全29件 (29件中 1-29件目)
1
Naokiです。また君に迷惑をかけてしまった。ゴメン。あの頃と変われていない自分に腹が立つ。しっかりしろ! 俺!!いつかきっと・・・。・・・。は今何を言いたいのか分からないけど。いつか分かる日がくるはずだ。
2006.02.28

Naokiです。今でこそ、作詞をしている俺ですが。実は・・・。 文を書くのが苦手な子だったのです!小学校の頃って、いろんな感想文とかあったじゃないですか!?原稿用紙1枚、埋まらないくらいですから(笑)どこどこ、行って楽しかったとか。食べ物旨かったとか。音楽を始めた頃、俺に作詞は無理だ!!と思っていました。でも、やっぱりどうしても自分の言葉で伝えたくて。特別、作詞の勉強とかはしなかったけど、自分の思いを言葉にしました。今では、Naokiの歌詞っていいよね!って言ってくれる人達が居るのが、すごく嬉しいです。言葉って不思議な力、魅力があると思います。言葉で、人を幸せにすることも出来るし。言葉で、人を傷つけることも出来る。それだけ言葉には、不思議な力が宿っているのだと思う。だから、俺は言葉を大切にしていきたい。今日の一枚は、Legend Heart’s時代の写真。メイクが終わり、楽屋でのひととき♪
2006.02.27

Naokiです。今日は、バイト先のダーツバーで大会がありました。俺はスタッフとして、手伝いに行って来たよ。PM1:30にバイト先に行かなくちゃいけないのに、起きたのは1時過ぎでした・・・(汗)まぁ、家からバイト先までは5分くらいなので、なんとか間に合った(汗)しかし、いつもはまだ寝ているこの時間・・・。辛くて辛くて(笑)頭が起きるまでに、ずいぶんと時間がかかりました(笑)やっとこさ、帰って来れたよ。やっぱりスタッフよりも、自分も大会に参加したかったなぁ。最近、投げてないんだけどね→。明日バイト行けば、あさってはお休み☆休みの日には、友達の友達が誕生日なので、飲み会(笑)あと、買い物もしなくちゃ。来月にちょっとスーツを着て、出かける用事があるのだけど。俺が持っているシャツは、みんなにホストっぽいと言われるので(苦笑)好青年に見えるシャツを買ってきます(笑)スーツ着るの久しぶりだなぁ☆バンド時代の頃、よくスーツ来てライブやってたよ♪さて、そろそろ新曲でも書こうかね!お風呂に入ってると、よく曲が浮かぶんだけど。出てくると、サッパリです(笑)
2006.02.26

Naokiです。また画像載せます!!これはレコーディングスタジオの写真。マイクと歌詞です。歌をレコーディングする時に、ヘッドホンを付けるのだけど。右下の方に見えている機械は、ヘッドホンの音量等を変えられる機械です。この機械はミキサーといって、歌や音楽を録音して調節する機械です。(メイビー 笑)こういった場所環境でレコーディングをさせてもらいました。さて、今日はおまけのもう一枚!(ヨっ太っ腹!! 笑)曲中にお客さんに「イェ~イ」と煽って、お客さんの声を聴いている場面です♪俺が話しかけたことに対して、お客さんが反応してくれると、すごく嬉しい☆さて、これまでに何枚かの写真を載せてきましたが。あなたのお気に入りの写真はありましたか!?
2006.02.25

Naokiです。それでは、さっそく画像をどうぞ!!この画像も、一曲目のロックナンバー♪じゃぁ、ここで初公開!!曲名を発表しちゃいます!!一曲目にやった曲は、「Time Here Now」!歌詞の内容は、中学時代の友達が映画を作る為に、上京したんだ。もちろん、俺と同級生で一番仲が良かった友達。俺は音楽を目指し、彼は映画。いつか、二人で仕事が出来るといいね!なんて話していました。この曲は、2003年、10月16日。AM0:48分に、生まれた曲です。東京という夢を見せてくれるこの街で、苦しいこと楽しいこと、沢山の出来事があるけど。汗・涙をながして頑張ろうというメッセージが込められた曲です。さて、二枚目。この曲はバラード。題名も言っちゃおうか!(笑)「夢の中そして現実の君」!「夢の中なら素直に言えるのに」「目の前にすると意地張ってしまう」「なぜ?」「こんな気持ち初めて知ったよ」「そうね これは 恋」一番のサビを載せてみました♪近いうち、全ての歌詞を載せます!!いつもそんな事言ってますけど(苦笑)でもきっと・・・。必ず・・・。
2006.02.25

Naokiです。ライヴの写真が出来上がったので、少しずつ載せていこうと思います。さて、まずは一枚目。この画像は、一曲目のロックナンバーを演奏した時のものです♪この青白い照明具合が気に入っています!!よいしょ!!二枚目です。ちょっと顔が隠れ気味。え!?焦るなって、まだまだ画像は沢山あるから(笑)でも、今日はお終い(笑)いかがでしたでしょうか?これからも、今回のライヴの画像を載せていくので、お楽しみに!!これからバイトに行ってきます。帰ったらまた会いましょう(w@w)!!
2006.02.24
Naokiです。このブログを開設してから、もうすぐ一ヶ月です。そして、沢山の人たちと言葉を交わさせてもらいました。最初は何となく、始めたブログですが。今はみんなと会話をするのが、すごく楽しいです。このブログを通して、僕を応援してくれる人達にも出会いました。僕も、何か出来るでしょうか?僕を支えてくれる、あなた達を僕も支えたい。何かあれば、なんでも言ってください。僕なりの言葉を、捧げたいと思います。と、言うことで。これからもヨロシクv(^@^)v
2006.02.23
Naokiです。今日の、ライヴにご来場して下さったみなさん、ありがとうございました。そして、遠くで応援してくれた人たちにも感謝しています!!ライヴ、緊張したよ(汗)あんなに緊張したのは、水泳の大きな大会以来だな。ライヴ前日も、自分の心臓の鼓動がうるさくて。なかなか眠れなかったくらい(笑)でもリハに入ったら緊張も無くなり、良いコンディションでライヴに臨めました!前半と後半に別れていて、それぞれ一曲ずつ歌うというシステムになっていました。一曲目は、ロックなナンバーを演奏しました。かなり、盛り上がったよ♪二曲目はバラードしっとりと、聴かせました!!結果、グランプリを取る事は出来ませんでしたが。もっと大切なものを得ることが出来たような気がします。今日のライヴほど、達成感のあるライヴはありませんでした。「Naoki」という一つのエンターテイメントとして、良いステージであった事は間違いありません。ライヴが終わった後に、来てくれたお客さんと飲んでいたのですが。お客さんの方が悔しがっていました(笑)なんで、Naokiじゃないんだと!!うれしいことですね♪正直、グランプリを取れなかったことは、悔しいですが・・・。そんな事は、一つの通過点であって、大切な事は、今後のNaokiにとっての音楽活動だと思います。もっともっと自分を磨いて、「Naoki」は魅力あるアーティストになりたいと思います。これからのNaokiを見ていて下さい。これからも、応援ヨロシクお願いします。本当に、ありがとうございました。
2006.02.22

Naokiです。いいでしょ!? これいいでしょ!? カッコイイよね!あ。俺じゃなくて、デザインの方ね!!これは、俺の大切な友達が作ってくれました。忙しい時間を裂いてまで、感謝です。これで明日のライヴは、気持ちよく歌うことが出来ます!!本当に、ありがとう☆
2006.02.21

Naokiです。Legend Heart's時代の写真を載せてみました!日記の最後には、顔のアップ写真も(汗)活動停止から3ヵ月後に、新しいドラム「I」が加入しました。彼はベースの「T」と同じバイトの人でした。年は俺より一つ上です。メンバーも集まり次のライヴに向けての練習が始まりました。余談ですが、Legend Heart'sはお酒大好きバンドなんです。お世辞にも、酒癖が良いとは言えません(笑)昔、出入り禁止になったお店も、あったとか無いとか(苦笑)まぁ、暴露話はこの辺で・・・。いつもの様に練習が終わって、家に帰って郵便ポストを覗くと、一通の手紙が入っていました。何だろうと?思いその封筒を開けると・・・。テレビに出演しませんか?という内容。「怪しい」と思って、最初は敬遠していたのですが。もしかしたらチャンスかも知れないと思って、メンバーと相談して連絡を取って見ることにしたんです。電話をかけると、おばちゃんが出ました。「ますます怪しい・・・笑」とりあえず、メンバー全員で面接を受けに行きました。神奈川県のとある事務所に行って、面接を受け、テレビに出演することが決まったのです。テレビと言っても、神奈川県で主に放送されている、「MXテレビ」というものでした。その内容は、ライヴを収録してその模様をテレビで放送するというもの。そこから猛練習が始まりました。ライヴまだ一ヶ月くらいになった頃。ギター「Y」の様子がどうもおかしい。いつもの様に、練習が終わった後のミーティング中に話を聞くと・・・。どうも、テレビに出るのが嫌だったらしい。もっと実力を付けてから出たいという事でした。俺もその気持ちは分かるんだけど、このチャンスを逃したら次は無い。今の俺たちが出来る精一杯の事をやればいいじゃないか!そんなことを言っていたら、いつまでも経っても、チャンスは掴めないよ!その日からギターが練習に来なくなりました。連絡をしても、連絡が来ない。おいおい、ライヴまであと一ヶ月なんだぞ!!それから、Naokiはギターの猛練習が始まる訳です(汗)3人となったLegend Heart's。果たしてライヴは成功したのか?次回までお楽しみに♪今見ると恥ずかしいな(照)
2006.02.20
Naokiです。いざスタジオへ。スタジオは、高田馬場Gate Way♪たしか、Cスタジオだったかな!すごくキレイなスタジオだよ。初音合わせも終わり、待合室でミーティング。人間的にも、音楽的にも良かったのか、バンドを組むことになりました。ということで、バンド名だ!それは次のスタジオ練習までに、各自考えてくる事になった。俺はずっと、「LEGEND」というバンド名でやりたかったんだ。ベースは「ハーツ」がいいと言ったんだ。ハーツかぁなんて思っていたら、ドラムの「K」がくっ付ければなんて。「!?」 「レジェンドハーツ!?」イイかも(笑)直訳すると、「伝説の心」。お客さんと、心と心を通わせたい。そして、伝説になる!この想いから、「Legend Heart's」が誕生したのです!!バンド名も決まったら、次の目標はライヴ♪まぁ、バンド組みたてだからオリジナル曲が足らない訳だ!当時、作詞作曲の全てを俺がしていたから、あの頃は大変だった(汗)そうそう、Legend Heart'sが結成されるちょっと前に、ベース「T」がもうライヴを決めてたんだ(驚)だからバンドが出来た2ヵ月後くらいには、もうライヴが決まっていたんだよ!そのライヴはイベントライヴで、DJもでるイベントだったんだ!だから、開始時間が遅い!!Legend Heart'sの出番時間は、なんと・なななんと・朝の4時!!当時そんな時間まで起きていたことが無かったから、まず声が出るか心配だった(汗)でもライヴが始まれば関係ない!!深夜とお酒の効果か、お客さんもかなり盛り上がっていた♪この初ライヴは今でも思い出に残っているライヴだよ!そして、新宿付近を中心にLegend Heart'sは活動をしていきました。活動を続けていくと、やっぱり人間だからいろんなズレが出てくる。それは音楽的にも。当時、ドラムの「K」はヴィジュアル系で化粧をする。俺は別にどっちでも良かったんだけど。他のメンバーが化粧を嫌がってたんだよね!俺は、一回化粧をしてハマッタ方なんだけど(笑)そんな事もあり、ギターが脱退。その後もいろんなギターが来たけど、長く続かなかったんだよね!ギター人口が多い音楽界の中で、ギターが居ないバンドも珍しいよね!まぁ何ヶ月かしてギターも決まり、また積極的に活動が始まったと思ったら。ドラムの脱退。彼は、もっとヴィジュアル系をやりたいと・・・。活動しては、止まって、また活動して、止まって。ちゃんと活動できるメンバーを探そうと思って、2004年2月にLegend Heart's一時活動停止。。。それから3ヶ月に新しいドラム「I」が加入。その4ヵ月後に、まさかテレビに出るなんて!?さて、Legend Heart's物語も佳境(!?)に入って来ました!次回は、新ドラム加入&テレビ出演の話です♪お楽しみに!!
2006.02.19
Naokiです。クソぉ~(怒)せっかく日記を書き終えて登録しようとしたら、メンテナンスって・・・。苦労して書き上げたのにぃ(涙)と、言うことで。憧れバンドマン♪の続きを読みたいとリクエストがあったので(笑)続きをどうぞ!!2003年4月1日。Legend Heart'sは結成されました。結成までの流れは、俺がある雑誌にメンバー募集を投稿したんです。後から聞いた話だと、俺が投稿した文章が、4ヶ月くらい掲載されていたみたいで。(たぶん、雑誌側のミス!?)コイツまだ載ってると思ってメールをしたみたい(笑)その投稿を見たベース、(ここでは「T」と呼びましょう。)からメールが来ました。詳しくは、ベースとギターですね。何回かメールのやり取りをしているうちに、実際に会って話をしようということになったんだ!ヴォーカル・ベース・ギター。ドラムが居ないなぁ、なんて思った待ち合わせ前日。また、知らないメールアドレスから連絡が・・・。グッドタイミング!!なんとその人はドラムで加入希望の人でした♪丁度いいから明日、みんなで会おうという事になったんです。とは言え。名前は知っていても、顔を知らないから、探すのが大変なんだ!待ち合わせは新宿。当時まだ新宿はあんまり行ったことが無かったから、ウロウロとしてました(笑)道行く人、みんながバンドマンに見えてしまう(汗)と、焦っていた時に目に入った、一人の長身のナヨっとした男・・・。「コイツは無いだろう」(別にブサイクとかじゃなくて、バンドマンに見えなかっただけ笑)と思って、ずっと探していて。その時、ドラムから電話がきて待ち合わせをしたら、さっきのナヨっとした男だった(笑)ドラムの彼は「K」と呼びましょう。Kと出会い、次はベースとの待ち合わせ。どの人かなぁ、なんて探していると、今度はベースの「T」から電話が。「T」はタバコを吸いながら、「おっスぅ!」なんて、元気のイイ奴だった☆その日はギターも来るはずだったんだけど、ビビッて来れなかったらしい・・・。(なんだそりゃ!!)3人揃ったところで、マックに行って話しをしました。人見知りな俺。ミステリアスなドラム「K」。一人、喋り続けるベース「T」(笑)話をしていくと、みんな同い年という事が分かった!その事もあって、すぐに仲良くなったよ♪好きな音楽とか、今までやってきたバンドの事とか。じゃぁ、一回スタジオに入ってみようという話になって、コピーする曲を決める。俺は中学・高校とGLAYをやってきたから、あえてGLAYをやろうとは言わなかったんだ。決まったのは、シャムシェイドとルナシー。それと俺が持って行ったオリジナル。こうして、Legend Heart'sが始まっていく訳です。まだまだLegend Heart's物語は始まったばかり!解散する2005年5月までにいろんな事がありました。笑いあり!涙あり!?これから、少しずつ話をしていきたいと思います。乞うご期待!!
2006.02.18
Naokiです。今日はボイトレに行って来たよ♪今通っているボイトレの先生は、長い付き合いをさせてもらっています。専門学校に入った時からだから、もう5年目ですか・・・。これからも、ヨロシクです!(←見てないと思うけど。)ボイトレから帰ってきて早速、昨日買ったアロマオイルで癒されています。これからバイトだ~。今日は金曜日だから忙しいかなぁ!?ライヴまであと5日♪期待と不安が・・・。まぁ、ありのままの自分で勝負します!!
2006.02.17
Naokiです。今日は、部屋の片付け&模様替えをしてみました。本棚や、TV、PCの位置などを、ちょこっと変えてみた!しかし、いろんなゴミは出てくるし、大切なものを失くしてしまったりと大変でした(汗)探し物は見つかりましたよ☆今日は昨日の日記に書いたとおり、髪の毛を切りに行って来たよ。切ったといっても、かるくしただけだけどね!ライヴのスタイリングはこれでバッチしだ☆髪を切った後に、買い物に行ってきました。何気に、お香とか好きだったりするんですよ(笑)似合わないかな!?今日はアロマオイルと、アロマポット(←であってるかな?)を買ってきて、早速使っています。落ち着くいい香りですよ(^0^)!明日は、ボイトレなので早く寝ますかね☆
2006.02.16
Naokiです。今日は昼頃にバイト友達に起こされて、ダーツとビリヤードをしてきました!!ダーツをやるのは、一ヶ月ぶりくらい。そもそもダーツを始めるきっかけになったのが、バイトなのです。居酒屋でバイトをしているのですが、同じオーナーがダーツバーも経営しているんですよ。だから、俺もたまにヘルプでダーツバーで働く事もあるのです!今は、ダーツも沢山の年齢層に親しまれていますよね。女性でも結構いますよ!たまに、大会とかにもでるんですけど・・・。やっぱり毎日練習しないと、上手くならないです(笑)でも、今日は調子が良かった☆その後、ビリヤードをやったよ。ビリヤードは最近始めました♪中学時代に何度かやった事はあるんだけど、ルールもよく分かってなかったですね。友達に、教えてもらって今はビリヤードにもハマっているよ!ダーツもビリヤードも、集中力が大切みたい。明日は、バイトが休みだ♪♪髪の毛でも切りに行こうかな☆
2006.02.15
Naokiです。今日は22日のライヴの打ち合わせに行ってきました。今日は、出演者が半分くらい集まってのミーティング。ライバル達の顔を見て、「負けらんねぇ!」やる気絶好調です!!なんてその反面、今日は2月14日。ちょっと凹んでみたり(笑)まぁ、いいです!!ライヴも後、一週間と迫って来ました☆頑張るぞ~!!
2006.02.14
Naokiです。今日は、BBSからみなさんの書き込みが沢山あって嬉しかったです。バイトから帰ってきて、パソコンのスイッチを入れるのが、最近の楽しみです!そして、みなさんの言葉を見させてもらっています。これからも、ヨロシクお願いします。仲良くしてやって下さいm(__)m明日は22日のライヴの打ち合わせの為に、事務所に行って来ます。必要な書類書いて、早く寝なくちゃ☆それではまた明日。みなさんも、いい一日になる事を祈っています♪
2006.02.13
Naokiです。今日はバイトで少し嬉しいことがありました。俺は居酒屋でバイトをしてるのですが。18時くらいに家族連れのお客さんが居て、その中に3~4才位の女の子が居たんです。俺はいつも料理を作っているので、なかなかホールには出ないことが多いんです。でもカウンターのすぐそばで料理を作っているので、一通りのお客さんは見える位置にいます。カワイイなぁと思っていて、ホールに出る機会があった時に、女の子と目が合って。手を振ったり、ピースしたり、変な顔をしてみたり(笑)その女の子も笑って喜んでくれました。変な顔をした時に、その子の母親に見られた時は恥ずかしかったけど(苦笑)帰るときも、「ごちそうさまでした」「おいしかったです」と言ってくれて。なんだか、あったかい気持ちになったよ!あれ!? 俺ってこんなに子供好きだったかな?なんて思うくらい。その子の笑顔は光ってました☆そんな意外と子供好きなNaokiも、いつか家庭をもって子供が出来るのでしょうか?それはいつになることやら。まだ、自分の子供に出会うのは、当分先のようです(笑)
2006.02.12
Naokiです。遅くなりました!!それでは、憧れバンドマン♪の続きをどうぞ!!上京して、住んでいた寮は葛西にありました。4~5畳くらいの一部屋で、ベッドと机と収納棚がある部屋です。この部屋から僕の東京生活が始まった訳です☆朝と夜には食事もでましたねぇ。おばちゃん方が、腕を振るって作ってくれました。好き嫌いが多い僕は、辛い日もありましたけどね(苦笑)入学式も終わり、いよいよ授業が始まります。僕が受けた学科は、アレンジ・作曲科。人見知りな僕は、友達が出来るかなぁなんて思っていましたが。音楽をやる人に悪いヤツは居ない!!(笑)良い友達が出来ましたよ。その人たちとは、今でも付き合いがあって、切磋琢磨しています♪作曲科と言っても、あんまり作曲の勉強はなかったような気がする・・・。どちらかというとアレンジ(編曲)の方が多かったですね。僕はあまりアレンジが得意ではなく・・・。しかも、パソコンを使うんですね。いわゆる、DTM(デスクトップミュージック)ですか。←(あれ?これであってたっけ?)それくらい僕にはパソコンを使う音楽に興味も縁も無かったんです。昔からバンドが好きで、生音にすごく魅力を感じていたんです!パソコンで打ち込むくらいなら、自分でギター・ベースを弾くし。くらいな勢いで(笑)ドラムは叩けないので、そこはお世話になってましたけどね。それもパソコンを使わずに、リズムマシンというものを使って。ピコピコ指で叩いてました♪なので、成績はあまり良くなかった(苦笑)まぁ、音楽に成績なんて関係ないんだけどね!!(強がり)そんな日常の中。バンドを組もうとしたんだけど、なかなかメンバーが見つからなくて。でも何故か学校で探そうとは思わなかったんですよ。音楽の専門学校なんだから、いっぱい居るじゃん!って思いますよね!?でも学生気分でバンドをやりたくなかったので、あえて外の人間を探す事にしたんです。だからメンバーが見つかるまでは、一人で活動してました。作詞・作曲をして、ドラムを打ち込んで、ギター・ベース・キーボードを自分で弾いて曲を作る訳です。さすがに部屋で歌うわけにはいかないので、カラオケに行って歌を録音してました。さぁ、ここで問題です!!一人でカラオケにいくのか!?今なら行けるけど、18歳の男の子には恥ずかしさが・・・。そんな事は言ってられないと、ハラをくくって行きましたけどね!何度も練習しに行っていると、店員さんも僕のことを覚えてくる訳ですよ。最初は、「何名様ですか?」なんて、聞かれるんだけど。そのうち、「今日は何時間ですか?」なんて言われた時には、さすがに恥ずかしかった(笑)そんな事をしながら曲を作っていったんです。曲が出来たら、レコード会社に送ってました。なかなか返事も来なくて、返事が届いても落選のお知らせでした。でも、いつか認めてくれる人が居ると信じて活動をしていました。そういった日々を繰り返していたある日。学校の友達とお遊びバンドを組むことになったんです。メンバー3人で、僕はベースヴォーカル、あとギターとドラムの二人とバンドを組みました。バンド名は「ジェラシーキャット」。コーヒー屋で、3人で悩んで決めました!!あの頃コピーしていたのは、ラルクのSTAY AWAYかな?後はほとんど即興演奏で、その中で曲を作って行きましたね。なかなかカッコイイ曲も出来たりして!楽しかったですよ! ヘタクソだったけどね(笑)バンド練習をしていたある日、僕の携帯にメールが届いたんです。知らないアドレスで、その内容はバンドを組もうというメールでした。一人で活動している間に、雑誌にメンバー募集をかけていたんです。その雑誌の僕の投稿を見て、メールをくれたんです。その相手がのちに僕が夢を賭けたバンド「Legend Heart’s」の一人だとは、思ってもいなかった事です。さて、話もだいぶ最近に近づいて来ました。次回は「Legend Heart's」結成について話をしたいと思います。お楽しみに♪
2006.02.11
Naokiです。今日は、ボイストレーニングに行って来たよ♪レコーディングも終わり、次なる目標は2月22日のライヴに向けて!!ちょっと、ライヴの告知でもしちゃおうかなぁ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アリーナレコーズ主催ライヴ!「ARENA MUSIC WAVE」~Boys & Girls Be Ambicios~日程:2006.2.22(水)場所:四ツ谷LIVE GATE TOKYOチケット¥1,500 ドリンク¥500オープン・17:20 スタート・17:40※今回のライヴは、お客様の厳正なる投票に基づき、グランプリを選出するシステムになっています。時間がある人は、是非見に来て下さい♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さてさて、「憧れバンドマン♪」の続きを書きたいと思います。東京に行ってプロになろうと決めた時、一番最初に相談をしたのが母親でした。母親はバンドをやることも応援してくれていたし、東京に行きたいと言った時も、反対はせずに応援してくれました。しかし、父親を説得するのに苦労した・・・(苦笑)父は公務員なんです。 なので、安定した職業に就いてもらいたいと。反対されていました。でも自分の一度きりの人生、後悔したくない!!プロになれなくてもいい、音楽に携わって生きていきたい。そう僕が言った時に、父は渋々納得してくれました。今では頑張れ!!と応援してくれています☆そして、2002年4月に上京してきた訳です!音楽専門学校に入学して、最初の一年は寮に住んでいました。とりあえず東京に慣れるためにと、父に進められて僕の東京生活が始まりました!!
2006.02.10
Naokiです。「憧れバンドマン2」から、少し間が空いてしまいましたが。続きを書きたいと思います!やっとバンドを組む組む事が出来た、高2の冬。当時のメンバーは、ヴォーカル・ギター・ドラムの三人。ベースが居ないという事で、ドラムの彼女さんがサポートで入ってくれました。コーピーする曲は、もちろんGLAY!!当時、このバンドで15曲くらいコピーしてました。しばらく活動を続けていくと、ギターとドラムの大学の友達で、ベースとギターが加入しました♪メンバーもそろって、本格活動です。ちなみに、最初にベースを弾いてくれていた彼女さんは、キーボードとしてバンドに参加。ヴォーカル・ギター・ギター・ベース・ドラム・キーボード。という、6人編成でやっていました。当時俺は、ナオッキーというニックネームでやってましたね(笑)この頃くらいから俺は、作詞・作曲を始めたので、はやくこのバンドでオリジナルがやりたいなぁと、胸を躍らせていたのです♪高校3年になった、2001年、9月29日。バンド名「RESIST」としての初ライヴ!しかもいきなりの、ワンマンライヴ(驚)今考えると、恐ろしいなぁ(笑)そのライヴは、ほとんどがGLAYのコピーだったんだけど。1曲だけオリジナルの「Let’s Go!」を演奏しました♪そんな、バンド活動の仕方がよく分かっていなかったうちに、次のライヴが決まりました。今回のライヴは、今普通のバンドマンたちが行っている、対バン形式のライヴです。この頃にはオリジナルも増え、やっと先が見えてきたかなと思った、卒業間近。メンバーに、「俺は卒業したら東京に出てプロになる」と言いました。当時、彼等は大学3年生。出来たら、俺はみんなと一緒に東京でプロを目指したかったんだ。でもその時、彼が言った言葉は、今でも忘れない。「このバンドは、楽しければいいじゃん。趣味でしょ?」の言葉を聞いたとき、俺はショックでした。だったら、東京に行って新しいバンドを組んで、そこで出会う人たちと夢を見たい!!そう思い東京への上京を強く願った、高校3年生の卒業間近でした。次回は上京するまで、そして上京してからを、書きたいと思います。
2006.02.09
Naokiです。今日は、バンドをやっていた頃に知り合った友人と、久しぶりに会いました。元気そうでなによりです(・@・)♪今日は、昔のことをよく思い出した一日でした。楽しいことも、辛いことも、今となっては良い思い出!?になるのかな(笑)話は全然変わるけど、近々髪の毛を切りたいと思っているんだ。髪の量が増えてきて、スタイリングがまとまらなくなってきた!いいところないかなぁ。
2006.02.08

Naokiです。レコーディング終わりました♪かなりイイ出来だと思うよv最初はやっぱり緊張して、なかなか思うように歌えなかったんだけど。少ししたら、リラックスして自分らしさを出せたと思います。担当ディレクターの関口さんと、エンジニアを勤めてくれた澤野さんが、温かく見守っていてくれたお陰ですな(^@^)♪見守っていただけじゃなく、すばらしい仕事をしてくれました(笑)歌い終わった後に、関口さんの笑顔を見て、とっても嬉しかったよ!なんて、言ってみたり(笑)←嘘じゃないよ!?今回、初レコという事だったんだけど。初めてのヴォーカルブース。雑誌やTV等では見た事があったけど、自分がそこに入るのは初めて☆ちょっとブースの照明をおとして、雰囲気を出しちゃったりしたりして♪でも、すごく気持ちが良かった!もっともっと歌いたいって思ったよ。今回はとてもいい勉強になった!自分の表現の足らない部分も、あらためて分かったし、22日のライヴに向けて、また成長したいな!今日はなんだか、興奮してて話がまとまらないので、また次の機会にレコーディングの話をしたいと思います!!関口さん、澤野さん、今日はありがとうございました。また、ヨロシクです(^♪^)!今回の画像は、今日のレコーディング風景です♪
2006.02.07
Naokiです。今、バイトから帰ってきてお風呂入って来たところです。明日のレコーディングの為に今日は、早く休もうと思います。明日、レコーディングが終わったら報告をしたいと思います!!
2006.02.06
Naokiです。レコーディングも近づいてきた、と言うことで。最近は歌詞の見直しをしています。ただ、歌詞を覚えるだけじゃなくて!歌詞の意味を考えたり、この言葉をこう歌いたいとかね♪自分で作詞・作曲をしているのですが。詞を書き終わると、いつも客観的に見るようにしています。自分は何を伝えたいのか。それを理解した上で歌えば、きっと自分だけの表現ができると思います。CD発売日が決まったら、詞・曲の掲載をしたいと思います!!
2006.02.05
Naokiです。それは、沢山あると思います。まだまだ大人になりきれていない僕は、時々失敗をする。いのしし年で、昔から猪突猛進!!それは、いい意味でも悪い意味でもあるだろう。いい加減大人になって、周りを見る事も覚えないと(苦笑)7日のレコーディングが近づいてきました♪レコーディング時間は4時間だそうです。ちゃんとしたレコーディングは初めてなので、ちょっと緊張(汗)まぁ、気を張らずに楽しんで、自分を表現したいと思います!!肝心なところで風邪を引くなよ!!
2006.02.04
Naokiです。今日は、ボイトレに行って来ました。レコーディング前なので、曲の練習や、テンションの維持など。22日には、ライヴもあるので最近は、いろんなミュージシャンのDVDを見ています。歌い方や、パフォーマンスの仕方。いろんなものを吸収したいです!!さて、気合入れて行くぞ!!
2006.02.03
Naokiです。大切だと思う。最近俺は、悩んでばかりだけど、悩む時間も必要かな!?と。自分自身を見つめなおすために、一人旅に出ようかな、なんて最近思ってます。今は、やるべき事が沢山あるから、少し落ち着いたらどこかに行ってみよう!自分を信じて、今のNaokiで勝負していくぜ!
2006.02.02
Naokiです。昨日のライヴにご来場して下さった皆さん、どうもありがとう!!今の自分を精一杯出せたと思います。まだまだ自分の中で課題はあります。もっと沢山の人に夢を与えられる人になりたいと思います。一週間後は、レコーディングを控えているわけですが。体調管理に気をつけて、いい作品を作りたいと思います!!
2006.02.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1


