チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2023.08.15
XML
カテゴリ: 札幌・北海道
札駅JRタワーに隣接して建てられ、核テナントがそごうからビックカメラに代わって45年の間、市民に愛され続けたショッピングビルが閉店となった(´・ω・`)

45年の歴史に幕 「エスタ」最後の日に密着…約9万人が訪れ名残を惜しむ 「ありがとう」の声響く涙のフィナーレ
閉店と同時に現役引退 「エスタ」最後の1日 感謝とありがとう 東京から来たファンも

1972札幌冬季五輪から51年もの月日が流れたが、その頃市内中心部に建てられたビルは耐震基準不適合等もあって、相次いで取り壊し時期を迎えている。既に旧松坂屋のラフィラをはじめとして、サンデパートビルに4丁目プラザ、ピヴォなども閉館した。新幹線を迎えるためにエスタが取り壊されるのも自然の流れだ。

しかしここだけは違った感慨を抱く。デパ地下よりも大衆的な品揃えで食料調達には重宝した。10階レストラン街も入りやすい雰囲気の良店が並ぶ。勿論ビックカメラは家電系のお気に入り。札駅に行ったら必ず立ち寄りたい場所だった。

市民の思いは共通しているようで、よくある最後のシャッター閉扉も老若男女多くの人が見守る。9月末にはバスターミナルもクローズとなり、直後から取り壊しに向けた作業が本格化するだろう。今後はエスタスピリットを受け継いだお店を探しての街歩きが予想される(*^0^)

​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.01 22:02:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: