わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ナランハ7681

ナランハ7681

カレンダー

お気に入りブログ

秋の東京散歩5(北と… New! みなみたっちさん

Navy Dora… Navy Doragonさん
いちごいちえ けんまる38Cさん
海外旅行航空券.格… creattravelさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/fwg3rcy/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/v6edtn3/ ちょ…
ナランハ7681 @ Re[1]:ばあちゃんのファン現る(02/04) mermeladaさん 知恵はさておき、度胸と決…
mermelada @ Re:ばあちゃんのファン現る(02/04) すごいなあ、、、 どんな時代も知恵さえ…

フリーページ

2007年05月15日
XML
カテゴリ: その他


いけちゃんとぼくという絵本だ。
さっそく読んでみた。
なんで、これで泣けるんだろう?
とはじめは思った。
ぼくが海でおぼれそうになって、
その後いけちゃんと出会う。
いけちゃんはうれしいことがあるとふえる。
こまると小さくなる。

ふしぎな友達。
絵本を最後まで読むと、
いけちゃんの正体がわかる。
そして、また最初から読み返さずにはいられなくなる。
ダカーポだ。
で、最初に戻ると、
不思議なことが起こる。
一度目に読んだときには笑えた話なのに、
二度目に読むときには泣けてくるのだ。
主人公が自然と入れ替わっている。
一度目の主人公は少年の「ぼく」で、

二度目の主人公は「いけちゃん」になっていて、
成熟した女の愛の話になっている。
「ぼく」に初めての恋人ができたときに、
いけちゃんは消えてしまう。
ここでフィーネ。


同じ話を2度読んで、
これだけ違った感覚で読ませられることにびっくりする。
仕掛け絵本はたくさんあるが、
こんな本ははじめてだ。

泣きながら読んで愛で満たされる。
大人向けの一冊。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月16日 02時13分46秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いけちゃんとぼく(05/15)  
mermelada  さん
ふ~~む、
なんだか気になります。
機会があったら、ぜひ読んでみたい。
児童書?になるのかな? (2007年05月16日 21時32分48秒)

はじめまして♪  
「いけちゃんとぼく」
私も大好きな本です♪
心が切なく・あったかくなりました。。。
(2007年05月16日 22時13分04秒)

Re[1]:いけちゃんとぼく(05/15)  
mermeladaさん
そうですそうです。絵本です。 (2007年05月21日 23時41分12秒)

Re:はじめまして♪(05/15)  
*きよっぴ*さん
いけちゃんがどこまでもやさしいのがいいのでしょうか。読むとほっとしますね。 (2007年05月21日 23時43分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: