わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ナランハ7681

ナランハ7681

カレンダー

お気に入りブログ

秋の東京散歩5(北と… New! みなみたっちさん

Navy Dora… Navy Doragonさん
いちごいちえ けんまる38Cさん
海外旅行航空券.格… creattravelさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/fwg3rcy/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/v6edtn3/ ちょ…
ナランハ7681 @ Re[1]:ばあちゃんのファン現る(02/04) mermeladaさん 知恵はさておき、度胸と決…
mermelada @ Re:ばあちゃんのファン現る(02/04) すごいなあ、、、 どんな時代も知恵さえ…

フリーページ

2007年01月06日
XML
カテゴリ: その他
ドコモがPHSから撤退することになったらしいので
ナランハも遅ればせながら携帯電話を持つことになった。
PHSは初っぱなから取説を紛失してしまったため
電話以外の使い方が分からずじまいだったので
今度こそいろんな機能を使えるようになろうと
携帯電話の分厚い取説を読み始めた。
500ページもあって大変だ。
とてもじゃないが全部読む気はしないので、
とりあえず「これをやったら死んでも知らないよ」という

なんとなくおおざっぱには分かる。
なかに FOMA端末 という単語が山のようにでてくる。
端末っていったいどの部分なんだろう?
各部の名称と機能のページで探す。
載ってない。
うーむ。すごーく大切な単語のようなのだが・・・
もう一度頭から読み返す。

1時間後

なーんだ。そうだったのか。
FOMA端末というのは携帯電話そのもののことだったのだ。

あるいは商品名を「FOMA端末」にしててくれれば
むだな1時間を過ごさなくても済んだのに・・・

前途多難!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 09時47分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: