晴と華日記

March 12, 2007
XML
カテゴリ: 心象風景



 もう、三月に入って、今年は桜も相当に早い

 開花予想となっていましたが、なごり雪より

 冬の跡を刻んでいるような雪模様です。

 それでも、確実に春はやってきます。

 異常気象だと不安なことも予想されますが

 自然界では、それぞれの生き物がそれぞれに

 精一杯生きようとしてます。



 人間の社会だけは、ある意思や、目的

 を持ちそれを実現する智恵と可能性を

 持ちえていると私は思います。

 いろいろな、問題が起るときこそ

 新たな、叡智が必然と生まれてくるのでは

 ないかと思います。

 これから、未来をどのように描いて行くべきか

 理想であれ、なんであれ、暖かな思いのあふれる

 未来を願い、その実現を諦めずに互いに働きかける

 ならば、きっとその未来も確実にやってくるのだと

 思います。



 より、暖かな 言葉や、気持ちを 素直にどんどん

 と吐出しして行くことのほうが大切なのだと思います。

 日常に、苦労や、困難や、問題が多いときほど

 即効性のある処方箋は、 

 この素直で、もっとも叡智に満ちて、



 その思いやりあふれる 言葉といたわりの姿

 の他にはないと私は思います。

 未来を造る基は、今このときにあるのだと。


 ちょっと力んでみました・・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2007 05:40:11 PM
コメントを書く
[心象風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

みけ6972 @ Re:東北関東大地震 (03/17) naoちゃん!お元気ですか~? ずっと前、…
naoちゃん4581 @ Re[1]:書き方を忘れてしまいました。(11/03) 華文字さん 早速のコメントをありがと…
華文字 @ Re:書き方を忘れてしまいました。(11/03) あっはははははは! よくブログの書き…
naoちゃん4581 @ Re:お久しぶりです^^(01/23) suzupc22さん 大変なご無沙汰です。 コ…
suzupc22 @ お久しぶりです^^ どうしてるかしら・・・?と思っておりま…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: