちて、数日中にはすべての葉が落ちてしまうように思われました。

中川イチョウ並木3
中川イチョウ並木3 posted by (C)Nao



お料理用に銀杏(ぎんなん)の実を拾っている人もいました。

中川イチョウ並木5
中川イチョウ並木5 posted by (C)Nao


信州の紅葉・黄葉もそろそろ終わりを告げ、もうすぐ寒い冬がやってきます。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2011 11:51:42 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: