PR
キーワードサーチ
購入履歴
コメント新着
カレンダー
| 数少ない読者の方から有り難いメールを頂きまして、 最近の報告をしておこうと思います。 日記の中でも何度か寝込んだ話をしましたが、 今年初の39度超えをしてしまったんですよね。 朝起きたら、身体が痛くて、 目覚めのお水を必ず飲むようにしているのですが、 その日は水を汚い話、戻しちゃったんです。 で、寒気もしてくるし、これは・・・もしかして・・・ って、早々と布団に戻ったんです。 で、次に目覚めた時、異常なまでの汗をかいていて、 熱を測ったら38.6度(´Д`lll) うわぁ・・・ヤバイ・・・水も飲めないし・・・ ってことで、病院に行くことにしました。 スッピン&眼鏡&帽子と怪しい格好でフラフラしながら病院へ・・・ 救急病院まで徒歩1分 本当に有り難い この時期患者も少なくすぐに診察を受けることもでき、 人生2度目の点滴をすることに・・・ 正直、注射は苦手・・・怖い・・・ でも、身体が水さえも受け付けないので仕方ない 看護士さんに、 『親指を軽く握って下さいね。少しチクッっとしますよ』 親指の色が変わる程、思わず力が入ってしまいます 点滴しながらベッドで休養 でも、落ち着かないし、途中でトイレに行きたくなるし・・・ 点滴の液は無くなる気配もなく、人生初の点滴中のトイレを経験 結局1時間半程掛かったかな? でも、私の血管が悪かったのか、後から二人点滴を受けにきた人が 私より早く終わって帰っていったんですよね 自宅に帰ってからはおとなしく寝てました。 その日の夜は解熱剤で一度回復したのですが、 翌日の朝から見事な39度超え さすがにあの数字を見ると、力が抜けてしまいます 結局4日程休養を取り、今は全快しました 最近の傾向としては、熱が出る日の前日は 夫婦喧嘩をして、大泣きしてますね 病は気から・・・ 夫婦喧嘩も程々にってことですよね・・・ |