PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
みなみたっちさんコメント新着
フリーページ
ゆうきが日能研で三角形の面積の公式を習ってきた。
宿題が難しいらしい。
どれどれ・・・。
直角二等辺三角形の面積か。
斜辺の長さが14センチね。
ゆうきは縦横の長さが書かれていなくて困っていた。
あのね、こういうときは三角を4つ集めて正方形を作ると簡単なの。
だから、14×14÷4。
つぎの問題は
∠A=30°AB=AC(10センチ)の三角形ABCの面積
ああ、これね。BからACに垂線引くでしょ。
そうするとこの垂線の長さが5センチになる。
何でかっていうと、ここにこうやって垂線伸ばして・・・
ほら、これ、正三角形でしょ。
半分で5センチね。
だから、10×5÷2。
初心者には解けないよね、ふつう。
富士レビオの講演会に行ってきました 2008年01月20日 コメント(2)
彼岸花 2007年11月06日
日能研 2007年02月19日